• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジフジWiLLのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

花火ドライブ⑨ in 新潟県

花火ドライブ⑨ in 新潟県長岡まつり花火大会に来ました
日本一の大花火と言うだけあって今まで見てきた花火とスケールが違います圧倒されてしまいました
ほぼすべてのプログラムに尺玉が入っていて、提供などを話している間も休まず花火が打ち上げられていました。自分的には大曲の花火よりこちらの方が上だと思います

そしてもう1つ驚いたのが観覧席が開放になると同時に柵を乗り越えて走り出すワカモノ(バカモノ?)の姿早くから並んでる人もいるのに、こんな奴がいるから困りますね…(;`皿´)
こういうバカモノを秋田弁でホジナシとかバガッケと呼びます。
マナーも日本一の花火大会にしたいと運営側が言っていましたが、こういったホジナシ達がいるというのは悲しい限りです
関連情報URL : http://nagaokamatsuri.com/
Posted at 2009/08/02 23:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年08月02日 イイね!

花火ドライブ 待機中

花火ドライブ 待機中結構強い雨が降ってきました
写真は桟敷席が解禁になって駆け回る人々です
関連情報URL : http://nagaokamatsuri.com/
Posted at 2009/08/02 16:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年08月01日 イイね!

花火ドライブ⑧

花火ドライブ⑧今回は本荘川まつり花火大会です。
大玉の花火はありませんが、近くで見ることができて水中花火やナイアガラがある花火大会です。
前回紹介したつなぎ温泉の花火大会よりも距離が近いので、自分的にはこちらの方が迫力があると思います。
Posted at 2009/08/01 23:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年07月26日 イイね!

花火ドライブ⑦ in岩手県

花火ドライブ⑦ in岩手県岩手県盛岡市の「つなぎ温泉御所湖まつり」に来ました観覧場所が広いのでゆっくりと見ることが出来ます
ここの花火は湖の水中で花火を爆発させる変わった物もあり、他とはまた違った花火を楽しめます
Posted at 2009/07/26 23:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年07月25日 イイね!

花火ドライブ⑥

花火ドライブ⑥今回は道の駅岩城の日本海洋上花火大会に行ってきました
この花火大会は橋から海に向かって横に花火が打ち出される珍しい花火があります雨が心配でしたが、花火の最中はほとんど雨が降らなくて良かったです
Posted at 2009/07/25 22:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ハイドラで「ネットワークに接続できません」と表示されてスタートできない。
オプミでサーバーがパンクしたかな?」
何シテル?   10/21 11:21
暇なときはほとんど車いじりかドライブしてます。 あれこれやっても次から次へとやりたい事が出てくるから物欲って恐ろしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパ-取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:35:11
LEDリフレクター取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 08:34:11
字光式ナンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 08:54:29

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ガソリン代やオイル代の高騰など時代の波には逆らえず、ついにハイブリッドを買ってしまいまし ...
レクサス IS レクサス IS
貧乏人のくせに買ってしまいました(^_^;) イジるお金も無いのでこれからはノーマルに近 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
後期型の黒です。 モデューロエアロにダウンサス(最初から付いてたので詳細不明)、18イン ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ディーラーの代車で車検が切れたら廃車にするつもりだった物を安く譲ってもらいました。 とり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation