• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HariNezumiの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年9月4日

エンジンカバーお色直し。。準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
塗装に初挑戦です。
うまくいきますでしょうか?
エンジンカバーを外しました。
洗車時にエンジンルームも一応拭いているのですが案外汚れています。。
2
裏側はこんな感じ。。
ススけています。。
3
裏側のマット?とエンブレムはこんな感じで溶かして圧着してあります。
ワッフル見たいです。。
4
エンブレムはこのマットの向こうに圧着してあるので、その辺りをカッターで切れ込みを入れ、アクセスしました。
エンブレム裏の圧着部分はカッターなどで削っておきました。なかなか
頑丈で完全には削りとれず、だいたいの所でやめ、表から内張りはがしを使いバキッとはずしました。
5
外した後です。。
このあとリムバーをしこたま吹きつけ、汚れをおとしました。
6
新聞を敷き、その上にカゴをおいて台にしました。
7
置くとこんな感じ。。。
8
さあ、開始です。
初めてなので緊張しながら、薄~く、プラサフを吹いた状態です。。
とりあえず、ここまで。。
次回につづく。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン清浄剤添加

難易度:

オイルキャップ交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換 (備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

こっちもオイル漏れ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月5日 1:57
こんばんは☆

白くなるのか、シルバーになるのか、楽しみ♪

でも、こんなとこを塗装するなんてカルチャーショックでしたw

外車なんかでは純正で派手なのも見ますが。
コメントへの返答
2009年9月5日 6:23
おはようございます。。

ホンダさんとかはエンジンヘッドを赤く塗装したりしてますよね。。特にR系とかは…
三菱だとランサーEVOとかかな…

MPVでは、よくやっておられる方います。
エンジンルーム真っ黒なので。。
また、簡単に外せて、シューで完成らしいので・・

自分の場合、そんな簡単にいくかどうか…

プロフィール

「無事、到着~!」
何シテル?   07/14 01:10
とりあえずゆっくりと車いじりを楽しんでいきたい…とはじめました。。なかなか思うようにいかず、妄想ばかりになってしまっている2児のパパです。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXLEYS アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 20:33:00
愛車の顔をキリリと引き締める、カスタムヘッドライトの匠、オールカープロダクツに潜入してみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 16:44:56
KOKOCOOL サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 16:51:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
MPVではいろいろとお世話になりましたm_ _m この度、妻のタントも手放し、家族の車と ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
プレオはやはりちょっと狭くて息子の高校の送り迎えで自転車の積まなくてはならなくなってしま ...
スバル プレオ スバル プレオ
冬前に転勤で急きょ購入! 買うまでハイオクとはしらんかった~。 でも、一昔前のちょっと古 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の愛車、一番最初のターボ付きのエアロなし、4WDで結構燃費が悪いです。でも、室内も広く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation