• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆インプレッション☆のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

メンテナンス

メンテナンスGWはまだまだ続きます。


今日も特にやることなかったんで、ガレージの整理と床洗い、工具磨きしました。


工具とか道具は綺麗に使えば長持ちするかな!?多分

ちなみに今日、携帯を買い替えたけど使いづらいふらふら

Posted at 2010/05/07 00:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月05日 イイね!

夏日

夏日今日は暑かった!!


ルーテシアの外気温31℃でしたふらふら


今日はシルビアのプラグ交換とルーテシアのプラグ交換、TDCセンサー(クラセン)をリフレッシュしました。


シルビアはNGKからDENSOのレーシングプラグに交換。電極が0.2ミリ細くなりましたが、体感は出来ません(笑)


ルーテシアは始動時のクランキング時間にバラつきがあったんで、プラグ交換とTDCセンサーのハンダ盛りと接点復活させました。


こっちはバッチリ効果有り!クランキング即始動、バラつきもなくなりました。

明日は何すっかなー。


Posted at 2010/05/05 19:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月03日 イイね!

ツーリング in 日光

ツーリング in 日光昨日はマイナスイオンを浴びに日光までツーリング行ってきました!今回は走り屋仲間5台です。


宇都宮は暑いけど、日光まで行くと寒かった!


多少渋滞はあったけど、割と空いてました。


そしてゼファーは今日、新しいオーナーにドナドナされていきました。


次の単車は10日に来る予定です。また地道にレストアしていきます。


Posted at 2010/05/03 20:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月01日 イイね!

カート走行 in 井頭モーターパーク

カート走行 in 井頭モーターパーク行ってきました。井頭モーターパーク!


6月に開催される産技大フェスティカカート耐久の練習です。


休みにも関わらずレンタルカートコースは貸し切り状態。マッタリした雰囲気でいいですね指でOK


ベストラップは34.77秒。オーナー曰く、初走行ではかなり速いタイムらしい!絶対前にも来たよね?ってずっと言われてました(笑)

体感は速いけど、結構限界高いし、クイックに曲がるんで、慣れちゃえばそんななに恐くないですね。それなりに良いタイム出ました。


それにしてもカート楽しすぎる!!多分、井頭の年間会員になると思います。一回、フェスティカも行っとこうかな。


【走りに迷ったら井頭に行け!】←コレ、押見さんの名言です。


Posted at 2010/05/01 19:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月20日 イイね!

今更ですが…

今更ですが…産技大を卒業して一年が経ちました。


あっという間の一年だったけど、産技大に居たのがずっと昔の様な感じですね。

校舎のロータリーでドリフトしたり、学校の前でチキンレースしたり、実習車に○○したり…楽しかったなぁ!


ちなみに画像の男は、学校の垣根を鬼バックして、なぎ倒しました。


俺より3個ぐらい年下のくせに、耐久レースでベストラップ0.6秒しか変わらない強者です。

変なスプリンター乗ったり、GTウィング付いたジムニー乗ったりする変り者です。


真面目にやれば、すぐ上手くなるのに…。


ツェナー。

Posted at 2010/04/20 21:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「地震で車が…」
何シテル?   03/12 09:07
某開発ドライバー4年目! コテコテのドリ車は卒業して、 ロードスターでたまにサーキット走るぐらいになりました(^^) 普段乗りでBMW 318is...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
大人のハチロク!通勤オンリーで購入。 左ハン+MT を探してて、たまたま安く買えました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドラテク修行のために買いました! ほぼノーマルだけど、勉強には持ってこいの車です! ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
左ハンドル M/T に慣れる為に買いました。 通勤オンリーなんで、基本ノーマルですが ...
日産 シーマ 日産 シーマ
セカンドカーとして買ったY31シーマ。 フルエアロ、アルミ、ローダウンで一通りイジった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation