• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun__junのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

走っていて気持ちいい!

日々の通勤、ダイエットでサイクリングに最高。
風を切って走るのが気持ちイイです。
Posted at 2025/07/28 14:15:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月21日 イイね!

中華LCDインパネの謎

中華LCDインパネの謎aliexpressを眺めてると出てくるLCDインパネ。



気にはなっていましたが、以前まで確か、HUDに対応していなかったので見なかったことにしてましたが…



なぬ?!



このようなアダプタがあるようです。いつの間に…

どこにどうやってかますのか謎ですが、コネクタ形状、付属ケーブルからすると、インパネに入ってるCANを横取りして、適した情報をHSD(左の緑コネクタ)でHUDに流す…のかな?
純正インパネはMOST(光ファイバ)の接続でナビの案内とか図形表示してたと思いますが、コイツはMOST接続口の有無が分からんですね。もしかするとHUDには図形表示出来ないのかも。




中華インパネの裏側が載ってましたが、MOSTの接続口は無いので、メーター自体にもナビの図形表示機能はそもそも無いんでしょうね。

あれ?よく見るとHUD用のHSDコネクタがあるな…では前出のアダプタの存在意義は??うーん、謎が深まりましたw

人柱したいところですが、結構お高いんですよね〜😵

いや、買わないですからね?!





Posted at 2025/05/21 08:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

さよなら、ピコ。

飼い猫が旅立ちました。
ピコちゃん、享年14歳(推定)。



ノラで、車弄ってるとエンジンルームに乱入してきて、N Powerごっこしてたのが良い思い出です。
この後、お花とネズミを手土産に、家に押し入ってきて、うちの子になりました笑

先月ぐらい、階段でコケて前歯を折ってから、ゴハン食べなくなって一気に弱ってしまい。
ブドウ糖水で何とか繋いでましたが、今日、私が帰ってきてすぐ、息を引き取りました。まるで待っていたかのよう。
辛かったろうに、最後までよく頑張ったね…ありがとう。




Posted at 2025/04/08 00:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

ギョギョな1日

今日は一週間分の食材買い出しに嫁とスーパー行く日。買い出し終わったら車弄るぞ!と意気込んで出かけたところ…



出会ってしまいました。マグロの頭。
丁度前日、youtubeでマグロの頭捌いて美味い美味い言ってる動画見て、興奮冷めやらないところで出会ってしまい運命を感じて即決。1000円なり😊




裏。これ見て美味しそう思うのは私含めて変態の分類かも。
これ以降、人によってはグロ画像かもなので閲覧注意⚠️




アジぐらいなら、捌いてお造りできるぐらいのショボいスキルしかありませんが、持てる道具とyoutube予習で、大胆に、時には繊細に捌いていきます。




半身でこれだけ取れました!右端の柵は頭肉と言う部位で、知る人ぞ知るらしいです。見た目は脂ノリノリの大トロ😋
左上のは頬肉。鯛アラの煮付けで食べると美味しい部分ですが、大きさの次元が違います。鯛の1000倍はあります。
中程のは…気にしないでください。
左下のはエラの出口付近の膜。煮付けすると美味しいらしい。




取れた頭肉の柵。脂ノリノリ😋




骨から上手くバラせなかった身は、スプーンでこそいで葱と叩いてネギトロに。
ネギトロのネギは植物の葱ではなく、こそぐ意味の「ねぎる」から来ているとか何とか。





お造り。トリミングしてないので見た目アレですが😅
つまみ食い中……

ちょっとまって何これ??美味い。

脂ノリノリなのにくどく無い不思議な感覚。でも脂の甘みはしっかり感じます。




ネギトロ丼。え???絶句…美味しい。本当美味しい!!今まで食べてたネギトロは何だったのか…
高級なのは食べたことないですけどw


久々にほっぺた落ちるぐらい美味しい体験しました。
自分で捌いたバイアスがあるかもしれないですが、、ごちそうさまでした!



追伸。
捌いてるとき、とんでもなく臭いです。血の匂いなのか、酸化した部位なのか…
身は食べても全然臭くなくないんですけどね。謎です😵

















Posted at 2024/12/14 22:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】15年前にアカウント作ったものの放置状態。もう車を弄り回すことも無いかなと思っていた2年前、自分と同じ系列の車を、変態的な切り口で弄り回す方々(褒め言葉)を知り、車弄りが再燃してしまいました笑
ありがとう、そしてこれからもよろしくお願いします!

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 13:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「エアコンフィルターそろそろ…と探してたら公式アウトレットに並んでるの発見!ちょっと凹んでるらしいけど無問題。半額以下で買えた😊
あと1個、まだあるみたいですよ〜」
何シテル?   09/01 21:17
BMW F31 320 ツーリングの整備記録始めました。 コツコツDIYしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんちゃって12.3インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:42:37
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 10:12:07
TE CONNECTIVITY 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 928999-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:45:43

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
雪国で野外放置されてボロボロだったルイガノをレストアしてロードバイクデビューしました!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
良いですね!F31。デザイン、走り共にお気に入りです。 bootmod3入れて330を超 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation