• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流‐ryu‐の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正ナビで走行中にTV・DVDを見ちゃいます!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
見ちゃいます!!!…


助手席の人がね(笑


アクリルイルミの電源をとるのに参考にさせて頂いたバンビィさんの整備手帳より、パクらせて頂きました(*´艸`)クスクス

またまたバンビィさんありがとうございます!!!!
2
バンビィさんの通りやれば、市販の高いキット買わなくてもTV観れるだけじゃなくタイマーでナビも操作出来るようになるのですが…


オラには無理だ\(^O^)/

と、言うことで
矢印=パーキング信号線を切ってギボシ端子♂を付け、アースするために線を伸ばしますた(´・ω・`)

ちなみに電気初心者なオラ、ギボシ端子を付ける前に必ずカバー入れ忘れて毎回大変な目に会います(笑
そんな人居ないと思いますが、皆さん気を付けて下さい(爆


×印=切った線の反対にも、いつでも戻せるようにギボシ端子♀を付け絶縁しますた(´・ω・`)
3
ナビ側から伸ばした線を


いちおDに聞いたここにアース…


長すぎたのは愛嬌でし(・∀・)ノ


オラにもでけた(*´艸`)
これだけで走行中にTV・DVDを観れるようになります。
しかも予想外でしたが、サウンドコンテナ等の曲名も表示されるようになりました゚+。(*′∇`)。+゚

えがったえがった(・∀・)
4
きっとやってる人多いと思いますが…



ナビ外す時の右側のネジ


手前の穴にingしますた(≧ω≦)ウヒャヒャ
片方止まってるからそのままでし(・∀・)ノ

これからナビ外す方はお気を付けくだしあ(´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外ナビに交換

難易度:

フリード カーナビ取付けAVIC-MRZ05①

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

カーナビ設定変更

難易度:

フリード カーナビ取付けAVIC-MRZ05②

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月3日 1:49
私も昨日、ナビ付けた際にしっかりちゃっかり‥‥じゃなかった “うっかり” パーキング線を切って “うっかり”ギボシ付けて “うっかり”アースにつないでしまいました(笑)
(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ

おっしゃる通り、アース取れる場所はたくさんありますよ♪
ちなみに、可能な限り‥‥ですが、「逆起電流」対策として同じ場所でアースをいくつもとらずに、1箇所につき1つだけアースとる方が良いらしいです。

④の穴はネジ外す前に養生テープとか貼って塞ぐと安心して作業できますよ♪
コメントへの返答
2009年8月3日 14:50
さすがちゃっかり者きらさん(≧ω≦)
でもこの場合、うっかり者と呼ぶべき???(笑

まだ車上荒らし状態なのにやることはやってらっしゃいますね(*´艸`)クスクス

なるほど…ありがとうございます!!!
1箇所1アース&穴には膜…ぢゃなくて養生テープですね\(^O^)/
勉強になりました(´∀`)
2009年8月3日 7:23
お疲れさまです!

夏休みの渋滞対策ですネ(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 15:25
お疲れさまです(●´∀`●)

渋滞対策…です(*´艸`)クスクス
エロいやつ流します゚+。(*′∇`)。+゚
2009年8月3日 12:44
助手席の人に喜ばれる弄ingが無事完了し、良かったですね♪

自分も初めのうちは、かしめてからスリーブ入れ忘れに気付き、ギボシ端子を無駄にしたことがよくありました。
スリーブを後入れできるギボシ端子もありますが、少々お高いのが玉にきず。
場数をこなして、早く慣れるしかないですね。

これからも頑張ってください。
コメントへの返答
2009年8月3日 16:20
神様(*´∀`)

感謝しております(*^_^*)

見てわかるとおり、Cカプラナビ側の短いこと(*´艸`)

最初皮剥き?に失敗して短くなってしまい、どうなることかと思いました((;゚Д゚))
スリーブ入れ忘れは場数を踏むしかなさそうですね(;^_^A

頑張ります\(^O^)/

ありがとうございました(´∀`)!!
2009年8月3日 17:50
お節介ながらも、今後のためのアドバイス。

ギボシ端子にはオス♂とメス♀がありますが、
万が一コネクターが外れた際も♂がボディー等に触れてショートする可能性を低めるよう
電流の向きに合わせて♂・♀をかしめる必要があります。

具体的には、長いスリーブが被っている♀をプラス側、金属部分が露出する♂をマイナス側にします。

今回は逆になってしまったようですが、これからを留意して挑戦してみて下さい。
コメントへの返答
2009年8月3日 18:20
なるほど!!!


ですよね、外れてしまったら♂端子はむき出しになってしまう…((;゚Д゚))アブナイ
やっぱりミスあった(*´艸`)

ありがとうございます、気をつけますφ(.. )メモメモ

次から【完璧ing】゚+。(*′∇`)。+゚
2009年8月3日 19:51
お疲れさまです!!

ナビは何十回も外しましたがネジ穴間違うんすか???

自分、穴は目的の穴みつけたら興奮してまわりが見えなくなっちゃいます
なので一突きで決めてアッという間に終わっちゃいますよ!?
ガクッ!!_| ̄|○ 
コメントへの返答
2009年8月3日 20:46
お疲れさまでし(*´∇`)

あの穴とあの穴を間違える???(笑

ごめんなさいオラの表現が下手でし(*´艸`)
そうじゃないんです\(^O^)/

右側のネジを外したら、そのまま手前の穴に落ちたんです゚+。(*′∇`)。+゚キラキラ

あっという間の出来事でした(・з・)
2009年8月3日 21:04
アハハハ~

ガバガバの穴っすか~(^^ゞ

自分も一回落っことしました(^_^;)

なるべくマグネット付きのドライバーで慎重に…
コメントへの返答
2009年8月3日 22:35
ガバガバでしたヽ(´▽`)/

やっぱ墨好きさんも落としましたか(*´艸`)クスクス

慎重にやったつもりなんですが、おむすびのように転がっていきました(笑
2009年8月3日 21:20
そのDVDはΣ(゚Д゚;o)

あの日産CM調のヤツ!!

ほ・・ほすぃ・・・。
コメントへの返答
2009年8月3日 22:37
日産のCM調のやつと地方の風のコラボみたいなPVでし(・∀・)ノ


日産のCM調のやつのファーストシリーズならあるよ(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「帰宅なう 逆から読んでも…ww KENさんありがとうございました(´∀`) サプライズまで(T∀T) 皆様ありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   09/23 16:34
いいです いいです いいですかー? いいです いいです いいですよー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
次なる航海の新しい相棒、、、 サウザンドフリー号!!!w フリー号でオレ、 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ゴーイングエリー号w もっと一緒に航海したかったぁぁぁ(ノд<。)゜。 でも、も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation