• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

まだ、届かない・・・・

まだ、届かない・・・・ 本日、空燃比計を修復してブーストを1.4K掛けてみましたが・・・・

だめでした・・・なんとなく予想はしていたんですが・・・僕の作ったほぼノーマルのエンジンでは恐らくこのタービンをフル回転まで回すことが出来ていないようです。

いままで、やや濃い目でセッティングされていた燃調を気持ち薄くして 綺麗に8000回転まで回るようにはなったのですが、残念ながらブーストはこの回転数でようやく1Kほどしか掛かりません・・・

恐らくこのタービンでブーストを1.4K掛けるにはカム交換やバルブタイミングの変更などを行なって、もっと高回転まで回るエンジンに作り変えると言う、奥深いチューニングが必要なのではないでしょうか・・・?



今までよりもパワー感はあり、そこそこよく回るのですが・・・目標のブーストまでは達していないことが残念でした・・・。

どうやら、今の仕様ではHT07-4A(A/R9)という大きなタービンを回せないです。

ここは、一つ タービンをもう少し小さい物に変更してみようと思います。




僕はまた、目標のエンジン仕様に達することができなかったようです(゜o゜)

手探りで、なんとかここまでやってきましたが、エンジンのパワーを出すと言う事は、やっぱり簡単には行かないようですね~・・・。

色々な部品の組み合わせが、しっかりマッチしないと、パワーを出そうとしても僕の今のエンジンのようにちぐはぐな状態になってしまいますね(^_^;)





うーーーーん、チューニングは一日にしてならず・・・か。


写真のように手を伸ばしても、伸ばしても、なかなか目指すものが掴めないのがもどかしいものです。

でも雲のすき間には、確かに陽光が見え隠れしているんですよね~・・・

僕は、どうしてもそれを掴み取ってみたい。




まぁ、まだ手詰まりというわけじゃない。また、さいころを振ってコマを進めよう(^_^)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/04 15:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 15:29
そんな時は一番身近な自分のブツを掴んで安心するのが一番かと(^.^)b(爆)男性の8割は無意識に握っていると言う統計が出てます(笑)

すみませんm(_ _)mエンジンの事分からないのでチ〇チ〇の話を…(笑)また好感度が下がる~
(≧Д≦)(爆)
コメントへの返答
2011年9月4日 15:49
エンジン⇔チムチムの関係性が、僕には全く掴めません・・・_(._.)_

ですが、僕にはチムチムを掴む事は出来ます(^_^)/


K-TRUさんの下がった好感度同様、僕もK-TRUさんのブログへの下コメントで好感度を下げに行きますから、待ってて下さい!!
2011年9月4日 18:38
悩みますねー、ブースト上がらないんですよねー

アクチェーターのスイングバルブはちゃんと閉まりきっていて、ちゃんと動いていれば問題ないと思いますが、HT07-4Aだとたまに冷却水のパイプに干渉しているときがあったような気がします。(ワークスのは話ですが)

干渉を直したら普通に治った気がします。

あと、アクチェーターのロッドをハンマーでゴンッと一発 曲げるとさらに0.2位ブースト上がりました。
A/Fは暖機後アイドリング13.5  正圧まで12.5 正圧から0,5まで11.0 0,5から先は10.0で
後は排気温と点火時期の兼ね合いで前後させるといいとおもいます。

高回転から一気にアクセルオフで極端にA/F薄くならなければ大丈夫と思います。

参考になればいいですね。

A.Jさんどんどん進化してますね、ほんと凄いです。
コメントへの返答
2011年9月4日 19:24
アドバイス感謝します!!


アクチュエーターは 点検しました~!

水パイプは確かに曲げたので また ちゃんと点検してみます(^_^)b

気になるのは一気にeーマネージ等を取り付けたので ブーストリミッターがまさか ちゃんと解除されてないのかと思うとこですね…明日からはしばらく通勤でパソコンとにらめっこします(^_^)/

2011年9月4日 18:40
どこかに不具合がないですか?
07-4Aで1kしかかからないのはおかしいです!

タービン~パイピング、インマニまでの間とかコンプレッションなど計測してみては?

1.4kは下げる方向で調整してかかるくらいのブースト圧ですよ(笑
コメントへの返答
2011年9月4日 19:29
アドバイスありがとうございます!!

他に気になるのは 自作のマフラー(かなり静か)と古いキノコ型エアクリーナーとサクションパイプです…(>_<)

それと EVCⅢもかなり古いものですから ちゃんと作動しているのか…

中古品のオンパレードなので 問題点は多数です…


今の仕様でまだブーストは掛かるんですか(゚_゚)??

も少し 調べてみようと思います。
2011年9月4日 23:23
設定ブーストまで掛かりませんか・・
もどかしいですよね。。

EVCのソレノイドバルブやステッピングモーターの
劣化でコントローラーで設定した値まで
上がらなかったりオーバーシュートしたりというのは
結構ありますよ

セッティングが出るまで大変でしょうが頑張ってください!

コメントへの返答
2011年9月4日 23:53
みんな使っているようだし この際僕も プロフェックにしてみようかな~とか 考えました(^_^)b

ブーストが掛からないんじゃ意味ないですよね…まいりました。
2011年9月5日 20:19
もどかしいですね。

自分もブーストがうまく上がらなかったことがありましたが、ブローオフからのエア漏れが原因でした。

エンジンが調子よく回るなら パイピングの何処かに漏れがあるような気がしますが…

頑張って下さい(^O^)/

コメントへの返答
2011年9月5日 20:27
作業を一人で行なっている上、どんどん進めているので、小さなミスを見落としているのかもしれないです(>_<)

そう言えばブローオフ回りも最近点検していないです・・・

週末にもう一回再点検してみようと思いますヽ(^。^)ノ

プロフィール

「届きました! http://cvw.jp/b/522838/48497635/
何シテル?   06/21 10:15
自営業で、車屋さんを始めて早10年! ひさびさに自己紹介更新しました! ニーナナレビン買ったので、子供たちの送迎と買い物仕様に変更中! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:57:24
USコンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:53:04
A,J 軽トラ ターボ HT07 タービン 仕様 
カテゴリ:http://www.youtube.com/watch?v=ANXS_Teb5_0
2012/01/17 20:56:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ニーナナレビン (トヨタ カローラレビン)
人生最後のマイカーとして、初代カローラレビンこと、TE27レビンを購入しました。 昔所 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成30年の年末成約して、年明けうちに届きました! 届いたままでもカッコ良い仕様だったの ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
普通に乗れる車を購入!ノーマルで乗り続けるのが目標!! エアコン、ナビ、ETC付きの快適 ...
ホンダ NSR250R 白煙魔王 (ホンダ NSR250R)
8月19日に、オートポリス・ライディングスクールでベストタイム2分23秒でした。 スクー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation