• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A,Jの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

DA62W用パワーウィンド・キーレス・ドア移植計画!(ドア内装移植編②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
・・・ドア内装移植編の続きです!


ドアロックアクチュエータ

パワーウィンドアクチュエータ

UVカット窓ガラス

すべて、ポン付けで移植できました!

ご覧のとおり、配線も綺麗に取り付けることが出来ます。


2
忘れがちなのが、写真のピンの移植です。


これを写真と同じ位置に移植しないと、エブリイ用の内装を取り付けるときに、ビスを固定することが出来ません。

写真の指を刺しているところについているものと、その右側についているピンをキャリイ用の内装に忘れずに移植しておきましょう。


エブリイのドアからは ガラスラン以外は、ほとんど総移植になります。

大変なような気もしますが、色合わせを行ってエブリイのドアに色を塗り、ドアASSYで移植する環境が無いのなら、こうやって入れ替えを行うしかないです。


ですが、ポン付けでイケるのが唯一の救いですね(^。^)
3
ご覧のとおり、内装もばっちりポン付けできました!!

唯一加工しないと取り付けが出来ないのは、写真右側の中央付近にあるミラーの内側に取り付ける三角形のパネルです。

ピンが取り付く穴と、ガイドのでっぱりが入る穴の二つがキャリイのドアには開いていません。


ですので、この三角パネルを取り付けるときにはドリルなどで穴を開ける必要があります。


電動格納ドアミラーも移植される方の場合は、この作業は必須ですが、僕はその予定も無いので、とりあえずこのままで行こうと思います。



内装を交換した感想ですが、やはり軽トラの内装と比べるとゴージャス感が増します(^。^)


紺色は、違和感無くよく似合っていると、自分的には思います。

内装色にこだわった甲斐がありました!




さて、次はいよいよ大詰めの配線関係の作業になります!


・・・続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240615 キャリー車検

難易度:

もう少しだったけど、ずっと先になった。

難易度:

電気配線が苦手な私がパワステ&パワーウィンドウ化

難易度: ★★★

磨き倒〜す(๑•̀ •́)و✧.゚

難易度:

カーボン調テープでプチカスタム

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキ強化!!FDローターに交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/522838/car/2705598/5158876/note.aspx
何シテル?   02/03 22:44
自営業で、車屋さんを始めて早5年! ひさびさに自己紹介更新しました! FC買ったので、子供たちの送迎と買い物仕様に変更中! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:57:24
USコンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:53:04
A,J 軽トラ ターボ HT07 タービン 仕様 
カテゴリ:http://www.youtube.com/watch?v=ANXS_Teb5_0
2012/01/17 20:56:58
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DA52T 純正ターボ車。 1月28日納車されました!! フルノーマル車でしたが・・・ ...
ホンダ CBR1000RR 射乃矢製作所仕様 (ホンダ CBR1000RR)
人生初の4サイクル・インラインフォーレプリカです(^・^) 実は、生まれて初めてのセル ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成30年の年末成約して、年明けうちに届きました! 届いたままでもカッコ良い仕様だったの ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
普通に乗れる車を購入!ノーマルで乗り続けるのが目標!! エアコン、ナビ、ETC付きの快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation