• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

秘かに流行のリア4灯化

みんからブログもすっかりサボり気味で、気づけばもう11月。

少しでもネタがある内に更新・・・・(^^;

お題は某大佐が火をつけた、流行のLEDテール4灯化。
元々私のエリは2002年式で、電球テールだったので
安全と軽量化のためにLEDに・・・・・。

あ、すいません。
嘘ついてました。
単に見ためが良かったので換えただけです(w

で、
換えてみました。



ちょっとバイパス配線なぞしてあげれば終了なので、
作業自体の難易度はそれほど高くありません。
鮮やかに光るのは勿論ですが、反射板が内蔵されてるため、
日中もキラキラ光って綺麗です。

でここで問題発生。。。。。。



リアフォグ点灯確認ランプが点きっぱなしです。

これをみて思い出したんですが、以前に八幡山の主治医のところで
このチェックランプが点きっぱなしになり、リレーやらメーター裏のユニットやら
色々チェックしても治らず・・・・。

で、リアフォグを点灯確認すると片方が点かないのにようやく気づきました(爆
どうやらこの年式はリアフォグランプが切れると、メーター内の点灯ランプが
球切れ警告等の役割を果たすようです。

同様の現象が起こるか、2004年式のエクシージでも試してみましたが再現せず。
ローバーエンジンのS2のみなのか、若しくはSTACKメーターの付いた、
初期モデルのみの現象なのかは検証してないので不明です。

当然今回の作業ではリアフォグの配線は切ってある状態なので、
この警告ランプ点灯は当たり前でした。

この現象を手っ取り早く回避するに出した結論が・・・・・、

調べてみると、LED仕様のストップランプもリアフォグも同じ3W。
つまり、これに繋いでおけば警告等は消えるのではないかと。

まぁリアフォグスイッチを押すと、ストップランプが全点灯になるので、
このスイッチは封印せねばなりませんがね(^^;

早速本日その割り込み配線作業を実施・・・・。
エンジンをかけて試してみると、警告灯の消灯を確認。

だがしかし・・・・・(w

・・・・・つづく
ブログ一覧 | LOTUS ELISE | 日記
Posted at 2012/11/12 00:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

0813
どどまいやさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年11月12日 9:42
カッコいいですね。
これで1秒アップですかね?!
コメントへの返答
2012年11月12日 10:57
当初の電球仕様に比べ、約600gの軽量化になります。

気分は3秒アップですなぁ~~~(爆
2012年11月12日 10:14
リアフォグランプの電球だけトランク内に移設するのはどうでしょう?
コメントへの返答
2012年11月12日 10:55
仰る通り、ソケットごと電球を取り付けてしまうのが間違いなく手っ取り早い方法かもしれません。

ただトランク内がゴチャつくのでスマートに処理する方法が無いかと思案中なのでした。

宜しく御指南くださいませ~(w
2012年11月12日 10:58
ウインカーの電球をLEDに変更した際に使用する、レジスターで大丈夫では無いでしょうか?

コメントへの返答
2012年11月12日 11:42
確かにレジスター処理するのが正解なのでしょう。

ただあの可燃物の塊のトランク内に、発熱物を入れるのは躊躇します(w

取付位置を考えないとですねぇ~。
2012年11月12日 18:09
やってますねぇ
スカイラインみたい

読んでると、エリーゼいじりたくなります
コメントへの返答
2012年11月15日 12:59
またエリーゼで一緒に遊びたいです。

来年辺り、機会があれば是非(^^)

プロフィール

「明日は十勝SWでの今シーズン走り納めなので準備しないと・・・・><」
何シテル?   11/13 13:21
ELISEとIMPREZA好きの方、お友達になりましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
これまで買った車は中古車ばかりで、初めて買った新車が彼女でした(w 2002年2月登録で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
一応は家族共有の車ですが、メンテナンスやら何やらは全部私がやってます。 短距離の街乗りで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段乗りのインプレッサ WRX Sti Ver.Ⅴ、いわゆるF型です。 北海道の冬道では ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation