• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつあつ7のブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

小さいけどクエ

小さいけどクエカサゴの煮付けが食べたくて、実家の方に釣りに行きました。

最近不調のMR2に乗っていきましたが、特に何もなくエンジンは絶好調。

確実に釣りたかったので、今回はルアーではなくて餌釣りにしました。
餌は冷凍庫にあった20センチのアジ1匹だけ(・・;)

けど、なんとか釣れました。

クエ2匹とカサゴが数匹。
カサゴは小さいのは5匹くらいリリース。
昔と変わってきて最近クエがよく釣れます。
かなりいい型のクエぽい当たりがもう1回ありましたが、底にへばりつかれてとれませんでした…。






Posted at 2025/03/01 23:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

実験

実験先日実家に帰った時に廃棄バッテリーを見つけました。
40B19Lで、3年前くらいに交換したエアウェーブの物でした。
ホームセンターのコーナンで7年くらい前に購入した激安の物??

家に持って帰って電圧を測定すると11V弱ありました。
試しに通常充電しようとすると充電できなかったので、パルス充電で5分ほどやってから通常充電すると充電できました。


バッテリー残量も60%くらいからスタートしていたので、もしかしてそんなに劣化していない!?

充電が終わり1日置いてから電圧を測定してみると、13Vを超えている!!
表示も良好になりました。




このあともう一度15時間ほどパルス充電を行いました。

試しにMR2の60B19Lのカオスと交換して取り付けてみました。









取り付け前の最終電圧は13.5Vを超えてましたが、なんとかエンジンがかかるもMR2のセルを回す力はかなり弱い…。
さすがに40Bはきついのかな。

けどエンジンがかかってからの電圧を見てみるとアイドリングで14.5Vくらいありました。
カオスは良くて13.9Vくらいでした。
この前からうたがっているオルタネーターは生きているのでは!?

試しに近所をドライブしてみようと、動き出そうとするとP/S警告灯が出ていて重ステになったので運転は諦めました。
やっぱり電圧不足とかでP/S警告灯が出るようです。

明日もう一度エンジンをかけてみてP/S警告灯が出なかったら近所を走らせてみようと思います。
動かせたらオルタネーターが悪いのかわかりそうな気がします。
Posted at 2025/02/20 23:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

試乗してきました

試乗してきました嫁さんがどうしても試乗したい車があるとのことで、昨日近所のトヨタに嫁さんが自分から電話予約して試乗してきました。

よっぽど好きなのか、嫁さんが毎日You Tubeでこの車のいろんな動画を見ています^^;

そんなに車に興味のない嫁さんがこんなに気にいる車は初めてみたいです。

見積もりを出してもらいましたが、高い…。
ずっとお世話になっているディーラーの営業の人が言うには、この辺りで奥さんがこの車を購入した人は競輪選手の嫁さんだけみたいでした^^;



ハイブリッドの黒のZグレードが欲しいみたいです。
Posted at 2025/02/19 17:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

さひさしぶりに掘り出し物を

AliExpressでひさしぶりに掘り出し物を見つけたので購入してみました。

中国から送料込みで
なんと!!
155円!!

以前のやつはQC3.0やPDが付いていないタイプでした。
バッテリーやオルタネーターの異常がわかりやすく便利でした。



今回購入したのがこちら
中国から発送でしたが、すぐに届きました。
シエンタの方に取り付けます。
以前の物と配線が同じぽいので取り付けは物だけ付け替えるだけでいけそう。







Posted at 2025/01/25 19:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

安い

安い大学時代にMR2の2型GT-Sを大阪で乗ってた時に近くにトヨタ・ビスタディーラーがあったので、たまに修理をしてもらったりする時にMR2のカタログをもらってました。
ちょうどその時はMR2の5型が新車で売られてた時でした。

まさか今その5型に乗ってるとは当時思ってませんでした。
当時はFD3SのRX-7が大好きで、いつか乗ってやるって思ってたような。




すぐ近くにアートスポーツっていう外車専門店があって、マクラーレンF1が整備に入っていたのを見たことがあります。

カタログを見てたら価格表がはさんであったので見てみるとすごく安かったですね。
MR2は新車から乗りたかったなと思います。






ちょうど今乗っているGT-SのTバールーフが載ってて、ダークパープルマイカっていう色がとてもいいですね。
新車で買うならこの色にするかも。


さて、明日はMR2で100キロくらい乗ってこようと思います。


Posted at 2025/01/17 22:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「170シエンタの燃費 http://cvw.jp/b/523005/48696772/
何シテル?   10/06 09:05
趣味だけで2級ガソリン自動車整備士免許をとっているくらい車が好きです。 大学も自動車工学を学びました。 車暦は、 18-24才 HCR32 スカイライン(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーナビTVアンテナ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:12:49
スライドドアの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:42:36
スライドドアのカタカタ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:40:51

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生6台目の車。 2012年4月12日納車。 MR2にもう一度乗りたくてずっとネットで ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015/7/19発注、11/19納車。 予想年間走行距離が5000km未満、乗り潰し予 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁さんの車です。 新車購入のサイドエアバッグ付きです。 ファンカーゴはかなり整備性がい ...
その他 その他 その他 その他
2010年式で20インチです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation