今日は朝から
さいたま市の分譲地に建てる建て売り物件の設計をしております。
まず1棟目が
こちら。
西道路の4LDK
この物件の地域は
第一種低層住居専用地域なので
「北側斜線」という制限がかかってきます。
こんな風に、北側の隣地境界線から立ち上がって、途中斜めに曲がってくる斜線。
この斜線からはみ出して設計をしてはいけないのです。
デザイン上、自由度は少なくなりますが、隣地への日当たりを確保するための制限なので
このエリアは住環境が良いともいえますね。
もう一つ言うと、太陽光パネルが付けづらいというのもあります。
太陽光パネルを設置する場合は南に向けて屋根を下げなくてはいけないので
片流れ形状の屋根だとNGです。
この建物で太陽光パネルを取り付けようとすると・・・・
建売の場合、後から設置するかどうかわからない太陽光のためにデザインを変えるべきか・・
こっちの方がだいぶカッコイイし・・・・・
と、いつもこんなことを悩みながら作っております。
そして2棟目は
こちら。
これも同じく西道路。
エアコンは標準装備ではないのですが
エアコンもスマートに設置出来る様に考えながら間取りを造ります。
せっかく外観デザインがうまく行っても、エアコンのダクトが変な風に取り付けられてしまったら台無しですので、この時点で考えてエアコン用コンセントも決定していきます。
そして3棟目は
こちら。
窓の配置はこれからですがなんだかカッコ良くなりそうなので思わず色を先に考えてしまいます(^_^;)
こうなると赤いポルシェが際立ちますね~。
でも、個人的にポルシェは
いやいや、こんなことをしてると進まないので窓のデザインをこれからやります。
この分譲地、18棟建つところなのでまだまだ先は長いですwww
早く家に帰ってダイノックシート貼りたいのに(笑)
イイね!0件
oyadi_falcoさんのメルセデス・ベンツ SLK カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/08 18:53:41 |
![]() |
フォグランプHID交換。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 08:03:09 |
![]() |
フォグランプHID交換。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 08:03:09 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ GLKクラス 2018年11月にパサートから乗り換えました。 |
![]() |
ジープ チェロキー 気に入ってたけど、家族が増えたので泣く泣く・・・ |
![]() |
ホンダ CBR600RR PC37 |
![]() |
ホンダ CBR954RR 初のBIGバイク。 パワーウィリーが楽しかった♪ |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!