• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

電子ボリューム故障(^_^;)

カーオーディオ用にと、製作中のサウンドプロセッサですが、電子ボリュームが動作しなくなっていました(^_^;)
配布元に連絡したら、在庫切れとのこと。

DSPと8ch DAコンバータまでは問題なし
電子ボリュームも、マイコンとデジタル部は、動いているので、メッサ残念です。



写真の
右上が、8ch電子ボリューム
左上が、LCD液晶と電源
左下が、DSP MiniSharc
右下が、DAコンバータ 4枚です。
ブログ一覧
Posted at 2015/05/03 14:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年5月14日 9:16
なんといったら良いのか・・・歯がゆいですね(汗)

minisharcにボリューム機能があったんじゃないかと思ってたんですが、別途ボリューム追加のほうが良いですよね
コメントへの返答
2015年5月15日 0:02
もう少しなので、まぁ、のんびり行きます(笑)

デジタルボリュームは、小音量の時の音質が悪いので、ゲイン付きの電子ボリュームが最適だと思います。

電子ボリュームも基板から作った方が良いのかな(^_^;)
2015年9月13日 11:24
こんにちは。おちゃらです。
質問ですが、電源どうされてますか?
Minisharcは12V受けれますが、DACは3.3V?となると、レギュレータ入れてますか?

というのも、私は全て5V動作させるに当たって、100Vインバータ噛ませてコンセント化して、その後にアダプタ入れてます。このアダプタ、apple純正のipad用アダプタが最良で、fidelixの専用電源より断然良いんです(最初は耳を疑いました)。
本当ならインバータ入れたくないんですが、バッテリーとグランドを共通化するとループノイズが出たりするもので。
DAC周りの電源はどんな構成が最良なんでしょうね?
コメントへの返答
2015年9月22日 18:38
遅くなりました。。。
電源は普通にレギュレーター入れてます。

apple純正のipad用って優れているのですね。知りませんでした。情報ありがとうございます。

DAC廻りは車載だと悩みますね(^^;
私は、オペアンプ使うのに±電源が必要なので、DC/DCコンバータ使っています。

プロフィール

「@の り た ま さん
このプロンプト使ってます(^^)

AIは分析が得意なので、
実現したい短文から、仕様の不足を補完してもらってます。

仕様が決まったら、プロジェクト進行フローに沿ってAIがプログラム生成を進める流れですね。」
何シテル?   08/18 17:50
どうも、tomiiです。 車のDIYが趣味で、車高調の交換程度までなら一人でできるようになりました。 最近、始めたカーオーディオは、新しい情報が沢山ありすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
スーチャノートからe-Powerに乗り換えました(^^)/ 【オーディオ・ナビ・電装 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 嘴号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
始めて新車で購入した車です^_^ オプション 外観: ・ミントブルー カーボンボンネ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノート(メダリスト)です。 【装備】  ・特別塗装色(ビートニックゴールド)   ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ファミリアSワゴンのエンジンがご臨終になってしまったので、ディーラー試乗車の納車待ちです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation