• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomiiのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

ホームスピーカー の ルームアコースティック

ホームスピーカー の ルームアコースティック自宅で使用しているデイトンオーディオの2ウェイスピーカーの音にリアリティが乏しいので、DSPで調整してみました(^^)

2ウェイスピーカーはPartsExpressで購入したC-Noteのパッシブネットワーク改造品です♪





試聴位置の周波数特性はこんな感じ。
音質はともかく、20Hzから20KHzまでプラマイ5db以内でした。

パッシブネットワークは軸上ではフラットですが試聴位置が低いのでクロスが少し平坦ではありません。クロス付近のウーハーとツイーター は同相で繋ぐと、ウーハーとツイーター は同じ角度で繋がり、最終的に180°反転します。

インパルス応答もピークは逆相になっています。



ウェーブレット解析の結果は縦の軸の3khz辺りが遅れているのと括れが気になります。

ツイーター とウーハーの軸も微妙にズレています。

150hz以下が薄いので低音が寂しいです。




まずはIIRフィルターのパラメトリックイコライザーで音量を調節します。

大分フラットに近づきました♪



しかしながら、音量がフラットに近づきくびれは改善されたものの、

縦軸の位相ズレは解消出来ていません。



縦軸の位相ズレはFIR フィルターを使用した、位相イコライザーで補正出来ます。

緑の線が位相フィルターで、赤線が補正後の位相特性、薄い赤線がターゲットとした位相特性です。私の好みでターゲットの高音側には少し遅延を掛けています。使用機材のタップ数の制約により100Hz程度までを、滑らかに繋がるよう位相カーブを調整します。

結果、ツイーター が逆相だったのが正相接続に変更できました。

こちらは最終的にFIR Filterのデータとして出力して、miniDSPのFIR Filterに読み込ませます。Opendrc DI(miniSharc)を96khzモードで使用しています。

作成したFIR フィルターを読み込ませることが可能なDSPは以下の通り。
miniDSP 2x4HD, miniDSP Flex, miniDSP Opendrc DI(miniSharc)

使用したアプリケーションは有償のFIR Designerです。フリーのrePhaseでも、FIRフィルターを作成可能です♪



オレンジ色が補正前で、緑色が補正後です。
インパルス応答が改善出来ています。

緑線のインパルス応答が、少し左寄りのピークになっているのは、プリエコー最小をターゲットにしたから。狙い目通りです♪

少し右側にエコーが残っているのは、100Hz以下は位相補正が無いため。


最終的なウェーブレット特性です。
縦軸の位相が揃って、音量も均一になりました♪


さて音楽を楽しむことにします♪




参考:機器構成
オーディオプレーヤーVolumio
(miniDSP SHD Studio をDiracLive Offにて)
→ DSP miniDSP miniSharc(ASRCをCS8421へ変更)
→ DAC GUSTARD X16
→ アンプTopping PA5
→ SP C-Note MT Bookshelf Speaker Kit
Posted at 2022/12/31 19:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「FIRフィルター作るのに、位相含めた周波数特性の平均化アプリが無かったので作ってみました。

周波数特性平均化をREWで行うと位相が消えます💦

なので、全部入り複数 FRDの複素平均(位相調整+重み+平滑化)を作ってみました。

中々具合が良いです♪」
何シテル?   06/29 22:17
どうも、tomiiです。 車のDIYが趣味で、車高調の交換程度までなら一人でできるようになりました。 最近、始めたカーオーディオは、新しい情報が沢山ありすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
スーチャノートからe-Powerに乗り換えました(^^)/ 【オーディオ・ナビ・電装 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 嘴号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
始めて新車で購入した車です^_^ オプション 外観: ・ミントブルー カーボンボンネ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノート(メダリスト)です。 【装備】  ・特別塗装色(ビートニックゴールド)   ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ファミリアSワゴンのエンジンがご臨終になってしまったので、ディーラー試乗車の納車待ちです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation