• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぐりの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2016年2月17日

Keeper コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ガラス皮膜形成剤と
レジン2(トップコート)
2
脱脂はバクハクを使います。
3
洗車後に、バクハク用に準備したスポンジで脱脂します。
乾くまえに十分に洗い流します。
(残ると白い跡がこびり付きます)
4
ワックス成分などはすべて洗い流され、
表面は親水の様になります。
5
すっぴん状態のカプチ。
磨き傷の様な細かな線が目立つようになりますが、これが本来の姿(汗)
6
ガラス皮膜形成剤を使って下地処理します。

小さい面積で塗布後、こまめに拭き取りながら作業します。
乾燥してくるとサラサラになります。
7
ガラス皮膜乾燥後、トップコートのレジン2を塗布。
磨き傷など小さい傷は目立たなくなります。
(写真中央付近、右下がりの境界が見えるでしょうか)
8
トップコートが硬化してくると、艶と潤いがはっきりと分かってきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドシルプロテクター リアエンド 再固定

難易度:

右側サイドシル補修 その6

難易度: ★★

納車後…先ずは ガラスコーティングだぬ😅←これってメッチャ重要ですよね?

難易度:

ボディコーティング(ナノピカピカレイン施工)

難易度:

納車後 Part 3 だぜよ😅

難易度:

DIY上抜きオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートなマニュアル http://cvw.jp/b/523214/38968878/
何シテル?   12/07 09:45
キャンプとクルマとバイクが好き。 Touaregをきっかけに 車高の高いクルマも好きになり、 この度新しいキャンプグッズとしてジムニー購入! 納車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HT07-4A (RHB31)比較考察 カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 21:38:04
HT07-4a取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 21:24:13
英国(UK)輸出仕様カプチーノ メーターAssyについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:46:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家で一番高価なキャンプ道具。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式の前期です。 2017.7.5  171,800Km  Touaregに乗り ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ とぅちゃん (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
2014年式 Touareg V6 アップグレードパッケージ 縦置きエンジンによるロン ...
スズキ Kei keiko (スズキ Kei)
AT限定免許の相方と共有できるように購入。 車検たっぷり2年こみこみ19マンの格安車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation