• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuraeruの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年1月20日

サイドミラー外側交換プラスドルフィンアンテナ取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはサイドミラーのミラーを外します。

内張りはがしに布をはさんでミラーの隙間に挿し手前に引けば簡単に外れます。
2
ミラーを外すとこうなっています。

赤丸の部分にサイドミラー外側のカバーのつめが刺さっており、指かペンチで簡単に外せますが、4箇所同時は不可能なので、また青丸の部分に最後の詰めが隠れていますがどうがんばっても外せません。
したがって右側のつめを外し、出来た隙間から内張りはがしなどで無理やりテンションを掛けて次のつめと外していきます。
3箇所外せたら後は強攻策と言うかこれしかないですが、また内張りはがしを突っ込んで無理やり外すだけです。

ここで結構時間がかかります。

また、黄色のしるしのところはミラーの稼動ユニットの固定ねじで、外してみても青印のつめは出てきませんでした・・・
3
サイドミラーの外側を外した状態です。

一番下のつめの部分は完全に埋まっており、やはり強攻策しかなさそうです。

しかし3箇所しっかり外せていれば下手なことをしなければつめが割れることは無いでしょうたぶん・・・
4
新旧の比較です。

後は新しい側をそのままはめ直すだけOKです

簡単簡単!

後はミラーを戻して角度調整しなおせば終了です。
5
続いてアンテナ~

カーボン調のアンテナが刺さってますが、ネジネジして外します。

後はコーティングしてあるので、取り付け部分を軽くコンパウンドで磨き、クリーナーで脱脂して取り付けるだけ。

両面テープなので色々注意が必要ですね
6
取り付け終ー了ー

あまり目立たないかもですが、アクセントにはいいですね。
7
以上で終了です。

後は計画予定のセンターラインだけですが、こう見ているとリアウイングも赤にするとよりいい感じになりそうです。

しかししばらくは未定・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

地図データ更新

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ペットの熱中症を考える http://cvw.jp/b/523266/33670106/
何シテル?   07/27 06:50
こんにちは~ 改造やDIYが主の人間です。 機械の分解解体修理はお任せあれ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
3月30日納車です。
その他 その他 その他 その他
親の持ち物ですが、車がない自分が今使ってます。 この前まで動かなかったのを、バッテリーと ...
日産 モコ 日産 モコ
親の軽カーです。 あまり乗ったことがないので、いじれません 別に乗らないからいいけど・・ ...
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
オカルトチューンなどの餌食?になります。 よい方向に向かえば良いですが、 壊れない様にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation