• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuraeruの愛車 [三菱 eKアクティブ]

整備手帳

作業日:2010年9月21日

タピオカ調理法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなりこんな状態ですが、タピオカの量に対し5倍の水で沸騰させています。

砂糖を入れているので煮詰まり具合が・・・

そのせいで良くかき混ぜながらゆでないと大変な事になります。
2
生の状態で約30分ゆでた物です。

撮影失敗しました(汗)

固さは好みで・・・

ゆでたてはネチョネチョなので注意です。
3
適当に水洗います。

煮汁が付いて居るのでしっかりとすすいだ方が後のためです。
4
しっかりとすすいだら締めに氷で・・・

若干固くなり食べ応えが増します。
5
最初の生の状態と比べるととても綺麗な色になってます。

でもこれカエルの卵に・・・・(爆)

気にしないでください(笑)
6
でこれが生の状態です。

チョコボールに入っているキャラメルみたいな感じです。
7
600g中半分ほどゆでていますが、お店のパートの人に半分以上あげました(笑)

お腹がいっぱいの状態で大量のタピオカはいけませんでした。

カフェオレとカルピス、ファンタのフルーツミックスで試しましたがどれでも美味しかったです。
しいて言えばもう少しやわらかかった方がよかったので今度はもう少しゆで時間を長めにすればいいかな~

と言ってゆでた後蒸らすのを忘れていたのでそれが今回の失敗ですね(汗)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検…

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

マフラーアース取付け

難易度:

パワステオイル交換

難易度:

リア ブレーキホース交換

難易度:

アーシング〜👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月23日 13:16
なるほど~
ありがとうございます( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2010年9月23日 14:11
蒸らさないと結構固めですね(笑)

今水に浸けた状態でやる方法で試してます。

プロフィール

「ペットの熱中症を考える http://cvw.jp/b/523266/33670106/
何シテル?   07/27 06:50
こんにちは~ 改造やDIYが主の人間です。 機械の分解解体修理はお任せあれ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
3月30日納車です。
その他 その他 その他 その他
親の持ち物ですが、車がない自分が今使ってます。 この前まで動かなかったのを、バッテリーと ...
日産 モコ 日産 モコ
親の軽カーです。 あまり乗ったことがないので、いじれません 別に乗らないからいいけど・・ ...
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
オカルトチューンなどの餌食?になります。 よい方向に向かえば良いですが、 壊れない様にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation