• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Relative★のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

ツメ折りサ行 その2

ツメ折りサ行 その2
今日は仕事が暇だったので 午後から張り切って?早退走る人



帰りに買い物して帰って来るつもりだったのもすっかり忘れて帰宅冷や汗2



とりあえず荷物置いて買い物行こうかと思った所に


フェンダーモールが目に入って  ひらめきこれやっちゃおるんるんとサ行開始レンチ




適当に『こんなもんか?』とマスキング


父の道具箱からグラインダー拝借手(パー)



ドキドキしながらスイッチONグッド(上向き矢印)


ちょっとプルプルしながらマスキング付近目掛けてキュィーン台風




およよ。。。。



なんかゴムっぽい・・・削りカスがヘンテコ・・・・


PPて書いてあるのにな・・・



と なんだ?なんだ?思いつつも曲がらない様に慎重に目




はい 取れた矢印左右




ちょっと曲がった所を調整して完成ぴかぴか(新しい)




部屋で両面テープ貼り直して クリップ付けて装着on






スパーダに戻った黒ハート


モールナシ通勤終了ですw





Posted at 2009/08/25 22:38:30 | コメント(3) | 作業日記 | 日記
2009年08月23日 イイね!

ツメ折りサ行 その1

ツメ折りサ行 その1


試しにフェンダーモール外してみましたレンチ





ひっぱって簡単に外れたのは良いんですが。。。。。






リャンメンもついていたとはげっそり






こやつ剥がすのは大変なので大ショックΣ( ̄ロ ̄lll) ガーン






お蔭で昨日はリャンメン剥がしサ行で終了しました(爆)




モール外すと普通のツメだったので 叩くかローラーレンタルで折るか考えてます





今日もとりあえず反対側のモール撤去してリャンメン剥がしで終了な感じです冷や汗



Posted at 2009/08/23 14:05:41 | コメント(8) | 作業日記 | 日記
2009年08月22日 イイね!

でました

でました


我が社にも新型インフル患者が。





東京の営業所の方なので まるで接触してないですが^^;



早速社内各部署にアルコール消毒キットが配布されて鎮座しております。



2日経った今日は すっかり置き物になってました(爆)




一日に何人か来る東京の営業マンは可哀相なくらい「来るな来るな」言われてます^^;





いつ自身や身近で起きるか分からないので みなさんも気を付けてくださいね☆
Posted at 2009/08/22 00:29:32 | コメント(5) | 日記 | 日記
2009年08月20日 イイね!

スパーダのツメ折りって・・・

スパーダのツメ折りって・・・

どうやればいいんでしょ?






昨日 給油しながら見てみたんですが


フェンダーモールって樹脂製ですよね???


パーツカタログ見たら クリップで止まってる様子だったし目


普通のツメ折りの様にはいかないんじゃない???と思いまして台風



検索してみたけど 様々で良く分かりませんでした冷や汗




スパーダでツメ折りされた方!!
 ご教授下さいm(_ _"m)ペコリ



Posted at 2009/08/20 22:25:41 | コメント(6) | ステップワゴン | 日記
2009年08月17日 イイね!

緑さんサヨウナラ


昨日のBBQから帰って来ると 玄関に箱が置いてありました。





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!




さっそくヨッコラショと抱えてステップ君に搭載。




即座に秘密工場使用許可を取り入間までレッツゴーダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



昼間のBBQ面々とまた再会w



早速工場に入りブツ確認目




中身はコレです↓







むふっウッシッシ




しかし汚い。。。。。




この汚い状態+バネがサビている画像だったので格安GET出来たと思いますがw





リアバネは塗装がサビで浮いていて酷かったので



3人がかりで塗装を剥いで 秘密工場に余ってたスプレーで( ・_・)r鹵~<巛巛シュー






どこのバネ?って感じのメタリックブルーに変身\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!!\(`O´)/ トウ!!








こんな感じに着きましたぴかぴか(新しい)




2.5人での試行錯誤の末 23:30に終了♪


真っ黒になって一生懸命取り付けして頂き感謝感謝でございますm(_ _"m)ペコリ




作業終了後に試乗しに出た感想・・・・・・





これで車高調????? 





車高調とは思えないほどの ものスゴイ乗り心地の良さふらふら



買った時よりも乗り心地良くなって マジで???Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン



ノーサス車から高級セダンに乗り換えたかの様な違いΣ(゚口゚;)//



評判良いだけあって素晴らしいですm(__)m



今までの苦痛はなんだったんだろ・・・・・・(-_-;)





フロントは全下げにしてみましたが 隙間がまだあります┃電柱┃_・)チラリ


リアは爪折りもしてないので1.7cm残してみたら指1本入らないけど


隙間見えるぞ くらいでした。




時間が無くて装着後の画像ナシです(^^ゞ





きっとこの車高調がイヤで手放す人は落ち切らないからなんでしょうね^^;


私はどこでも行ける仕様でいいので これくらいで十分ですほっとした顔


強いて言えばリアをもう少し下げないとかな?って感じで


エアロも着いてないので前後全下げしても 普段は支障なさそうですねわーい(嬉しい顔)





やっと乗り心地改善されて 超ご機嫌ですハートたち(複数ハート)




取り付け時にロアーアームのボルトが抜けずハマらずで時間が掛かってしまったんですが

何かコツってあったんでしょうか?


そして メーカー不明だと思っていたショックは純正品だったみたいで

買った時に乗っていた純正サスペンションセットは一体なんだったんだろ?と

謎が出来ました





緑さんサヨウナラ(ToT)/~~~

Posted at 2009/08/17 00:28:39 | コメント(4) | 作業日記 | 日記

プロフィール

「埼玉は雪降ってるΣ(-∀-;)」
何シテル?   04/08 08:19
Relative⇒『りれぃてぃぶ』と読みます☆ よろしくお願いします(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819 2021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

『2011感謝祭 in お台場』レポ コラボ&撮影会編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 08:17:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成16年式 RF5 スパーダS 2013.9 シトロンイエローにオールペン エア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成12年式 中期 ナビエディション 最終スペック ☆エクステリア☆ エアロ:F PO ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation