• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッ飛び@ATアルテッツァ★のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

スイフトから乗り換え

皆さん、お久しぶりです。

気がつけば、今年もあと少しですね。

私は、今年本当に忙しい日々をすごしていましたww

さて、本題はこの度HT81スイフトスポーツを降りることになりました。

それは、朝4時40分頃に私が通勤途中で走ってる時、対向バイクが斜線をはみ出て走っており、こっちに向かって来るではないですか!!(@_@;)

それを避けるのに右車線にハンドルを切り、切った先のフェンスと電柱にぶつかりそうになった為サイド+4速から2速のシフトダウンをしブレーキをかけ、長いスピンをしながら左車線に戻りつつ木とガードレールに衝突。。止まってから直ぐにバイクを轢いていないかを確認しましたら、、、バイク居ない。汗”

バイクは逃げてしまいました。。とりあえず、自分の居るところも危ないので安全地帯に非難し、すべき連絡等をしロードサービスも呼んで運んでもらいました。

その日は、もう最悪でしたねww







で、問題のスイフトですが。。。。



見た目は、復活しそうでしたが、左右の足がずれています。
以前KTSさんとスズキDでロアアームのネジが固着により取れないと言われており悩んだ末・・・降りるを決意しました。

せっかく長く乗るのにパーツを沢山付けたり、メンテナンスしたりしたのですがとても残念です。
私は、悔いなくしたいので解体しました。


スイフトは、とてもいい車でスイフトを通して仲間も増えました。そこで通じ色々と教えてくださったオーナーさん方ありがとう御座いました。


車は違いますが、新しい相棒となる車を紹介いたします。







平成17年式レガシィツーリングワゴン BP5(C型)のATです。
本当は、MTがほしかったのですが家内が乗るのにもATの方が良いと思い選択しました。






こんな私は、レガシィTW乗りとなりましたが、皆さん宜しくお願いします。

Posted at 2015/12/20 20:36:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

痛車になりました。

最近、車高調をラルグスに変更しました。
減衰が32段あり、足の動きがしなやかなのに硬いみたいな?感じです。


しかし、フロントのバネを標準バネレート5キロから友達が持っていたチェイサーの車高調に付いていた新品のバネレート11.5キロに変更してみましたが、クイックになりとてもいい感じです。



本題に入りまして、前回UPしたように痛車になった件についてww今回もすたじお緑茶の作品です。


目撃情報もありましたが、24日の0時に秋葉原UDX入りして開始しましたw
今回19時間以上かけて貼りましたが、81はフェンダーが付いています。。。マジでエグイです。
リアは、後日に完成予定ですw

・・・貼り士の方々が凄い頑張って貼ってくれましたw81は、精神的に来る車です←真顔。


まず、フロントから貼りました。

そのあとサイドをハサミやカッターを使い切っていきます。

位置あわせで仮止めして目印したら端からテンション高めで貼っていきます。
プレスラインやフェンダーに差し掛かるにつれてシワが寄っていきます。貼り士の頑張りでとても綺麗に貼れましたwww


会社でもかなり人気者です。






私の車で会社の雰囲気が明るくなった?さすが痛車ですw


貼り士の方々、本当に有難うございました。
早速、2月14日にイベントに参加します。ワラ”

また、痛車になりましたが何卒皆様宜しくお願いします。

Posted at 2015/01/31 10:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

いきなりですが・・・

皆さん、お疲れ様ですw

この度カッ飛びは、また痛車になりましたw



近日公開としますが、また痛車になれて嬉しいですw

まだ100%完成ではありませんが次回ブログをお楽しみにwww

そして、私の車の手伝いをしていただいた方々ありがとうございましたwm(__)m
Posted at 2015/01/26 11:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

スイフトに長く乗るために

こんにちは、いつもどおり忙しくUPできませんでしたw


12月3日に埼玉県のKTSファクトリーにスイフトを預けて、予定通りパーツを取り付けてしてもらいました。
・クスコ 1wayのRS-スペックF
・エクセディーのウルトラファイバー
・モンスタースポーツ製軽量フライホイール
・スズキ純正クラッチワイヤー
・スズキ純正ミッションインプットシャフト
・その他ミッション系の寿命パーツassy

上記のパーツを交換して貰いましたw


KTSさんはかなり苦労したそうで、錆で取れない&回らないとか始めからついていたクスコのロアアームバーをネジが回らないので切断とかいろいろありました。

また、受け取りの12月5日には予定夕方17時との事でしたが、結局作業が終わったのは23時30分過ぎでしたww汗”

苦労してスタッフさん達が3人がかりで頑張ってくれました!←本当感謝です。


乗った感想としては、やはりLSDの搭載で車に変化がありました。スペックFなので乗りやすいです。
コーナーで踏み込むと巻き込む感じで中に入っていく感じ?
なんとも不思議な感じですw

あとは、フライホイールの軽量化でヒール&トゥーがしやすくなりましたw


まだ鳴らしの状態なので本気で走ってませんが、いい感じでこれからも乗れると思います(*^。^*)


-----------------------切り取り-----------------------
おまけで外したパーツはこんな感じですw


↑取り付けたクラッチです。


↑取り外したクラッチ

↑交換時だったのかも知れない感じ

↑インプットシャフト

↑純正のデファです。

Posted at 2014/12/10 12:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

今後のスイフト

今後のスイフトみなさん今晩は。。

時間がなく職場で休み時間を使いタクシー風にしてみましたw

両ドア取り付けしましたが、目立ちます(ノД`)


で、本題に入りまして今後のスイフトをどうするか考えました。
スイフトは、長く乗りたいですが現状距離的にメンテナンスが必要な感じがしましたので、来月初めにKTSさんに預けてクラッチOHとLSDと軽量フライホイール、その他寿命純正パーツ交換します。

どんな感じになるか楽しみですw



Posted at 2014/11/29 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PK戦で東福岡が勝ちましたw
市船応援してましたので残念です(^^;」
何シテル?   01/03 13:56
どうも、カッ飛びと申します! 皆さんは、『かっとびさん』などと呼んでいますね!(笑) 今現在は、普通のスイフトに乗ってカーライフを楽しんでいます。 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアモニター装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 18:08:00
フリップダウンモニターアルパインPCX-R3500LS取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 18:07:03
eononフリップダウンモニター取り付け♪① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 10:25:35

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ちょっと前からレガシィからかわり家内のATのアルテッツァに乗ることになりました。 ここ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
シビックフェリオに乗る前に乗っていたMR2です。スーパーチャージャーも速かったですexclamation
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTの1500ccで燃費良かったです。この車はMR2に乗る前に学校通学用に購入させたも ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
皆さん、どうもカッ飛びと申します。 この度、HT系スイフトからの乗換えでレガシィTWに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation