• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stupidの愛車 [ホンダ CR-Z]

京都府 久美浜 舞鶴

投稿日 : 2011年05月02日
1
京都府の北西部に位置し日本海から小天橋をはさんで内海と呼ばれる静かな湾。カキの養殖が盛んで、カキ棚が並ぶ湾の景色は、かぶと山公園の展望台から一望できます。
広大な久美浜湾の周囲をドライブするのも楽しいですよ♪
2
久美浜湾のすぐ近くにある道の駅 くみはまSANKAIKANです。

以前から野菜などの直売所としてありましたが、最近になって道の駅に登録されました。
3
舞鶴は日本海の要衝です。

まさに海軍の街で至る所に自衛隊基地などが点在しています。

画像は海上保安庁のPLH型巡視船「だいせん」でつがる型巡視船ともよばれます。
4
五老峠の急傾斜ヒルクライムを登り切ると五老スカイタワーがそびえ立っています。

GW中ですので鯉のぼりもたくさん泳いでいました♪

ここからは眺める舞鶴湾の眺望はまさに絶景ですよ☆彡
5
舞鶴赤レンガ倉庫群です。

かつては旧舞鶴海軍兵器廠で兵器の保管に使われていました。

現在では重要文化財に指定されています。
6
岸壁の母でおなじみの引揚桟橋近くにある記念館で周囲は公園になっています。
7
ここが引揚桟橋跡地です。
周囲の寂れた雰囲気が哀愁を誘います(^_^;)
8
たかお温泉 光の湯

帰りはお決まりの温泉です。
「悠久の時の流れのなか、舞鶴の大地に育まれ、地下1300メートルから湧出する『天然温泉』。ひとたび柔らかな湯に身をあずければ、花のような…絹のような…たおやかな美肌が蘇る。」とのことですHPより

帰りはすぐ近くにある西舞鶴ICから帰りました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( くみはまSANKAIKAN の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月5日 1:35
舞鶴にこられてたなんて。。。。

連絡頂ければお会いできたのに・・・残念です。。
コメントへの返答
2011年5月5日 15:37
お近くにお住まいですか?

日本海方面はちょくちょく遊びに行っています(^^ゞ
ただし全く無計画でして殆どの場合は当日の朝に決めていますm(__)m

また行く機会があればよろしくね☆彡

プロフィール

Stupidです。 車イジリとゲームとガーデニングが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーリンクアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:16:10
RECARO LX-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 10:08:08
リアホーシングオイルシール破損状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 12:25:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事に使っています。 散々いじっています。 ここでも紹介しよう思いますが詳細はリンク先を ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
久々に購入の普通車です。 ハイブリッドやCVTも初体験ですがすこしずつ快適仕様の車に改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation