• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲伊松ほ118のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

【アクセラスポーツ BM2FS-2】DPF再生

【アクセラスポーツ BM2FS-2】DPF再生間に給油を挟んで4回のDPF再生
100~150kmで再生が開始される
傾向的には約150kmで落ち着いてきたかな
再生に係る距離は少なくて済んでる気がするが、
でも多いな、、、

以前のアクセラ(BM2FS前期型、約3万走行車)に比べると、
 ・1000~1500rpmのトルクがだいぶ少ない・もたつく
 ・DPF再生が多い。以前は200~250kmだった
  ただ、時間はもっとかかっていた様に思うが
 ・結果的に燃費が悪い、以前は18km/L前後だったと、、
 ・Autoexeのサスには少し慣れてきたが、まだちょっとドン付き感多い
 ・スクエアバーの風切り音が酷い、サンルーフカバーと相まっての様で、
  要対策

DSCしたいが、まずは添加剤でインジェクター掃除かな、、、
Posted at 2024/02/27 11:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF再生 | 日記
2024年02月14日 イイね!

【アクセラスポーツ BM2FS-2】DPF再生 3回分まとめて

【アクセラスポーツ BM2FS-2】DPF再生 3回分まとめてやはり前回の287kmは一回飛ばしたか、、、
まさかの135kmで再生開始、、、早すぎる、、、ヤバイ、、、
そこからちょっと気を使って、2000rpmより上の域で運転するようにしてたら、じわっと伸びてきた
200km位だと我慢できるんだが、、、
Posted at 2024/02/14 17:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF再生 | 日記
2024年02月06日 イイね!

【つよし君】with AutoExeのダウンサス

ドライブするのに楽しい車です
片道20kの通勤路も楽しくなりました
Posted at 2024/02/06 15:15:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月05日 イイね!

【つよし君】DPF再生

【つよし君】DPF再生
 DPF再生回数: 3回目
 DPF再生間隔: 287 (km)

【今回再生】
 再生開始OD:    68604 (km)
 再生終了OD:    68612 (km)
 再生にかかった距離:   8 (km)
 再生にかかった時間:   6 (min)

【前回再生】
 再生開始OD:    68315 (km)
 再生終了OD:    68325 (km)
 再生にかかった距離:   10 (km)
 再生にかかった時間:   7 (min)

【メモ】
 通勤帰路、阪神高速湾岸線南向き
 間隔こんなに開く?かかる距離も時間も短いし、、、
 逆に不安になる、、、
Posted at 2024/02/06 09:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF再生 | 日記
2024年02月03日 イイね!

【ekワゴン】買取査定

【ekワゴン】買取査定2021年4月に購入したekワゴンさん(DBA-H82W)
2010年式 車検付き 走行44000km を総込15万円で購入

軽自動車ながら通勤や日常の脚だけでなく、
キャンプやカヤックや山登りなど多岐に渡ってご活躍いただきましたが
この度、アクセラへの乗り換えに伴って買取屋さんに売却する運びとなりました。

約3年で68000kmまで乗ったので
目標買取価格は1万円ってイメージでした、とにかく引き取ってもらえたら良いなと、
で、結果から言うと、7.2万円で売却できました。ばんざーい!

特に考えず、ラジオやFacebookにバンバンCM入れてくる「MOTA」へ依頼
すると入札は2件のみ、、、(上位3社の査定があがってくるシステム、悲しい、、、)
 ① BMさん 目安3~5万
 ② NSさん 目安2~4万
となりました。

で、1週間後の同一日の同一時刻で両社に現車査定を依頼
NSさんは「分かりました!」だったのですが、
BMさんは「それまでに何とか見られませんか?」としつこい笑
都合があるのでってことで何とか指定日でお願いしました。

すると当日、BMさんは30分ほど前に到着、
NSさんと同時が良かったので、待ってもらいましたが、
BMさんは10分ほどフライングで現車査定開始

2社がそろったので、オークション方式での価格提示を依頼
するとBMさんは個別取引が良い、入札方式が良いだの、なんだかんだの交渉、、、(笑)
ただ、NSさんもそろって入札方式が良いとの事で、面倒くさくなってきて入札方式に変更

それぞれ事務所にご確認されて、、、
ここでNSさんから「ウチは高い値だせそうにない」とのヒソヒソ話が、、、
もう判断付かんので、いざ!

結果、
 ① 7.2万
 ② 3.0万
でBMさんに決定!

BMさんがなのか営業さんがなのか、、、(笑)
相変わらず推しが強くて面白かったです
Posted at 2024/02/06 14:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買取査定 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック 【アクセラスポーツ BM2FS-2】EGR制限プレート https://minkara.carview.co.jp/userid/524173/car/3547738/8377894/note.aspx
何シテル?   09/24 12:19
甲伊松ほ118です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
4 5 678910
111213 14151617
18192021222324
2526 272829  

リンク・クリップ

RECHARGE EGR制限プレート 11mm装着の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 09:27:38
20/05/24 燃料噴射補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 14:32:05
RECHARGE / 中村屋 サイクロンアースセット Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:42:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) つよし君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
過去に所有したアクセラの良さをもう一度味わいたく、ekワゴンからの乗り換えです
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
旧の家族用
三菱 レグナム 三菱 レグナム
良いクルマでした
日産 リバティ 日産 リバティ
中古購入 スライドドアが必要でこれにしました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation