• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるも。のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

夏の空と秋の風♪

夏の空と秋の風♪

一年ぶりの更新です。
m(_ _)m

10月10日木曜日、平日なのに今日は休み♪
快晴の朝、久々にGVBを引っ張り出し、行ってきました西伊豆へ。
東名経由2時間半程で行ける距離です。





戸田峠から達磨山・ 伽藍山を通り土肥峠までの約11km、その稜線上を走る『西伊豆スカイライン』

このスカイラインはまるで天空を駆けるかの様な景色が続き、路面状態も良く交通量も少なく、ホント気持ち良く走れる所です。
平日ゆえ行き交う車は僅か数台、3往復もしてしまいました。
昔は有料だったのですが、今は無料の一般道です。その昔よくバイクで走ったなぁ~。
ハイカーやサイクリストも通るので、余り無理な走りは禁物です。





10月も半ばになろうと言うのに、まるで夏の様な日差しと空に浮かぶ積雲の数々。
でも周りはススキの穂が色付き、爽やかな高原の風に舞っている、そんな秋真っ只中でした♪


 

標高800m程の駐車場から俯瞰した戸田の街並みと、駿河湾の向こうには静岡の海岸線が見えました。

家から往復350km程の日帰りドライブ、久々にGVBの性能を堪能しました!
Posted at 2013/10/14 22:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | GVB | 日記
2012年08月18日 イイね!

夏期休暇の終わりに・・・。

夏期休暇の終わりに・・・。夏期休暇の終わりに貴重な体験をさせて頂きました。

8/17日、横浜某所で歴代インプレッサ(22B~S203)まで4台の大試乗会に参加しました。
オーナー様を含めて総勢8名のオフ会となりました。
オフ会は初めての参加でしたが、とても楽しく過ごすことが出来ました。
みん友でありながら初顔合わせの方、初めてお会いして後日みん友登録させて頂いた方、色々お話が出来楽しかったです!


この車達、み~んな22Bです!!
他にS201・202・203と他にもイロイロ・・・
オーナー様の拘りがひしひしと伝わってきます。
 
詳細はフォトギャラリーにUPしましたのでご覧頂ければ幸いです。
オーナー様、企画されたD氏、貴重な体験をさせて頂き有難うございました。
 
 
Posted at 2012/08/18 16:16:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | GVB | 日記
2012年05月28日 イイね!

休日に箱根へ

休日に箱根へ

初めてブログなるものを書いています・・・・なんかドキドキする~。
タイトル画像は本文と関係ありません。 m(_ _)m
4月29日 JAL1601便 HIROSHIMA行 から








5
月24日平日休みが取れたので、天気も上々、ぶらっと箱根へ。
私の家から一般道を使っても、渋滞していなければ2時間とかからない距離です。
途中R1国府津付近でオドメーターが6000kmになりました。路肩に停車し記念にパチリ。
納車後13ヶ月、休日しか動かさない車なのでなかなか距離が伸びません。


 



ほとんど渋滞も無くターンパイク入口へ。
休憩しているとレガシィBR2.5GTが駆け上がって行きました。
途中アウディの撮影をしているらしく、数台のアウディがハイペースで下って行きました。
数箇所の撮影ポイントにはプロらしきカメラマンが・・・。展望駐車スペースには大きなトレーラーまで・・・。
彼らの視線を感じつつ、前方ガラガラ、気持ちよくアクセルを踏みました。コーナーもけっこうシャープに曲がります。前車、BLレガシィより車体の移動が軽く、速く、キビキビしています。
走る楽しさは断然GVBですが、高速道をゆったり流す様な走りならBLの方がいいかな・・・。


 



大観山レストハウス駐車場です。
先程のレガシィBRが駐車していました。ドライバーさん達と軽く挨拶を交わし、車談義で1時間ほど・・・。
ドライバーさん曰く、“本当は買ってはいけない車なんですよ!”との事。お二人とも某車メーカー(H社)の社員との事でした。
スバルのAWDがこんなに曲がるとは思ってもいなかったと、アイサイトもほんとに使えるクルコンだと、べた褒めでした。
私、スバル車・・・乗ってみなきゃ、その良さ分からないんですよね~って。 んっ、どの車も一緒か!?

その後、御殿場経由東名高速で帰路に着きました。  


 



ターンパイク走行途中ブースト計をRECモードにし、後日撮影したものです。
ピンボケ・手ブレで見苦しいですが。車は吸気、排気(マフラーのみSTI)ともほぼノーマルです。
デフィのメーターは10%前後高い数値を指すって、某ショップの店長さんが言っていました。
なので、これでも、まぁ大丈夫でしょう・・・。(⌒▽⌒;)

Posted at 2012/05/28 14:01:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「@DocteurPleiades  V(○⌒∇⌒○) イエーイ 乗ちゃいましたよ〜ん!」
何シテル?   08/13 18:53
まるも。です。初めての登録になります。 BL5D specB AT からの乗り換えに伴い「みんカラ」デビューしました。 長男・長女と二人の子を持つ50過ぎの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家のスニーカー号です。GD1、GD3、このGE8と乗り継ぎました。 どの車も3年間で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BL5D specB AT からの乗り換えですが、BLは手放しがたく、そのため息子に預け ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
Long Long Ago ・・・・・ もう、36年も前に所有していたバイクです。 16 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル車です。この車でスバル車のよさを知りました。 外観はいたってノーマルですが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation