• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

のんびり休日…

久しぶりに昼間の更新です(^ ^)

今日は特に予定も無く、のんびりとした休日です(天気も悪いしね…)。
朝イチはそこそこ天気も良かったので、愛犬ルルをシャンプーしてやりまして。
これから湿気の多い時期になるとなかなか匂いますので、今のうちに一度洗ってやりましょうということで、嫌がるルルを押えつけて朝から格闘してました(゜ロ゜;)タイヘンダッタ

その後部屋に戻り、ふと見渡して、たまたまテレビ台の横で眼に留まったカラビナ…
で、思いつきで作っちゃいました(笑)



モバイルケース、型紙は以前のものからの流用です。
コンセプトは…言うまでもないですね(笑)
先日染めたヌバック革に、レザーフィックスを塗って艶を強めに出してみました。
もはやヌバック革の質感は残っていませんw

さて、相方はこれから所用があって出かけるとの事ですが、オイラは午後も特に何があるというわけでもなし、雨も降ってきたので出掛ける気にもなれないので、愛猫ニコとマッタリ昼寝でもして過ごそうかと思います。



では!







Posted at 2011/05/22 13:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月10日 イイね!

雨なので…

雨なので…こんばんは(‐。‐)ノ

今日はあいにくの天気で、外仕事のオイラはほぼ1日オフになってしまいました。
しかし相方は会社勤めなので、当然朝から仕事に出ていました。
なので、今日は買ったまま手をつけていなかった文庫本を読み出してみたり(買ったままなかなか手をつけないのに、読み出すと止まらないのはなぜでしょう?)、レザークラフトの新しい型紙を作ってみたりと独り趣味の世界に入り込んでいました。


でも、相方は1日働いているのに、自分は何もしないわけにはいかぬ…

そんなわけで、今日はオイラがキッチンに立ってみました。
(1日働いてきた人に晩飯作らせるのも…ね。)

今日のメインは写真のコイツ。
チキン南蛮(風)
オイラの作るチキン南蛮はムネ肉ではなくモモを使います。
また、時間短縮のために肉を1口大にカットしてから揚げてます。
その結果、見た目は「チキン南蛮」というよりも「唐揚げの甘酢がけタルタル添え」な感じです(笑)
まぁ、味的には大差ないので(^^;
ちなみに個人的な好みで結構酢を効かせています。
それと、横に写ってるのは無性に食べたくなって作ったアサリの味噌汁。

あと、スナックえんどうとトマトのサラダを作って(←写真撮ってない)今日の料理の完成!
相方が仕事帰りにビール買ってきてくれたので、チキンをつまみに1杯やりつつ美味しく頂きました。
自分で作って美味いって言ってりゃ世話無いですね(^^;
まぁ、相方も「美味しい」って言ってくれてるし…お世辞半分かもだけど

さて、天気予報では明日も1日雨模様とのこと。
きっと仕事にならないだろうなぁ…

明日は何を作ろうかな…さぁ冷蔵庫の中身と相談だ!

では!


Posted at 2011/05/10 22:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2011年05月05日 イイね!

ふと気付いた…

どうも(゚ロ゚)コンバンハ

世間的には連休も終盤にさしかかった辺りなのですが、オイラは明日から仕事です。
といっても今年のGWは珍しく連休(といってもほんの3日程度ですが)が取れました。
そして、今日の夕方の時点でふとある事に気付きました。

「この3連休、ほとんど外出していない」

3日の友人達とのBBQも、結局天候の都合でウチのガレージに場所変更したため自宅から出ることなく済んでしまいました。

翌4日は、前日のBBQ終わりからウチに泊まっていたお義姉さんを午前中に市内の自宅まで送っていっただけ。

今日5日は夕方まで一歩も外に出ず、夜に親父達と夕食を食べに出かけたのみ。

自分でもビックリする位の超インドア生活でした(苦笑)。


じゃあ、お前は家に篭って何してたんだ?
といいますと…

愛猫ニコが換毛期なので、ベランダでブラッシングしてみたり(野球ボール大の毛玉取れました)

愛犬ルルも換毛期なので、車庫でブラッシングしてみたり(ソフトボール大の毛玉取れました)

はたまた自分の髪も随分伸びてきて、ちょいとうっとうしかったので、洗面所でカット&パーマしてみたり…

ええ、セルフカット&パーマですが?(゚ロ゚)オカシイ?

実は、昔付き合っていた娘が美容師をやっていたので、その時にいろいろ技術を教えてもらって、それ以来暇をみてはほとんど自分でやっちゃうようになりましたv(^^)v

なので、美容院は年に1回程度しか行きません。
慣れれば案外なんとかなるもんです。



…ふと気付きました。

要はこの連休、家に篭って猫・犬・人と、共に毛の手入れをしていた訳です(笑)


まぁ、他にもレザークラフトにも時間を割いていましたが…
こちらも完成が見えてきたので、仕上がったらまたアップしたいと思います。


では!
Posted at 2011/05/06 02:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月10日 イイね!

初めての…

はい、ど~も。

この週末は相方の実家、旧小坂井町(現在は豊川市に合併)「風祭り」があり、土曜の夜には花火も上がるということで、仕事上がり後に相方の家族と一緒に打ち上げ花火を観てきました。

花火の打ち上げ場所は国道1号線と151号線が交差する付近にある兎足神社の前。
相方のお義姉さん達が場所取り済みとのことで特に急ぐ必要も無かったので、1日仕事して腹ペコ野郎なオイラは、途中で唐揚げやらフランクフルトやら買い込んで、準備は万全!臨戦態勢(?)でいざ会場へ。

で、いざ見物場所に着いてびっくり∑(゜ロ゜ノ)ノ
「こんな近くで大丈夫なの?」
なんと目の前の8m道路を挟んですぐ向こうで打ち上げるみたいです。
ここまで近くで観られるとは思っていなかったのでちょっと驚きました。

で、肝心の花火はというと…




携帯で撮影したわりにはそこそこ綺麗に撮れた気がします。
(標識やら電柱やらが目障りですが…)

打ち上げ花火は至近距離なだけに迫力満点!仕掛け花火もはっきり見えました(^ ^)
これだけ近い距離で花火を観たのは初めてだったので感動しました。
(ちなみに観覧席の後ろ側、神社の境内では三河名物の手筒花火も出てましたが、人混みがすごくて写真を撮りに行けませんでした。)

夏場の花火大会と比較しても人出が少なく混雑しないのもだし、「来年も観に来たいなぁ」と思ってしまいました。

では!
Posted at 2011/04/10 23:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月06日 イイね!

注文しちゃいました。

注文しちゃいました。どーも(´∀`)/

今日も暖かい一日で、外で仕事してると暑いくらいです(-.-;)

さて、先程昼休みにとあるアルバムを予約注文しました。

「SONG FOR JAPAN」

今回の震災に対して、海外のトップアーティストが参加したチャリティーアルバムです。
当初はネット配信のみの販売だったみたいですが、5月4日にCDとして発売されることになりました(輸入盤はもうちょっと早い発売だったかと…)。

ところで、T-pointやYahoo!ポイントは義援金として使えたのに、普段オイラがネットショッピングを利用する楽天のポイントは使えませんでした。
そこで、楽天市場でこのチャリティーアルバムを買えば、間接的とはいえ楽天ポイントを寄付したことになる…はず。
と思い、予約注文に至った訳です。
まぁ、何より収録されてる内容が魅力的だし、値段もお手頃。
買いの一枚ではないでしょうか。

邦楽でもドリカムや福山雅治らが参加した「アイのうた」というチャリティーアルバムが発売されています。
こちらも内容は素晴らしいと思いますし魅力的ですが、ネット配信のみでの販売なのがイマイチ…
やはり買う以上は形として残るCDの方が、「買った感」がある、微妙にアナログ番長なオイラです( ̄▽ ̄;)
この「アイのうた」も、CDで発売されたら迷わず買いたいと思いますo(^-^)o

では!

※4/7 追記
今調べたら楽天ポイントも義援金として使えるようになってました。
オイラが見たときはまだ使えなかったので勘違いしてましたm(__)m
Posted at 2011/04/06 15:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation