• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ca-keのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

レア画像?

レア画像?この記事は、なんと!について書いています。

ちゃんぽん、世代交代か?
今回はY2 factory製でしたね∑(゚Д゚)
Posted at 2013/08/16 07:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年08月13日 イイね!

こっちもなおった〜

こっちもなおった〜この記事は、なおった~について書いています。

どもども。
このところの連日の猛暑の中でも、ずっと忙しくて無休状態でした、ca-keです( ̄▽ ̄;)
無理が祟って、昨日遂に腰痛でダウン、仕事に穴を空けてしまいましたが…

さてさて、調子が悪いのは人だけでなく…CX号の方もエアコンが効かなくなってしまいまして( ̄▽ ̄;)

事の発端は6月末頃、オイル交換時にコンプレッサー横の高圧配管のつなぎ目からコンプレッサーオイルが滲んでいるのを見つけてDへ。
その時はまだエアコンも効いていたので、サービスの方と相談して、
「冷えなくなったら修理しましょうか。」
って事で落ち着いていたんですが、7月末位に急に冷えなくなってきたので、今月初めに改めてDへ。

リフトで上げて診て頂いたところ、以前確認した時には滲んでいただけのコンプレッサーオイルがダダ漏れしていて、フロントメンバーもオイルまみれという散々な状況Σ(゚д゚lll)
結果、以前作ってもらった見積りにプラスして、補充分のコンプレッサーオイル代と、エアコンガスも随分漏れてしまっているので追加のエアコンガス代を足した見積り額に…¥5000近く余計にかかってしまいました( ̄◇ ̄;)

早めに直しときゃ良かったorz

ともあれ、昨日ようやくエアコンが直りました〜^_^
これで岡山まで快適に走れますよ( ̄ー ̄)
(ちなみに修理が間に合わなかった時は、嫁号キューブで行く事も想定してました)

でも、実はワタシ、エアコンの効かない車ってこれが初めてではありませんでして。
最初の愛車FC3Sもエアコンガスが漏れた事がありまして。
ちなみにこの時はコンプレッサー付近の配管のOリングがエンジンの熱で変型して、そこからガス(しかも当時の冷媒はフロンガス…爆)が漏れました…恐るべしREの熱量Σ(゚д゚lll)
で、当時は金もなかったしで結局修理しないで3年乗ってましたが、そこまで耐えられない事もなかった記憶があります。
今回は10日も耐えられませんでしたが…( ̄▽ ̄;)

毎年暑い暑いと言ってますが、やはり10年前と今では、暑さが違うのかな…なんて事を思った今回のエアコン修理でした。


では‼
Posted at 2013/08/13 07:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月19日 イイね!

CX-7 FAN Meeting 2013 〜LAST DANCE〜

CX-7 FAN Meeting 2013 〜LAST DANCE〜この土曜日に、マツダR&Dセンター横浜にて開催された、
“CX-7 FAN Meeting 2013 〜LAST DANCE〜”
に参加してきました。

いつものメンバーさんに加え、はじめましてのオーナーさん達ともお会いできまして、とても楽しい一日になりました( ´ ▽ ` )
総幹事のざびさん、ありがとうございました。
当日の模様は、近々フォトギャラに…


そういえば、今回はあまり燃費が伸びませんでした。
きっとあのフロントタイヤのせいかと(´・ω・`)
今日時間が空いたので直します。
俺もマリエンに行ければ「ぜぶりんやっといて〜♪」で解決したのですが(笑)


では‼
Posted at 2013/05/19 10:03:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月07日 イイね!

マグロオフ 2013 春

マグロオフ 2013 春長らくみんカラ放置してましたが…生きてます、辛うじて(爆)
ってか、スマホでブログアップが面倒くさそうだったので、しばらく放ったらかしでした…^_^;

さて、この土曜日に、迫り来る爆弾低気圧の下で開催されたマグロオフに行ってきました。
前回もそうでしたが、
「しばらくマグロはいらない‼」
ってくらいのマグロを喰らってきました♪
ちなみにトップ画像のカマの揚げ物がお通しで、1人に一つ付いてきます(笑)
(俺は帰り道の運転があるのでノンアルで^_^;ちなみに隣ではメグロンが生ビールを美味そうに飲んでましたが…www)

そして本命がこれ



マグロトロ三昧定食どーん‼‼
中トロ大トロにネギトロも盛り盛り♪
ここまで大量だと、マグロの脂でも胃に堪える事を知りました(笑)
この時、隣のテーブルではcovaりんが1kgオーバーのマグロ山への登山を敢行してましたΣ(゚д゚lll)

マグロをたらふく喰らい、お土産も買い込んだ後はイチゴ狩りへ。


イチゴを無心で喰らうメグロンwww
貫禄の背中だ( ̄◇ ̄;)
が、先のマグロがお腹を圧迫する上に、石垣イチゴのハウスの天井の低さに腰をやられて、元を回収する事なく2人ともギブアップ( ̄▽ ̄;)

その後は、いつもの温泉へ移動してDIY&温泉タイムだったんですが…
西から迫る低気圧に向かって帰らねばならないので、安全を考慮してここで皆さんとお別れして帰路につくことに。

雨の帰り道、袋井辺りから風が強くなってきて浜松IC付近では暴風( ̄◇ ̄;)
前日に突貫でスタッドレスは交換したものの、屋根上のルーフボックスとボードキャリアを外す時間が無く、そのまま走ってきた事を激しく後悔。
浜名湖を通過中、強烈な風にルーフボックスが煽られて、時速100kmの状態から一瞬フロントタイヤの接地感が完全に無くなったときはマジで焦りましたが、18時前になんとか無事に帰宅。


参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
次回は5月、横浜でお会いできることを楽しみにしています。


では‼


Posted at 2013/04/07 11:21:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月11日 イイね!

なごやんオフ

なごやんオフはい、タイトルは勝手に決めました(爆)
帰り道に無性に『なごやん』が食べたくなったので…(地元の人しかわからないネタですみません)


今日は地元名古屋に出張中のざびさんを交えてのオフでした。
ちなみに写真を一枚も撮ってないので、今日の模様は他の方に丸投げで(爆)

・昼の部は名古屋出張中のざびさんに、ビギーさん、きよぽんさん、河童さん、りんごさん一家と名古屋めしでオフ
・…のはずが、今日は午前中は仕事だったので遅刻して二次会から参加。
・ざびさんと初対面。はじめましてm(__)m
・こんな野郎ですが今後ともお付き合い下さい。
・ビギーさんから7周年へ強制参加を命じられた(^_^;
・行きます…多分
・ギリギリで間に合わせたウォレット、ざびさんとのタイマンジャンケン(嘘笑)の末、りんご旦那さんがゲット。ちゃづけさんと仲良しになりました(笑)
・ぜぶりんゴメンwまたの機会に…
・りんごさん、ビギーさんお土産ありがとうございましたm(__)m
・ワタシ手ぶらだったのに…(^_^;
・その後、仕事上がりのましゃさん、しゃちほこさんと合流し、ざびさんと4人で夜の部へ移行。
・関西組とはここでお別れ。また会いましょう。
・夜の部は味仙で台湾ラーメンをはじめ、中華で飲み会。
・実は人生初の台湾ラーメンだったり(^_^;
・辛い&臭い(笑)との話でしたが、とても美味かったです。
・コーヒー控えときゃよかったと軽く後悔(笑)
・場所を変えた2軒目では、色々参考になる話が聞けて楽しかったです。
・きよぽんさん、終電の都合で三次会はなかったです(笑)
・やっぱりオフは楽しいです(*´▽`)


ちなみに今は帰宅途中の電車ですが、岡崎までメグロン@仕事上がり、が迎えに来てくれるそうなので、岡崎で途中下車してそのままドライブして帰ります。
今回は単独参加でしたが、7周年は夫婦で参加…出来たらいいな、と。

本日参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。


では…





…あ!!
ガラケーでもLineはできるみたいですね。
はじめます…多分(^_^;



改めて、
では!!
Posted at 2013/02/11 22:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation