• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

久々に質素な?お肉を

ここ数日、暖かくなってきましたね。




先週末、ご先祖様に逢いに行って来ました。


行く途中に予定通り?


『お腹空いた〜』

まずは優先に腹ごしらえ。




その後




午後遅く到着したので比較的に空いてましたね。

帰路途中で晩御飯の買い出しを。

ついでに久々に帽子なんて買っちゃいました。








タイヤもポチして、後は到着待ち。

エボ、初めての新品のタイヤです。


悩んで悩んで、結局国産を選択。

無難な選択をした、諒でした。





ブログ一覧
Posted at 2015/03/23 07:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

おはようございます。
138タワー観光さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年3月23日 7:40
肉もタイヤも国産ですな。
コメントへの返答
2015年3月23日 7:58
そうそう、やはり国産は安心ですね。

でも、女性は、、、


以下自粛 (◍›◡‹◍)❤照
2015年3月23日 8:38
ミッキーがカワイイ♪
コメントへの返答
2015年3月23日 12:09
ミッキーは勘弁して下さい。www

Dさんには似合うと思います (* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
2015年3月23日 8:47
国産品を買って国内の景気回復に貢献ですね(´∀`)
コメントへの返答
2015年3月23日 12:11
私の懐の景気回復は行方不明なのですが (●´・△・`)はぁ~
2015年3月23日 8:50
うちのダンロップはメイドインインドネシアだったりします。
グッドイヤーはメイドインジャパンでしたけど・・・
コメントへの返答
2015年3月23日 12:17
あ、ダンロップ買いました。

D102は予算の都合で旧モデルの101です。

インドネシア産なんですか?
では101も同じなんでしょうね。(★´-ω-).。oOO
2015年3月23日 14:29
焼肉にどんぶり飯、最高です‼︎

タイヤは国産の方が品質がいいでしょうね〜
コメントへの返答
2015年3月23日 18:19
肉にはやはり白い御飯でしょうね~ww

大盛り無料って事なので、二つとも大盛りにしましたが大半私が食べました(^^;

大陸産も考えた末なのですが、勇気がありませんでした (メ・ん・)?

プロフィール

「@さとやん@再発
かなりお久〜
病気再発おめでとう。
完治迄はかなりの時間を要する事に祝福致します(笑)」
何シテル?   08/08 12:40
【HN】 諒@evo9w 昔からお付き合いの方は「MT限定」  【血液型】 A 【身長】 1810㎜ 【体重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ イルミデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:41:58
むんむん@愛媛さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 01:09:09
4B11_E39A_4G63さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 16:11:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
1から9への乗り換えです。 懲りずにハンネに偽りなく?マニュアルとなりました。 引き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れのRでした。 ボンネット交換したり、有名ショップで本格的なチューンしましたが、某田舎 ...
マツダ その他 マツダ その他
意味も解らないで乗った車です。 確かにスパルタンだったような・・^^; 故障しっぱなし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーに憧れて買った車でした。 一時ペリやらサイドポートなんてもやってましたが、頻繁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation