• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサMRの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年7月7日

今さらダイソーカーボンシートを貼る。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんカラで皆さんがしているのを見て、ふとやってみたくなりました。型とりがしにくいので、パネルを外して作業しました。パネルは爪だけで付いてます。
あとはスイッチのユニットを外します。裏のネジを外すと爪を外すだけです。
2
養生テープで型取り。
3
カーボンシートに貼り付けて切り取り。
デザインナイフがあるとやりやすいです。
4
運転席側。
下地が黒なので結構いい感じになりました。
5
ダイソーカーボンシートでは長さが足らず💦
後ろ側が残念なことに。
6
助手席側。
実は当初分解せず型取りして貼り付けていましたが、完成度に満足出来ずやり直しました。
7
後部座席は持ち手の中のネジを外し持ち手だけをを外してから型取り貼り付け。
ここは特に味気ないので良くなったと思います。
型取りは面倒ですが、費用対効果は高いですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタートスイッチリング取り付け

難易度:

洗車9回目☆

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

左後のウインカーランプ交換

難易度: ★★

純水洗車(部分洗い)

難易度:

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/524369/car/2172512/profile.aspx
何シテル?   10/13 10:01
愛車アルトターボRSをいじっているマサMRです。 コツコツと快適な装備を増やしていこうと計画中。 オーディオカーが大好きです。 地道にコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS エンジンスタートスイッチリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:01:27
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 18:03:13
エンジンスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:38:18

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2016年4月納車。 この型のアルトが出たとき、いいな~と思ってたんですが、ターボRS ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新車で初めて買った車です。 他人と同じが嫌で、エアロを組んだのが始まり。 どんどんいじ ...
スズキ パレット スズキ パレット
12年前に購入した相方の車です。 外装は最小限ノーマルで。リーズナブルにオーディオを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation