• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pーマンの"J (ジェイ)" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

ハヤブサJさん テールランプLEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日友達とツーリング中、テールランプ切れてるよと教えてくれました。

見てみると2個の内、片側のスモールが切れていました。
2
ストップ球1個交換すれば良いだけですが、この際、LEDに交換です。
ネットで2個購入。
3
取り付けは簡単。
差し込んでひねるだけ(笑)
4
信号待ちでブレーキを掛けたままだとハンドルに取付けた電圧計で確認できるほど電圧降下が有りましたが、流石にLEDは省電力。
電圧降下がほとんど有りません。
それに綺麗に発光しています。
満足ですね(^^♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( GSX1300R の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

バックステップ取付

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハヤブサ「Jさん」ユーザー車検 http://cvw.jp/b/524382/46889249/
何シテル?   04/15 19:22
パジェロロングから2008年カプチーノを購入し、ライトウエイトスポーツにはまってしまった♪ 軽快に走れる車が気持ち良い。 2015年新型ロードスターが気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pーマンさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:24:53
tirrollさんのカワサキ W3RS650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 21:51:56
車高調整。。3mm上げ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:29:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
数年後に還暦を迎えるに当たり、人生最後の自分専用車にロードスターを迎えました。 免許返納 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) J (ジェイ) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2005年モデル カナダ仕様です。 2012年6月、50の大台誕生日を期に購入。 購入時 ...
カワサキ W3RS650 ダブさん (カワサキ W3RS650)
16歳から来年還暦を迎える年まで43年間降りる事無く色んなオートバイに乗り続けて来ました ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
海へ山へキャンプ道具満載で大活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation