• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2025年04月08日 イイね!

車買い替え記 その8

車買い替え記 その8
三月の下旬の話 フォレスター XTエディション ガイザーブルー 値引きは、思ってた程では、無かったのですが オプションが、ゼロの状態なら まぁまぁ、納得出来る範囲 そして、ネットで、東京スバル発表の即納車の情報を見ると 残り19台 まぁ〜ここらが、限界かなあ〜と ハンコを押しました! しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 12:12:03 | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

車買い替え記 その7

車買い替え記 その7
フォレスター XTエディションの色選び ネコ爺的に、白、シルバー、黒は、まず、選ばない ここは、愚妻も同じハズ (夫婦そろって、変わり者なので) あとは、カスケードグリーンシリカ(緑)、ガイザーブルー(青)の二択 ネコ爺の好み的には、青だが、この緑も、捨てがたいというスタンス で、愚妻に聞くと ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 20:11:54 | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

車買い替え記 その6

車買い替え記 その6
次の試乗は、マツダCX5の予定でしたが 狙い目は、ディーゼルの2.2リッター しかし、昭和の爺的には、2リッターを超えるのは、高級車 小市民のネコ爺的には、庶民のクルマは、2リッターまで つまり、2.2リッターは、抵抗が、あります また、デザインが、洗練されているのは、理解出来ますが、デザインで、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 00:11:58 | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

車買い替え記 その5

車買い替え記 その5
フォレスターの出来に感嘆したのですが やはり、国産車の標準は、トヨタ車 で、カローラクロスを試乗することに カローラクロスZ 2WD ハイブリッド (トヨタのハイブリッドは、初代プリウスが、出た時に試乗したのみ  エンジンが、ブルンでは、無く、ふっと掛かるのに驚いたのをおぼえています) まず、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 11:03:55 | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

車買い替え記 その4

車買い替え記 その4
ネコ爺的にクルマ選びは、セニック以来 その後は、故障→ルノーディラーで、急いで、買い替えだったで 必然的にルノー車に三代乗り続けるコトになりました 結果的には、それが良かったのですが まずは、即納車のあるフォレスターに試乗 CB 18エンジンを選ぶと 試乗車は、STIでした いざ!試乗!の前に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 13:08:22 | トラックバック(0)
2025年04月04日 イイね!

車買い替え記 その3

車買い替え記 その3
前月の話 候補の3台 カローラクロス CX5 フォレスター カローラクロスは、7月にマイナーチェンジ予定 CX5は、モデル末期 フォレスターは、来月、モデルチェンジ (三月時点) おー! 安く買えるんじゃ〜無い? とスケベ心を抱き しかも、調べると、フォレスターは、即納車が、用意されてる!! う ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 12:35:33 | トラックバック(0)
2025年04月03日 イイね!

車買い替え記 その2

車買い替え記 その2
以下、ネコ爺の思考 カングー 並みの積載量というと、ワンボックスになるなぁ〜 でも、ワンボックスは、嫌い まあ〜以前と違って、そこまで、荷物を載せる機会も無いしなぁ〜 なら、ワゴンか? ワゴンの車種は、少ないな なら、SUVか? SUVなら、たくさん種類ある その中で、荷室の広いのを選ぶか? ど ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 12:23:37 | トラックバック(0)
2025年04月02日 イイね!

車買い替え記 その1

コトの起こりは、12月 以下、ネコ爺の思考 スタッドレスのタイヤが、6年目で、 あー来シーズンは、買わないとな〜 しかし、タイヤも値上がりしてるしなあ〜 あと、夏タイヤもスリップサインが、出てるので、春には、買い替えないとな〜 両方合わせて、10万円超えるなあ〜 と考えつつ 荷車の調子も依然悪い ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 19:13:02 | トラックバック(0)
2024年12月23日 イイね!

新潟帰りの洗車

新潟帰りの洗車
師走となり、ヘロヘロのネコ爺です 昨日、日帰りの新潟往復をこなし 本日も大忙しなのですが 融雪剤を浴びまくった荷車 このままで、酷使すると また、機嫌が、悪くなりそ〜 で、仕事の隙間で、洗車しました でも、拭き取りは、出来ず 荷車よ 年末に、また、洗車するから、我慢して、働いてね
続きを読む
Posted at 2024/12/23 23:13:31 | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

祝 22万キロ到達

祝 22万キロ到達
最近、急に距離が、伸びてます 本日、気づくと、22万キロに!! あわてて、写真を撮りました 年末に向けて、さらに、走り続けます
続きを読む
Posted at 2024/12/01 20:09:34 | トラックバック(0)

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めてのアーシング①  ヒューズBOX回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 23:33:18
アーシング施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 23:42:41
エアコンフィルター交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 19:56:09

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation