• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

愛猫 生への執念?

愛猫 生への執念?我が愛猫の話
前回、医師より、内臓の炎症が、進行し
緩和ケアに切り替え
メシを食わなくなったら、4日〜5日で、亡くなるので、多分、余命一月との宣告

ネコ爺夫婦は、さめざめと泣きました

その後、すでに、立ち上がれないので、一時間ごとに、身体を支えての食事で、
なんと、食う!食う!喰らう!
これは、ネコ爺夫婦の気持ちを察知して、まだまだ、死ねん!と思ったのか?

トイレは、アイコンタクトで、要求してきます
(我が愛猫は、ロシアンブルーもどきのサイレントキャットなので)
これも、身体を支えて、排尿
一歩遅れるとオシッコを浴びます
しかし、赤子のオシッコと同じで、汚くは、感じないのが、不思議

愚妻と2人で、交代しながら、24時間つきっきりの世話
もー眠い
しかし、これが、人だったらと思うと 介護の大変さを痛感します

前々から、思うのだが、
人も歳をとったら、皆、猫になってしまえば、ネコ爺のように、介護も嬉々として、世話するのだが
Posted at 2022/07/25 09:04:45 | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

三本和彦氏 お亡くなりになりました

三本和彦氏 お亡くなりになりましたネコ爺の青春時代
カーグラフィックの氏のコラムが、大好きでした

良いクルマの定義が、氏の考えと世の中の考えとズレていて
それが、面白かった

たとえば、
インプレッションで、フロントウインドとサイドウインドをもう少し立てて欲しいと苦言をていされて
当時、読んでいたネコ爺は、ウインド立てたら、カッコ悪くなるだろ〜とおかしく思っていました

今のネコ爺なら、その考え方は、よく理解出来ます
フロントウインドが、寝ていると日差しが、眩しいし、圧迫感もあります
サイドウインドが、寝ていると ドアの開閉時、雨が、吹き込み シートが、濡れてしまいます
つまり、燃費やデザインのカッコ良さよりも
使い勝手を重視していたと言うこと

今も昔も、金太郎アメのような、評論家が、ほとんどの中
確固たる評価基準にうならされます

ご冥福をお祈りします
Posted at 2022/07/16 19:15:25 | トラックバック(0)
2022年07月14日 イイね!

愛猫の近況

愛猫の近況我が愛猫の近況
以前より書いている通り
長い長い闘病生活の末

ここにきて、
内蔵の炎症が、進行して
ついに、歩けなくなりました

医者の勧めで、治療を緩和ケアに切り替えました
かなり痛みが、出てるらしいので
痛み止めを飲ませて
さらに動けなくなりました
シモの世話等々 大変ですが
余命1ヶ月以内とのコト

ネコ爺夫婦のわがままで、ここまで、頑張らせてゴメンね
と詫びながら、愛猫の大好きな鼻先のマッサージをするネコ爺であった
Posted at 2022/07/15 00:05:22 | トラックバック(0)
2022年07月06日 イイね!

もう一度、走ることに決めた

もう一度、走ることに決めた男30もう一度走ることに決めた 
GTアゲイン のキャッチコピーは、カムリGT
ネコ爺の青春時代でした 

(ネコ爺は、ライトウェイ好きだったので、カムリGTは、重ずぎると否定していたなあ〜
でも、素敵なキャッチコピーでした)

当時、デニーズでクチプロレスしていた仲間と数年前の忘年会で
皆、年寄りなので、おしなべて、だらしない体型なのですが、1人だけ 体型を維持している者が

ネコ爺が
それは、太らない体質?それとも、努力?と聞いたら
努力してるとの返答
うーワシも、ジムに行こうかなあ〜とは、思うのだが、なんか、気力が、わかないんだよね〜
とボヤくと
回りの年寄りどもが、深々とうなずくのでした

その後、数年経ち
ネコ爺の身体は、さらに、ガタが、来て
しょっちゅう、腰痛に苦しむように

これでは、いかん!
まだまだ、くたばれん!
と手始めに、スクワットを始め出したのが先月末
すると、血の巡りが、良くなったのか
徐々に気力が、湧き
腕立て、腹筋
そして
ついに、今月頭から
公営のジムに通うように



ジムの
ランニングマシーンで、走ってます
しかし、一分も走ると
息が、上がる前に
足が、上がらなくなります
筋肉が、圧倒的に、足りてない様子

本日もランニング、筋トレにも励んで
も〜ヘロヘロ
ちなみに、腰痛は、出なくなりました

自分のコトながら
いつまで、続くことやら
Posted at 2022/07/06 18:21:43 | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

ジージャンについて 近況

ジージャンについて 近況入手後、4ヶ月間、着込み続けたジージャン
ウエアハウス デッドストックブルー 2000XX

ジーンズに比べて経年変化の遅いと言われるジージャン
仕事中、ジージャンというわけには、いかないので、
主に私用と運転中に極力着てました

荷車は、マニュアルエアコンなので
細かい温度調整が、出来ません
エアコンを消すと暑いし
つけると寒い
そんな時、羽織るのに、ジージャンは、うってつけなのです




デニムの醍醐味は、着る人のライフスタイルが、デニムに刻みつけられるコト

ジージャンの場合、普通、腕や肘にヒゲが、出来きますが
ネコ爺は、年間2万キロを誇るドライバーなので、このジージャンは、4ヶ月間で、約7千キロ
すると、普通じゃ無い経年変化が
まずは、右肩
シートベルトが、当たっていた跡が

背中は、シートとの間で、シワが
コレらをドライバーズ髭と名付けましょ〜と



ネット情報によると汗で、色褪せが、進行するので
脇や首周りの退色が、速いとのコト
なので、脇汗パッドは、必需品なのです
(しかし、カッコ悪い・・)

まだまだ着込むつもりでしたが
ここ数日の暑さでは、さすがに着れません
と思っていたら
梅雨明け発表!
あ〜仕方ない
水洗いして、秋まで、仕舞いましょう
Posted at 2022/06/27 17:32:37 | トラックバック(0)

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めてのアーシング①  ヒューズBOX回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 23:33:18
アーシング施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 23:42:41
エアコンフィルター交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 19:56:09

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation