• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

カングージャンボリー2021

カングージャンボリー2021すでに、ご存知のコトとは、思いますが
昨日、ルノージャポンより
カングージャンボリー 秋に延期のニュース


昨年のカングージャンボリーは、ネットでの開催



そもそもネコ爺は、激動?の昭和を乗り越えた人間
基本的にバーチャルなモノを信用してないのです
当然、仮想通貨をはじめ、FX、株式市場すら
手を出しません
(まあ~貧乏のせいもありますが・・)

なので、昨年のカングージャンボリーは、参加せず

やっぱり、あの雰囲気は、リアルでないとね~
(テントで前泊して臨む強者から
 ネコ爺のように10時位にふらっと来て
 昼には、引き上げるライトなユーザーまで
 幅広く許容する自由な雰囲気が、大好きなのです!)
 
秋に延期となり申し訳ない的な発表でしたが・・

今年こそは、リアル カングージャンボリー開催しないかな~?
コロナ禍の中、やっぱり、無理だろうな~?
とあきらめかかっている中での延期発表!なので

延期しても
やるのか?
やる気なのか?
偉いぞ!ルノージャポン!

ルノージャポンの英断に乾杯!!




Posted at 2021/05/01 18:24:59 | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月30日 イイね!

祝!15万キロ到達!

祝!15万キロ到達!本日、帰宅時、ジャスト15万キロ達成!しました。
(実は、帰路 もう少しだな~と分かったので、15万キロになるよう遠回りして、帰りました)

13万キロが、昨年の5月8日
ちょっと早まりました

ゴールデンウイークは、遠出の予定は、無いですが
明けに、茨城遠征を予定しています

依然、荷車は、絶好調!
まだまだ、走ります!
Posted at 2021/04/30 22:32:17 | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月23日 イイね!

またもや ジーンズについて

またもや ジーンズについてネコ爺は、若い頃
小銭入れから小銭を取り出す姿が、かっこ悪い
と何故か?思って
小銭は、バラでポケットに入れていました
まあ~これも、中二病の一種だったのかも

三つ子の魂百まで~などと申しますが
爺となった現在でも、
懲りずに、右ポケットには、バラ銭が・・


(札入れから、札を出すのは、かっこ悪いとは、思わなかった様で
 現在も札入れは、後ポケットに)

そのため、バラ銭と車のキーで、一年も履くと
必ずジーンズのポケットに穴が、開きます

そして、先日
あれ?ももが、冷たい!
この感触は、小銭が、直接、肌に当たっている感触!
右手で触ると
やっぱり、穴が!

とほほほ・・

小銭入れを買うかなあ~?


Posted at 2021/04/23 23:36:20 | トラックバック(0) | 趣味
2021年04月14日 イイね!

サービスショット?

サービスショット?ちまたでは、ネコの後頭部写真が、流行っているとか

たしかに、無防備なモフモフの後頭部は、魅力的

しかし、我が愛猫は、基本、ネコ爺の膝にお尻を乗せて
背中を見せて座っているので
いつもの見慣れた風景なのです

このネコが、背中を向ける行為は
信頼の証とか
云いますが

(たしかに、これが、ゴルゴ13なら、背後にいるだけで、
 ぶん殴られます)

つまり、ネコ爺に
「ネコ爺よ!背後の敵は、おまえに任せたぞよ」
て、コトか?

あるいは、
「ほら、ネコ爺よ 今なら、背中をマッサージしていいぞよ」
て、コトか?

まあ~両方ですな

そして、いつものように、愛猫のお尻と背中をマッサージし続けるネコ爺であった。
Posted at 2021/04/14 18:04:27 | トラックバック(0) | ペット
2021年04月13日 イイね!

4代目のタイヤ選考

4代目のタイヤ選考今月頭にスタッドレスから夏タイヤに交換した時
このグッドイヤー EfficientGrip Comfortのミゾが、無いコトに気付きました

先日、よく確認したら、サイドのミゾが、まるで無く
スポーツタイヤでも無いのに

さながら、アドバン タイプDの如し!

(最近、復刻しましたね)

このまま、梅雨に入ると大変危険!

そこで、次期タイヤを探し出すコトに
荷車は、安楽、旦那仕様なので
やはり、コンフォートタイヤが、いいな~
値段は、極力、安くて
(1本 1万円以下)
有名なブランドで
アジアン タイヤじゃ~無い奴

で、ネットで探すと
有るじゃ~ないですか~!

それは、なんと!
ミシュラン プライマシー4

これは、コンフォートどころか
プレミアム コンフォートじゃ~ありませんか~!

2020年製の在庫品らしいが
どうせ、3~4年も乗れば、坊主になるので、問題無し!

(昨年は、コロナ禍で、外出を控えて
 タイヤ、売れんかったのかな~?)

早速、yahooショッピング ぞろ目の日に、発注!

楽しみです





Posted at 2021/04/13 23:03:52 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めてのアーシング①  ヒューズBOX回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 23:33:18
アーシング施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 23:42:41
エアコンフィルター交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 19:56:09

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation