• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

ルノー 新ロゴ

ルノー 新ロゴルノーのロゴが、新しくなるとか

20年位前、乗り心地の良いクルマを探して
ルノー 初代セニックに行き着いた時の話

ルノーにしようと思うんだが
と愚妻に聞いたら

愚妻曰く
どうせ、フランス車を買うなら
このライオンの紋章の方が、かっこいい
とプジョーを押すのでした

ネコ爺曰く
たしかに、プジョーのマークは、カッコいい
でも、アルファロメオの方が、よりカッコいいぞ

愚妻
あら、本当ね~

となるぐらい
ロゴは、大切なのです


そして、すったもんだの末、
販売チャンネルが、しっかりしているルノーにしました
(当時、日産に手を出す前、あの世界のヤナセが、あつかっていたのでした)

そのプジョーも新ロゴで、
なんか、アメリカンなデザインのライオンの顔になるとか
これは、う~ん・・でした

そんな、ワケで、心配してましたが
このルノーの新ロゴデザイン
ちょっとノスタルジックな感じ

良いんじゃ~ない?
ネコ爺は、気に入りましたよ~
Posted at 2021/03/16 18:17:06 | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月14日 イイね!

首都高値上げ?

首都高値上げ?報道によると1950円へ首都高値上げ?とか

ネコ爺が免許取りたての頃
均一500円でした


当時、先輩方の話では

首都高は、東京オリンピック時に建設
首都高料金は、建設代にあて
払い終わったら、無料にするとアナウンスされていたとのコト

まあ~そんなワケで
そこから値上げする時
だまされた~!と
当然、先輩達は、怒り心頭!でした

その後、右肩上がりに、値上がりし続け
それに、反比例し、ユーザーは、おとなしくなって行きました

もっと、怒れドライバー!!

まあ~ネコ爺は、基本、しぶちんなので
ほとんど、首都高は、使いません

じゃ~関係ないじゃんと言われそ~ですが
値上げで、首都高を使わない人が、増えて
結果、下道が、混んで
もろに、被害を受けるのです!

小泉のせがれよ
プラスチックのスプーン有料化の前に
道路が混むコトによる、無駄なエネルギー消費を訴えろ~!




Posted at 2021/03/14 17:53:42 | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月13日 イイね!

バックミラーを失うと

バックミラーを失うと先日、バックミラーが、脱落して
取り付けなおすまでの数時間のお話


基本、高速道路以外では、バックミラーを見る頻度は、少ないと思っていました

(高速道路において
追い越し車線で、後続車に、猛スピードで近付くクルマが、あれば、すぐに、退く為、または、後続車が、覆面パトカーと思ったとき、これまた、すぐに、走行車線へ)
一般道では、サイドミラーは、ちょくちょくチェックします
(前も話した通り、360度の視野角を持った男なので)
しかし、バックミラーを見ている記憶が、有りません

実は、一般道では、必要ないんじゃね~?

ところが、バックミラーを失って
広大なフロントウインドの前方視界で運転していると
(すでに、それだけで、落ち着かないのですが)

たとえば、片側一車線の道でバスを追い越し
その先の信号が、赤で、停止線で止らないといけない
バスと荷車の間にあと3台の隙間の場合
元の車線に戻る時、後続車は、何台ついて来るか?
と無いバックミラーを見てしまったり

あるいは、バックする場合
ATをバックに入れて
ナビにバックカメラの映像が、映る
ちょっと前に、
無いバックミラーを見てしまったり

無意識に結構、見てるものなのね

意外と言うか
やっぱりと言うか
バツクミラーは、重要なのです





Posted at 2021/03/13 19:14:41 | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月04日 イイね!

久々の猫又化 最新情報

久々の猫又化 最新情報本日、愛猫が、愚妻の方にいたので
もっけの幸い
別の部屋で、PCで作業していると

どうやら、愚妻は、友人と長電話している様子

かまってもらえなかったであろう我が愛猫
私のいる部屋にやってくるなり



ニャ~では、無く
ごにょごにょお! ごにょごにょごにょ~!
ごにょごにょ~ぉぉ! ごにょごにょごによぉ~おおお!


言葉は、はっきりしませんが
愚妻が、小言をくどくど言うのと同じ調子で、
ネコ爺に苦情を言い続けるのです!

九官鳥でも、無いのに・・
さらに、猫又化したのか・・

あまりに愚妻の小言に似てるので
噴出しながら、愛猫に平謝りのネコ爺であった


Posted at 2021/03/04 23:22:33 | トラックバック(0) | ペット
2021年03月01日 イイね!

火の車 転がらず

火の車 転がらず例年のこの時期の繫忙期
ストレス買いをしまくって
火の車が転がり続けるのですが

コロナ禍の中、仕事も忙しくならず
したがって、ストレスフリーなネコ爺です
(まあ~ふところは、火の車ですが・・)



2年履き続けた、お気に入りのアシックスの安全靴も汚くなったので
買い換えました

写真のアシックス ウィンジョブ CP306 BOA
ブライトイエロー×ハバネロ

この手の安全靴の中では、履き心地最高!


齢をとると、人は、ジミになるようですが
ネコ爺は、最近、派手好みのようです

けっして、荷車にお色合わせしたワケでは、御座いません
念のため・・


Posted at 2021/03/01 20:57:30 | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めてのアーシング①  ヒューズBOX回り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 23:33:18
アーシング施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 23:42:41
エアコンフィルター交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 19:56:09

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation