• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

カングー 初心者講習5日目、6日目、7日目

カングー 初心者講習5日目、6日目、7日目ネコ爺のカングーによる
愚息の教習も大詰めを迎えています。

と、その前に、今までのおさらいです
1日目 教習場所 家の周辺(夜)
     目的 慣らし
2日目 教習場所 環7、環8(夜)
     目的 スピードの順応
3日目 教習場所 環7、環8、甲州街道(夜)
     目的 スピードの順応とスムーズな車線変更
4日目 教習場所 峠(昼間)
     目的 コーナーのハンドル操作とペダル操作の正確性向上

その後
5日目 教習場所 抜け道、細い道(夜)
     目的 対向車とのすれ違い時のクルマの位置とりと歩行者の対応
6日目 教習場所 都心部(日曜日の昼間)
     目的 都心部の交通の慣らし

そして、もう充分、行けると確信したので
7日目 仕事現場へ運転させました
     教習場所 那須へ国道新4号にて 一部高速 往復約400km走破
     目的 一気乗りで、自信をつける

すでに、ネコ爺秘伝のエンブレ走行を会得して来ているので、
愚息は、楽しそうに運転しているのですが、
助手席のネコ爺は、眠くて・・眠くて・・・
愚息の格段の進歩により
我がカングーを愚息に占領される日も近いと感じるネコ爺であった・・・

あとは、平日の都心部と首都高位かな~?





Posted at 2016/08/01 23:04:00 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 5 6
78 910111213
14 151617 181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation