• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

カングー1 恵まれないヘッドライト

カングー1 恵まれないヘッドライトネコ爺は、ヘッドライトに恵まれていません
先代のカングー1でも、恵まれていませんでした
ネコ爺のカングー1は、100台限定のシトラスカングーです
つまり、赤黒目です。
皆様もご存知の通り、この赤黒目、暗いのです


当時、HIDは、まだ高額だったので、財布の軽いネコ爺には、無理!

で、まず、試したのは、正攻法で、80W以上のハイワッテージバルブと強化ハーネス
少し明るくなったのですが、強化ハーネスのヒューズが、よく切れました

次に試したのが、強化ハーネスに、高性能ハロゲンバルブ

高性能ハロゲンバルブも色々試しました

そして、最後に、たどり着いたのが、写真の CATZ ZETA100システム
確か、直流12Vを昇圧して18Vの交流に変換するという変態システムです
宣伝文句では、1,5倍の明るさ
実際は、2~3割り増しと言ったところ
そして、バルブは、CATZの2800K (ライジングイエロー)でした
法規改正前のクルマなので、イエローヘッドも合法でした。
世の中は、ブルー系が、流行なので、
イエローは、目立ち、安全でした。

カングー2に、スフィアのLEDを付けたばかりですが、
でも、ネコ爺が、満足するまで、漂流は、続きます。


Posted at 2016/08/05 23:18:03 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 5 6
78 910111213
14 151617 181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation