• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

カングー スタッドレス選考

カングー スタッドレス選考先日、十年以上、夏タイヤで乗り切っていると豪語していたネコ爺ですが

周囲から、雪が降って、夏タイヤで事故ったら
極悪人として、裁かれるぞ!と脅され
優柔不断なネコ爺は、それは、イヤだなあ~ と思い
スタッドレスを再び導入する事にしました

早速、ネット情報で調べると

BSをはじめ、他の国産も相当、良くなっているとのコト
国産勢は、耐久性が、弱いが、アイスバーン性能が、違うとのコト

しかし、首都圏で、アイスバーンに当たったことは、無いのである
そもそも、東京では、年に1回積もるかどうか?なので・・・
また、北関東方面でも、雪の峠を走るワケも無く
高速か、国道なので、アイスバーンに会わないのである

格安スタッドレスの中華、韓国製の性能も上がっているとのコト
しかし、百戦錬磨のネコ爺は、疑り深いのである
最近は、工作員が、投入され
ステマ操作されているんじゃ~ないか?
そもそも、見た目のタイヤパターンは、パクれても
化学的なモノ[ゴムの成分]は、簡単にパクれないハズである

ネコ爺の望む性能は、
ドライ、ウエットの走行性能
[カングー1で履いた十数年前のトーヨーのスタッドレスは、フニャフニャで直進安定性が、ひどかったのです]
そして、耐久性
最後に雪上性能です

つまり夏タイヤ並みの走行性能と
夏タイヤより、少しでも雪上性能が上なら良し

導かれる結論は、
やはり、安心のミシュラン Xアイス3

履いたら、また、報告します


Posted at 2016/12/22 17:50:47 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 14 15 16 17
18192021 22 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation