• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

貴重な高速にて

貴重な高速にてネコ爺のカングーは、常々、年間アベレージ 2万キロと豪語してますが、
そのほとんどが、都心の下道なので、
カングーにも、ネコ爺の腰にも、負担が、かかります。
しかし、めずらしく、今回は、新潟日帰りの仕事が、入りました。

アルミテープチューンの影響評価 
(高速のほうが、判りやすいらしい)と
雪があれば、スタッドレスの評価も出来るハズ

朝、日の出前に勇んで、出発!

しかし、行きも、帰りも、雨・・・・

アルミテープチューンは、静電気の帯電を逃がす効果を狙ったチューンなので、
走行時、アーシングした時の様な感触は、わずかに、あるものの
湿度が、高い状態では、帯電しづらいハズ
ちなみに、直進性が、上がった感触は、得られませんでした

また、湯沢、石打には、雪が積もってましたが
時間が、無いので
泣く泣く、通過・・・
当然、高速道路上には、雪無し・・・・

トホホホ・・・・

今、帰宅
新潟往復  525kmでした。

アルミテープチューンの評価は、月末の長野日帰りに期待します。





Posted at 2017/03/14 21:11:37 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation