• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

90年頃のレプリカジーンズについて

90年頃のレプリカジーンズについて現在履き込み中のジーンズ2本
左は、ダルチザンのXXX -3
右は、ドゥニームのオリゾンテイ時代のXX
どちらも、1990年頃の国産レプリカジーンズです

ビンテージジーンズの復刻というより
ビンテージの典型的なディテールをぶち込んだ
というような仕上がりです

当然、生地は、、両方、セルビチデニム
隠しリベット



ダルチザンのドーナツボタン
てことは、大戦モデル?
でも他のディテールは、違ってますし
どちらも、ボタン裏は、平たい
細かいパーツは、まだまだな感じ

太めのベルトループも斜めに取り付けられてます
しかし、立体感が、イマイチ

ドゥニームのデニム生地は、
バニシングウエストの1947年復刻と比べて
(このジーンズの話は、また、今度)
ハッキリ、濃いというより、ドス黒い青
生地表面のボコボコ感?もすごく、うねっていて
強い縦落ちが、期待出来ます

当時の作り手は、ビンテージは、こういう色だったというイメージだったのでしょう
履き込んで、どうなるか?楽しみですな

ただ、現在の復刻ジーンズを知ってる方には、少々、やり過ぎだよ と言われそ〜



Posted at 2022/02/21 19:47:59 | トラックバック(0)

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
6 789101112
13 1415161718 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation