• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

わが身の軟骨減を感じて、愛猫の痛みを知れ

わが身の軟骨減を感じて、愛猫の痛みを知れ以前から痛めていた右ひじが癒えた頃
階段落ちで、腰を傷め
それも癒えた頃
年末のハードワークで、左ひじと右膝を痛めました

同業者の先輩の経験談
齢をとると
膝の軟骨が磨り減って炎症をおこし
水がたまり
病院で水を抜いて、ヒアルロンを注入したとのコト
しかし、痛みは、治まらず
現在、漢方の痛散湯を2ヵ月試しているが
今のところ、痛いとのコト

クルマなら軟骨=ブッシュ交換出来るのですが
人は、ブッシュ交換出来ないのです

しかし、ヒアルロン注射は、痛そ~だし
痛散湯は、高額(一か月分 14000円也)だし
ネコ爺は、グルコサミン&コンドロイチン飲んで
年末年始、ストレッチに励む予定

そこで、気付きました
我が愛猫のネコ齢は、ネコ爺をはるかに超えています

なのに、健気に、ベットに昇ってきて
ネコ爺の膝の上へ

さぞかし、膝も痛かろ~
愛おしさで、愛猫の膝を擦ってやったら

噛まれました とほほほ・・
Posted at 2019/12/28 17:37:19 | トラックバック(0) | ペット
2019年12月10日 イイね!

ネコ爺 久々の休日

ネコ爺 久々の休日実に20日ぶりの休日です

そして、ネコ爺の1日・・


朝9時に起床
(疲れていたとは、言え 遅くまで寝れるのは、若い証拠?)
すぐに愛猫にインスリン注射&薬&点滴
10時 愚妻と愛猫を乗せて、荷車出発
10時半 月1回の動物病院で検査 愛猫をあずけ、愚妻の病院へ出発
11時半 2月に1回の愚妻の病院到着
12時半 愚妻の病院出発
14時 動物病院到着 愛猫をお迎え
14時半 一旦、帰宅し、遅い食事&電話で仕事の打ち合わせ
15時半 月1回の愚妻の2件目の病院(近所)、
すぐに戻り愛猫としばし憩いのひととき
16時半 愚妻をお迎え 帰宅
17時 明日の仕事の準備で会社へ
19時 帰宅 夕飯
20時 愛猫にインスリン注射&薬&点滴
20時半 入浴
そして・・今、PCの前

家の用事が貯まっているとは、言え

休みの方が・・きつい・・




    
Posted at 2019/12/10 21:41:31 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2019年12月08日 イイね!

ご無礼

ご無礼師走の道を休む間もなく
ひたすら走り回っている荷車とネコ爺


本日は、文京区でお仕事

朝一、駐車場に到着し
アイドリングで、仲間と仕事の段取りを話していると

前の道を一台のカングーが


車内からこちらに、
笑顔で手を振る
若いカップル(若夫婦?)


最初は、別の人に手を振ってるのか?
とキョロキョロし、
自分に向けて、挨拶していると気づき
あわてて、ぺこり、と頭を下げたのですが
すでに、通り過ぎていました

若いカップルのカングー乗りの方
大変ご無礼致しました


お詫びに記しに
亀有で撮った
この写真でご勘弁を!



Posted at 2019/12/08 22:07:22 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation