• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

祝 14万キロ到達!

祝 14万キロ到達!先ほど、14万キロ達成しました

また、ペースが、上がって来てます

13万キロ到達が、今年の5月8日だったので
新型コロナ禍の東京で
約5ヶ月と20日で、1万キロ走った計算


荷車は、車検上がりの現在、絶好調!

まだまだ、走り続けます!
Posted at 2020/10/29 18:19:09 | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月26日 イイね!

キング オブ モウロク・・な話

キング オブ モウロク・・な話ネコ爺くらいになると
あ~モウロクしたな~
と感じる瞬間が、たびたび、あります


しかし、今回、あまりにも、衝撃的な、事件が・・


ネコ爺は、ボディシャンプーに、シーブリーズを愛用しているのですが
今年の夏に、いつものミルキーな薄青色のボトルを買おうとしたら
青いボトル(詰め替え用付)が、安かったので
2セット入手し
毎日、使用していました

そして・・
夏も終わり、秋も過ぎ去ろうとしている昨日
詰め替え用も無くなり
ボトルも、もうすぐ、無くなろうという時

身体を洗っていて
ふっと、ボトルを観ると
HAIRの文字

えっ??


さらに、良く観ると
なんと!リンス イン シャンプーでした・・


そう言えば、
なんか、あわ立ち、悪いなあ~
洗った後
なんか、ぬめぬめ、するなあ~
と、思っていた・・

すぐ、気付けよ!!!

まさに!キング オブ モウロク!!
とほほほ・・





Posted at 2020/10/26 18:30:39 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年10月13日 イイね!

最恐ラーメン

最恐ラーメン日清 最強ラーメン
(私にとって、食後、最恐ラーメンに)
2食入り生めんです




先週、食べたら
3日間、腹を壊しました
背脂かなあ~?
極太麺かなあ~?
とほほほ・・

懲りたのですが
もう1食あるので
息子にやろうと
「食べるか?」と聞いたら
息子は、危険を察知したのか
「遠慮しとく」とのコト

捨てるか?
いやいや、日本人として食を粗末には、できん!
大和魂!!
再び果敢に挑みました!

そして、やっぱり、返り討ちに・・
(現在、トイレから出てきたところ)

最恐ラーメン
旨いんだけどなあ~
とほほほ・・
Posted at 2020/10/13 20:53:49 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年10月11日 イイね!

ワシは、ハムスターか?!

ワシは、ハムスターか?!埼玉奥地へ(仕事)行って、戻ってきました
ほとんど一般国道

(荷車は、ポルシェでも無く、ベンツでも無いので
高速より、流れの速い郊外の国道の方が、運転していて、気持ち良いのです)
往復230km



最近の国産車では、整備しても、ほとんど変わらないのでしょうが
仏車では、ハッキリ、変わります
(もちろん、ネコ爺は、違いのわかる男 遠藤周作でも、由良拓也でもありません)
しかし、この部分も仏車所有のボーナスのようなモノ
(ただ、設計が、古いだけ?)
たっぷり、味わいましょう

いや~車検後の荷車は、ウルトラスムーズ
雑味が、無いと言うか
滋味豊かと言うか
(ちょっと、オーバー?)


1年間 文字通り馬車馬のように走り回り
荷車のネコ爺もボロボロ

そして、点検整備して
悪い部品は、交換して、注油して
もちろん、人間の身体には、そんなコトは、出来ません
しかし、クルマは、出来るのです

整備されて戻って来た荷車により
ボロボロのネコ爺が、癒され
そして、また、1年走り回る輪廻の世界へ

あれ?ワシは、ハムスターか?!




Posted at 2020/10/11 17:19:00 | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月10日 イイね!

車検上がり

車検上がり我が荷車は、お気楽旦那仕様のデカングーですが

車検上がって、荷車が戻って来て
代車のシトラスカングーを返しました


このコカングーにより
あらためて、デカングーのステアリングが軽いコトに気付かされました
(と言っても国産車より十分、重いのですが・・)

デカングーでは、片手でクルクル回してたのが
コカングーでは、無意識に、両手で回してました

そして、また、荷車を運転していると
無意識に片手に戻るといった
ネコ爺の自動運転支援システムです

いや~やっぱり、デカングーは、楽!
その上、完璧な整備のお陰で、現在、絶好調!
明日は、埼玉の奥地へ遠征(仕事)
楽しみです

Posted at 2020/10/10 19:38:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 6789 10
1112 1314151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation