• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

ワクシン接種 その後

ワクシン接種 その後早速、昨日、ワクチン接種に行ってきました
会場には、多くの誘導員が、いて
皆、丁寧な対応で
も~いたれり、つくせり





へそ曲がりなネコ爺は、
ここまでする必要無いだろ~
税金の無駄使い!
とは、思うものの
対応に、文句は、ありません

接種は、サクッと終わり
昨日は、痛くも痒くも無し

まあ~副反応は、若い人ほど、強く出るらしいのですが
本日、朝から、ちょっと肩が、痛いかな?くらい
熱も出ず だるくもならない
まあ~齢て、コトか・・・
とほほほ・・・

ちなみに、愚妻のワクチン接種券は、本日、届き
予約しようとしたら、すでに、7月20日まで、一杯
結局、月末に予約したのですが
翌日に予約がとれたネコ爺は、ついてたのね




Posted at 2021/06/30 17:37:36 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年06月28日 イイね!

来た~!ワクチン接種権!

来た~!ワクチン接種権!昨日、無事に、老母が、2回目のコロナワクチンを打ち終わり
ホッとしてたら、今度は、
自分のワクチン接種券が、届きました




早速、予約サイトにアクセス

ニュースで
大規模接種会場で、キャンセル待ちの行列の映像を観ていたので
まあ~へたすると、8月末かもなあ~
と思っていたら

なんと~!
近くの大学病院で、明日の予約に空きが!!
え~本当に、予約して、いいの~?
で、ポチッと
明日の予約、取れてしまいました!!

たまには、良いコトあるのね~

ではでは、恥ずかしながら
(別に、恥ずかしく無いですが)
明日、1回目のワクチン接種へ行ってまいります



Posted at 2021/06/28 18:33:04 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年06月05日 イイね!

カングー 腹八分目

カングー 腹八分目昨日、週末の作業で、使用する部材
65インチモニターの箱
1640mm×1040mm×250mm
を積もうとしたら
高さ1040mmが、天井中央のコンソールに当たって
入らない!
長さもいっぱいなので、寝かして積んでも
運転席を一番前にして、ギリ
しかも、搬入先で、さらに、他の重量物も積み
モニター箱の中身を入れ替えて、
また、積まなくては、いけないので
寝かして、積むことは、不可能
とほほほ・・

で、考えた末
面倒ですが
コンソールを外すコトに
ソケットレンチで、ボルトを三本抜き
引っ張って、外すのですが
ボルト脇のツメが、なかなか、外れず
1本破損
(以前、1本破損済みなので、残りは、中央の1本のみ)
とほほほ・・

で、本日、無事に客先にて、積み込み完了!
これだけ、積んでも、乗り心地良し!
まあ~それでも、腹八分目ですな


週頭にコンソールを戻す予定
は~面倒臭い・・

Posted at 2021/06/05 17:52:26 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

kai powerダイレクトアーシングシステム移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 22:26:41
フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation