• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

厨二病的な爺

厨二病的な爺愚妻が、いただいてきた石鹸
プリンの香りがする石鹸とのこと

ネコ爺の脳裏のスイッチが、入り
この石鹸で、身体を洗う
次の日、満員電車に乗る

すると
乗客A アレ?プリンの匂いしない?
乗客B うん なんかプリン臭いよね
乗客C このジジイから、臭ってる!

3人ともに、何故?ジジイが、プリンの匂いなんだ?
と徐々に声が、大きくなり
ついには、ひと車両の全ての乗客から
プリン クセ〜ぞ!ジジイ!
と、まぁ〜責められそう〜

そして、ネコ爺は、その後、プリン爺と呼ばれるので、あった

と、脳裏の厨二病が、騒ぎ出すので
ワシは、使わないでおこ〜と
Posted at 2023/06/05 00:20:09 | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

青春モノが、好き

青春モノが、好き再放送のウォーターボーイズを観て
(美少年時代の山田孝之をはじめ、皆、すごいメンバーだったのね)

20年前の本放送では、特に何も気にならなかったのですが
今回の再放送を観ていて
イヤ〜やはり、青春モノは、いいね〜
特に、主題歌の福山雅治の虹が、かかって
若者か、集団で、走るシーンで
目頭が、自然と熱くなります
コレも、ネコ爺が、歳をとったということか・・

Posted at 2023/05/16 19:28:22 | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

ガチャ玉 その後

ガチャ玉 その後いまだに、親指の痛みが、癒えないネコ爺です
ガチャ玉施工で、報告忘れが、あったので
ブログに載せておきます

先達方の記事にて、ウェザーストリップが、縮んで、合わなくなったとのコトでしたが
荷車も、この暖かさの中の作業でしたが、写真のこのありさま・・
親指痛で、やり直す元気も無いので
しばらくは、このままで、行きたいと思います
Posted at 2023/04/01 11:36:39 | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

久々のお花見

久々のお花見愛猫の介護で、ここ数年、桜を見てない
との愚妻からの不満
愛猫を失った今、いつでも、勝手に行けるだろ
と思いつつ
そのまま、ほっとくと夫婦仲が、危篤状態になるので、
早速、雨の止んでる本日の午前中に井の頭公園に連れて行きました

池のすみには、散った桜が、浮かんでいます
雨せいで、散ったものの、まだまだ、見頃でした




桜を愛でながら
歩いて回ると
色々な国の外人さんも見にきてました
まあ〜全体の3割位かな
観光ついでに、日本の桜を楽しんでくださいな




Posted at 2023/03/27 19:03:20 | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

お彼岸で浅草寺へ

お彼岸で浅草寺へ本日は、お彼岸
ネコ爺の父が、子供の頃に浅草に住んでいたので、お墓も浅草にあるのです
毎度のルーティン
朝から、出発し 墓参り
その後、浅草寺にお参り
その後、おみくじを引き 小吉
その後、仲見世の杵屋で、おかきを買い
梅園で、あんみつを買って
ヘロヘロで、帰宅

しかし、仲見世は、すごい混みでした
突然、立ち止まって、写真撮影したり
横に広がって、歩いていたり
うーん 歩きづらい・・
ちなみに、半数は、マスク無し
多分、マスク無しは、外人さん?
まぁ〜日本観光を楽しんで下さいな
Posted at 2023/03/19 19:23:51 | トラックバック(0)

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation