• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

流しそうめんだ!!!

今日はママ友達主催の流しそうめん大会です。





本格的な竹の流しそうめんに子供たちも感激です。こんなものまで流れてきます。



夏といえばスイカ割り!!



楽しい夏の思い出が一つ増えました。ちなみにお父さんはお仕事です。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/08 18:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セツナいスタミナ😢
KP47さん

愛車と出会って6年!(FD3S R ...
Koji GSⅡさん

予備検査通過!
SNJ_Uさん

赤/黒オフミのPRサムネ画 と ナ ...
九壱 里美さん

2025 夏休み🍉
recomさん

みんカラ パーツオブザイヤー202 ...
HID屋さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 22:04
お仕事、お疲れさまでした~^^


子供たちには大切な夏の思い出ですね♪
コメントへの返答
2009年8月8日 23:35
お父さんは毎日ビールです。

これも、大切な夏の思い出です。
2009年8月8日 22:18
流しそうめん、食べてみたい~。
スイカ割りも、してみたい~。

夏の風物詩と言われてますが、なかなか体験できる人は少ないのでは?
コメントへの返答
2009年8月8日 23:35
私もしばらく食べていない。


スイカ割りも・・・・・・・
2009年8月8日 23:07
子供のころ流しそうめんあこがれました。

昔って高級な観光イメージだったような?
今はポピュラーでいろんなところでやってていいですよね。
コメントへの返答
2009年8月8日 23:37
子供のころ、卓上で電動でぐるぐる回る流しそうめんがあってあこがれた記憶があります。


当時は、何でも電動・自動がもてはやされた時代でした。
2009年8月8日 23:57
流しそうめんにコーラは笑いましたw
ちゃんと流れるんでしょうか??笑
結構流す方も大変なんですよね。
コメントへの返答
2009年8月9日 23:36
流すほうも捕まえるほうも大変です。

一番下でざるに回収されるところを待ち構えていた子もいました。
2009年8月9日 0:03
Marieさんのコメ読んで思ったんですが、回転ずし的な楽しみがあるんですね~♪

いろんなものを流せば、子供も喜ぶのか^^
楽しそうですね♪
コメントへの返答
2009年8月9日 23:32
プチトマトなんかも流れているようでした。
2009年8月9日 9:04
流しそうめんいいですね^^
一度だけやったことがありますが、
けっこう楽しいですよね。
でもコーラは無茶すぎる気が(ノ∀`)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:33
コーラはかなり苦労したようで、水が飛び散っていました。

酔っ払ってもないのに、ママたちはとんでもないことを考えるものです。
2009年8月9日 10:18
回転ずしで思い出しましたが地元では「回転ずし」では無く「流れずし」と言う物があるのです。

中々考えられたシステムだと感心してしまいますww
コメントへの返答
2009年8月9日 23:34
舟に乗ってやってくるやつですね。

うちの田舎には模型のSLが料理を持ってくるお店がありました。

行ったことはありませんが・・・・・・
2009年8月9日 12:06
うわー、楽しそうですね。

地方によっては 「 そうめん流し 」 って言うところもありますが、どっちが正しいんだろ?
コメントへの返答
2009年8月9日 23:36
そういえば、私の田舎でもそうめん流しといっていたような・・・・・。

西のほうはそうめん流しかな?

プロフィール

「加速が気持ちいい! http://cvw.jp/b/524430/46155739/
何シテル?   06/04 17:09
車と音楽が好きな、ちょい悪おやじです。TE71、マークⅡ GX71、BMW 323、サニーバン(&カート)、アベニール、ダットラ、アベニール、パジェロミニと乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 12:57:46
音質と防音の追求 スピーカー SonicPLUS SP-AQUA1 / SP-P30RE へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 20:32:38

愛車一覧

ボルボ C70 ボルボ C70
最終モデルの国内在庫を2006年に購入しました。メタルのオープンは快適でしょうがやっぱり ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の911やっと手に入れました。リアウィングがお気に入りです。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
100周年記念車です。赤のレザーシードがお気に入り。
ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー
105th anniversary クラブハーレーに掲載されました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation