• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

うますぎて申し訳ないス!




会社帰りに同僚と、有名店へ!

いろんなタレントが、来ているようで壁にはサイン色紙がたくさん張られています。

ランチタイムはいつも待ち客であふれているのですが、今日はなぜか待ち時間0分で7人も入れました。

メニューがたくさんあって非常に迷います。



定番のビーフシチューを堪能しました。



ミートボールシチューもおいしそう。



ビーフカツレツも昔ながらです。店の雰囲気は昭和のままです。





おなかが落ち着いた後は、バッティングセンターへ



そして、ゲーセンへ



高校生に戻った一日でした!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/12 00:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 0:19
うはww

うまそうww
腹減って寝れなくなるじゃないですか!w

っちゅうか、BEHYさんがゲーセンとはww
少し驚きです♪
コメントへの返答
2009年8月12日 0:35
バッティングセンターではほとんど球にあたりませんでした。酔っ払って行く場所ではないです。


ゲーセンは見てるだけ~です。
2009年8月12日 0:24
メニューが豊富ですね。
店内の雰囲気も昭和って感じですね^^

高校生な一日もいいかもしれませんね~
見ていてすごく楽しそうです^^
コメントへの返答
2009年8月12日 0:37
何度も通わないと、すべての味を試すことができない・・・・

リフレッシュして明日も仕事です。
2009年8月12日 7:27
たまにバッティングセンター行くと、
次の日の筋肉痛が…
コメントへの返答
2009年8月12日 22:21
なんとか筋肉痛はでませんでした。

しかし、若い連中は”リベンジだ”と訳のわからないことを言って今日もバッティングセンターへ向かっていきました。

昨日は酔っ払っていたわけだし・・・ 当たらなくて当然なんだけど
2009年8月12日 8:17
おはようございます。

朝からヤヴァイもの見てしまいました(汗)
腹が減ってきました。
コメントへの返答
2009年8月12日 22:21
ロールパンも手作り風でおいしかったです。
2009年8月12日 22:11
こんばんは。

私もこのメニューの中からなら・・・いの一番にビーフシチューをチョイスするでしょうね!
コクのある美味しそうなルー・・・絶対旨いと思います!
コメントへの返答
2009年8月12日 22:22
タンシチューとどちらにするかかなり迷ったのですが・・・・

次回はタンシチューにしてみます。

プロフィール

「加速が気持ちいい! http://cvw.jp/b/524430/46155739/
何シテル?   06/04 17:09
車と音楽が好きな、ちょい悪おやじです。TE71、マークⅡ GX71、BMW 323、サニーバン(&カート)、アベニール、ダットラ、アベニール、パジェロミニと乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 12:57:46
音質と防音の追求 スピーカー SonicPLUS SP-AQUA1 / SP-P30RE へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 20:32:38

愛車一覧

ボルボ C70 ボルボ C70
最終モデルの国内在庫を2006年に購入しました。メタルのオープンは快適でしょうがやっぱり ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の911やっと手に入れました。リアウィングがお気に入りです。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
100周年記念車です。赤のレザーシードがお気に入り。
ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー
105th anniversary クラブハーレーに掲載されました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation