• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

滋賀オフ行ってきました!



シルビアコンバーチブルクラブ関西支部主催の「滋賀オフ」に行ってきました。7時半に垂水区の自宅を出発。山陽道経由で大津へ




1時間半で大津に到着。早すぎるので、ガソリンスタンドで洗車。


矢橋帰帆公園駐車場に集合し、しばし雑談。




シルビアバリエッタ、カプチーノ、フェアレディZ、BMW335、SLK、SLK AMG、S2000シルバー、S2000ブラック、S2000ブルー、VOLVOの10台の参加です。シルビアは1台だけでした。やはり、皆さん古くなり維持できずに手放された方が多いようです。それでも、一度オープンに乗るとやめられないようですね。

彦根城に向かう。















彦根城はどこも駐車場が満車でとめる事ができず、断念。スタバでお茶して解散でした。
いろんな方と話ができて楽しく過ごすことができました。



彦根ICから一路自宅へ。帰りは阪神高速経由です。





吹田ジャンクションあたりの渋滞で、登坂車線から合流したところ、クラクションの音が・・・・・

そんなに怒らんでもええやん!と思いクラクションのほうを見ると、にこやかに手を振るBMWが・・・・

やまにゃんさんでした。こんなところで再会するとは思いませんでした。気をつけてね!



約350Kmの旅でした。

GPS解析は轍というフリーソフトで行いました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 20:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

20101017滋賀OFF From [ 自分の為のメモ帳 ] 2010年10月18日 00:40
みんカラのオープンルーフ内で掲示のあった滋賀OFFに参加してきました。 mixiのオープンカーに乗ろう!というグループとの<a href='http://mixi.jp/view_event.pl? ...
滋賀OFF車載動画 From [ 自分の為のメモ帳 ] 2010年10月20日 08:20
やっとでけた…遅くなると話題性がイマイチですよね('~') <param name="allowscrip
ブログ人気記事

信州良いとこ
blues juniorsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

ホットスポット巡る
のにわさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 12:59
こんにちは。

程よい移動距離のオフ会でしたね。
日曜日は、地元の奉仕作業があって、抜け出せず・・・。

最近、ちっともオフ会に行ってないですね~!
また、ご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2010年10月18日 21:15
一日車好きと話ができて楽しかったです。

是非、またご一緒しましょうね!
2010年10月18日 19:59
もっと大勢集まるオフ会なのかと思ったら、意外に少なかったんですね。
確かになかなか乗り続けることは難しそうです・・・。
でもいろいろなオープンが集まると楽しいですね。
コメントへの返答
2010年10月18日 21:16
気軽なオフでした。

オープンが気持ちいい天気でした。
2010年10月18日 22:07
参加してくださってありがとうとございました。
とても楽しかったです!
帰りにも少しだけ再会できましたし!

GPSロガー、こんなのあるんですね!初めてしりました。
もしかして、自分のレーダー探知機にもそんな機能があったのかも、、、説明書探してみます!!

いい記録になりますよね。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:09
.gpxという拡張子のファイルが読み出せれば解析可能と思います。

実は自転車乗りの為の機能のようです。

高度解析も可能です。
2010年10月19日 1:41
こんばんは

先日はお疲れ様でした。
色々と車のお話も出来て
非常に楽しい時間が過ごせました。

私にとって珍しい?お車も拝見できて
本当に参加してよかったです。
これからも宜しくお願いします
コメントへの返答
2010年10月19日 20:47
SLKいいですね。子供が大きくなったら乗ってみたい車のひとつです。

今後も宜しくです!

2010年10月19日 9:12
おはようございます。

先日はどうもお疲れさまでした!
C70にヴァリエッタにと、珍しい車に出会ってテンションあがりました('∇')
天気も良くて最高でしたね。

乗り換えてもオープン、やはり一度オープンの楽しさを味わってしまうと、どうしても離れられませんよね…

今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:50
自分は今の車は、完全ノーマルで乗ろうと心に決めていましたが、ゅ~きさんの車を見ていると「いじりたい心」がふつふつとわいてきました。

レアな車なんでほとんどパーツは無いんですけどね。

これからも宜しくです!

2010年10月19日 11:29
札幌から参加しました、シルコン代表のjimmyです。

先日は超珍しいボルボのオープンカーこんなのあったんですね~

よこから拝見するとボルボのボートをイメージする横のラインがゆったり伸びている、

世界的にも超レアなお車かと存じますが、末永くオープンカーライフをお楽しみください。

何年かに一度は中部とか関西で総会がありますので、又お会いできると良いですね、

今後とも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:54
九州で兄貴がS13シルコンに今でも乗っていますので、これからもパーツ情報など教えてください。

あまりお話できませんでしたが、今度ゆっくりS13のお話聞かせてください。

これからも宜しくです!
2010年10月19日 18:07
先日はお疲れさまでした
私は最初のポイントでしか写真撮ってなかったです。
コンデジ持ってきて、2号に撮らせれば良かった…。
不精者の私はまだ、ブログアップできてません。
今週末もイベントあるのでいつアップ出来るだろう
また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:57
お疲れ様でした。

長野には行けそうにもありませんが、関西でのオフにはなるべく参加するようにします。

また、宜しくお願いします。

プロフィール

「加速が気持ちいい! http://cvw.jp/b/524430/46155739/
何シテル?   06/04 17:09
車と音楽が好きな、ちょい悪おやじです。TE71、マークⅡ GX71、BMW 323、サニーバン(&カート)、アベニール、ダットラ、アベニール、パジェロミニと乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 12:57:46
音質と防音の追求 スピーカー SonicPLUS SP-AQUA1 / SP-P30RE へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 20:32:38

愛車一覧

ボルボ C70 ボルボ C70
最終モデルの国内在庫を2006年に購入しました。メタルのオープンは快適でしょうがやっぱり ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の911やっと手に入れました。リアウィングがお気に入りです。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
100周年記念車です。赤のレザーシードがお気に入り。
ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー
105th anniversary クラブハーレーに掲載されました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation