• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEHYのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

現在398m!!!

久しぶりの浅草です!

東京スカイツリーは、いつの間にかこんな高さまで成長していました!
既に、展望台の上まで完成しているようです。



右に見える金色の物体は「う○こ」でも「きんと雲」でもありません。
フランスのデザイナーフィリップ・スタルクによる「炎のオブジェ」です。
吾妻橋から見る風景は新しい名所になりそうです。
写真は忘れましたが、水上バスの渡船場も改装中でした。


仲見世通りから横に伸びている、新仲見世通りもアーケードが新しくなり、小奇麗になっています。




Posted at 2010/06/28 00:09:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

本場USAのアメフトを見るためにこんな所まで・・・・・・



そう、わざわざ東海岸へ

















ではなく、KAWASAKI STADIUMへ


米軍のチームなので、本場のプレイが見れると期待が高まります。

13:30キックオフ!最初にタッチダウンを奪ったのはアサヒビールシルバースター


ヨコスカシーホークスリードでハーフタイム折り返し
ハーフタイムショーは、おねいさんでお楽しみ!!





後半はアサヒビールシルバースターの独壇場で・・・



28-20でアサヒビールシルバースターの勝利で終わりました。





Posted at 2010/06/20 23:12:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

ガーミンのナビをサイクルコンピューターに!



どうですか?ガーミンには「徒歩モード」「自転車モード」があります。
そこで、サイクルコンピューターの代わりにすべくDIYで挑戦!
今回使ったものはこちら



100円ショップで買ったものと、CDケースです。写真にはありませんがホームセンターでブラケットを購入。合計約500円です。

まず自転車用点滅ライトの取り付け部品にホームセンターのブラケットを接続。



そして、CDケースを切ったものにマジックテープを取り付け、ブラケットに接着。



完成です。



早速、試運転!約15Km走行し、新長田商店街へ!話題の鉄人28号に会えました。




「轍」というフリーソフトで走行状態をパソコンで見ることができます。ルートや、速度、高低差まで解析できます。







これからは自転車で体力増強・・・・・


Posted at 2010/06/06 18:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「加速が気持ちいい! http://cvw.jp/b/524430/46155739/
何シテル?   06/04 17:09
車と音楽が好きな、ちょい悪おやじです。TE71、マークⅡ GX71、BMW 323、サニーバン(&カート)、アベニール、ダットラ、アベニール、パジェロミニと乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 12:57:46
音質と防音の追求 スピーカー SonicPLUS SP-AQUA1 / SP-P30RE へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 20:32:38

愛車一覧

ボルボ C70 ボルボ C70
最終モデルの国内在庫を2006年に購入しました。メタルのオープンは快適でしょうがやっぱり ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の911やっと手に入れました。リアウィングがお気に入りです。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
100周年記念車です。赤のレザーシードがお気に入り。
ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー ハーレーダビッドソン ソフテイル ファットボーイ ロー
105th anniversary クラブハーレーに掲載されました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation