• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lettusのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

触媒交換

触媒交換
今更ですが、純正触媒をHKSのメタルキャタライザーに交換しました。 熱害防止のため、グラスウールを巻いた上にサーモバンテージを巻いたのですが、サーモバンテージは5mでは足りず、触媒後は殆どグラスウールだけです。ステンレスの番線でチャーシューのように縛り付けています。 純正触媒 ECUが ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 19:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

パワステポンプからの異音

去年の冬から冷間時にハンドルを切ると、グウィーンとかグウォーンというような音がし始めました。 ネットで調べると、パワステポンプの劣化が原因で、ポンプの交換が必要なようです。 暖まると音しなくなるんですけどね~ とあるブログで、パワステフルードの交換で治ったというのを発見したので、ダメ元でオートバ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 01:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

アルミテープ

興味本位であのアルミテープチューニングをやってみました。 かなり疑心暗鬼だったので、たまたま手元にあった空調用ダクト用のアルミテープで試してみました。 目立つところに貼ると剥がす時に跡が残るのが嫌なので、外見からは殆どわからない場所、具体的にはフロント/リアバンパー下、サイドスカート、ドアミラー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 10:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

点火プラグ交換(S207純正)

新車で購入以来、純正のまま35,500kmしか走っていませんが、近々キャタライザーを中古社外品に交換したいと思い、水平対向エンジンの点火プラグ交換を初めてやってみました。で、選択したプラグはS207純正(NGK ILFR7H、スバル部品番号 22401AA910)です。これって、良く調べたらランエ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 18:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月16日 イイね!

7年目の車検

今日、車検に行ってきました。 2年に1回だから、やっぱり忘れますね。 手数料や重量税が変わっているから、窓口で聞かないとわからないし... 2年前はヘッドライトの光軸がNGで、オートバックスで光軸だけ調整してもらって再検査。 今年はというと、やっぱり光軸がNGで再検査でした。車検場の真ん前にオ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 19:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

ECU書換え ノーマル比較

煉瓦になったECUを治してもらってから、恐る恐るまた書換を やってみました。 せっかくのノーマルデータなので、3ポートソレノイドバルブで ノーマルデータと書き替えたデータの比較をしてみました。 吸排気ノーマルなので、低回転側、主に4000rpm以下のアクセルの ツキが良くなるように意識しています ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 18:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

プリロード

ブリッツ ZZ-Rに替えて7ヶ月経ち、リヤの沈み込みやフワフワした感じが非常に気になっていました。 リヤのレートが低すぎるのか? もしくはスプリングが遊んでいるか?のような感じです。 どうにかしたいと考えた結果、プリロードをかけてみることにしました。あまり積極的にプリロードをかけている人の話が聞か ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 10:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

ユーザー車検

してきました。今の車になって、初めての車検です。5年ぶり? 電話で予約しようとしたら、今は電話での予約受付はしていないとのこと。 ネットで24時間受け付けていることは知っていたのですが、僕の場合は 自分の車だけなのでユーザーID登録しても2年に一度しか使わず、 忘れてしまいそうです。 パソコン ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 09:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月26日 イイね!

FSWライセンス

スポーツ走行のライセンスを取得してきました。 なんと2006年以来、5年ぶりです。2005年の改修工事で約1年半待たされた時は長く感じましたが、最後に走ってからもう5年が経っていたんです。 当時は仕事が忙しくて平日は休めないし、休日の走行枠はメチャクチャ混んでて、走る機会が無くなってしまったのです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 17:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バッテリーあがってしまった...(備忘録) http://cvw.jp/b/524617/48322841/
何シテル?   03/20 19:29
自分では初めてのスバルです。親はスバル360、レオーネに乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリートラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 00:17:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBでサーキットに復帰したいと思いつつ、時間とお金の都合がつかず未だに走れてません。ト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation