• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

一句





サフを吹き はじめてわかる ひずみかな



・・・やりなおして吹きなおし済みです。w

所詮シロウト作業です。明日は温かい目で見てやって下さい。m(__)m
ブログ一覧 | メンテナンス&いじくり | 日記
Posted at 2011/05/21 17:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 演 出 】
ステッチ♪さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

スマホ落下😂
woody中尉さん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 18:26
板金はその繰り返し作業ですからね~

うちのドアも大変なことになってます。
なかなか身体のスイッチ入りませんな・・
コメントへの返答
2011年5月22日 5:58
正解がないのでどこまでヤるかですね~。
ドア、明日拝見させていただきます。
こちらも遠目で目立たなくなったので、作業は停滞中です。w
2011年5月21日 19:05
プロの板金代はやっぱり値段次第なんですね(^^;;;

頑張ってマスターへの道を!!(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 6:08
でしょうね~。腕の良いプロに任せるのが一番だと思います。

シロウトが勝るのは失敗してもやり直せる時間がとれることですかね~。
2011年5月21日 19:25
こんばんは...年輪みたいですね(笑

サフェ吹きで歪みを見つけるようなもんですからね。

パテも乾けば痩せてくるので、なかなか時間がかかります。

愛情を盛って下さいね(爆
コメントへの返答
2011年5月22日 6:12
自己満足の世界なので、どこで妥協するかですね~。

ここはもうこれで満足しました。

何しろ数が多いので、他、細かい修正箇所を時間をかけてなおしていきます。w
2011年5月21日 19:56
おおっ!!
ここは最大の難所ですね!
コメントへの返答
2011年5月22日 6:14
ここもですが、最後の塗装前の細かい修正が面倒臭いですね~。

なかなかとりかかる気になりません。w

2011年5月21日 20:46
キニシナイ
キニシナイ。

自ら愛車の手入れしている
いすゞきさんはすばらしいです。

むしろみなさんにしっかり観てもらい
秋のピクニックで完成披露する、とか
目標もつとやりがいが出てきますよ!!
コメントへの返答
2011年5月22日 6:20
ありがとうございます。m(__)m

場所によっては残りの細かい修正をすれば塗れるところまでは来ているのですが、どこで終わりにするか、どこから塗るのか、を決めかねてます。w

失敗も交えてwじっくり行きます。w
2011年5月22日 10:24
はやく完成するといいですね!
でもこれもマイカーの年輪ということで焦らずにいきましょう!!
コメントへの返答
2011年5月22日 18:47
はい。焦らずに行きます。

今日の集まりで、だぶはちさんに塗装ブース用にガレージ借りたら?なんて言ってた人が一名いました。w

プロフィール

「[整備] #ノート スモークメッキグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/524625/car/2754485/5370113/note.aspx
何シテル?   06/23 07:58
どちらかっていうと車の操作や挙動に関心があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年3月23日(土)納車、3月27日(水)移転登録。75,829キロSTART ...
アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
国内正式販売開始前、当時のディーラー伊藤忠オートがテスト輸入した数台のLH車のうちの一台 ...
スバル R2 スバル R2
2018(H30)年10月13日(土)、縁があり新車で購入した友人から ジェミニ純正のレ ...
その他 ガレージ Garage (その他 ガレージ)
GarageそしてGarage在住のモノ達 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation