• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuk Isuzukiのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

二人の伝説メンwww

先日の10月走行会DVDより。




前後オールクリアなのに何故かここを走るタイヤメン氏。
きっと何かが見えているんだと思います。www
踏んでいってアウトからここに付ける技術は素晴らしいですが、使い方が・・・www。









ホームで刺されたR32-Rをインフィールドで小突くプアメン氏。
R32の方、シガスカオ氏と主治医が同じで、やけに速いミニが居たって話してたみたいです。
これは冥利に尽きますね~。名づけて○気○ン○走法?www









・・・・・お二人共、色々な伝説をお持ちです。www
Posted at 2010/12/18 14:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2010年12月15日 イイね!

マイベストショット



今回シガスカオ氏から頂いた写真のマイベストショット。

画面のかしぎ具合と夕陽の光と影が良い感じ。手前のブラックマークも良い演出になっています。

リスペクトを込めてノートリミングです。

今回参加した方はわかると思いますが、実はここでここに居るって所がミソなんです。www
Posted at 2010/12/15 18:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2010年12月14日 イイね!

三連w

三連w今さらながらw、タイヤマンS氏が10月走行会の別撮りDVDを持って来てくれたので、鑑賞中。

定点観測じゃなく、色んな場所を動いて撮っているので新鮮です。

これは2ヒート目、ブート氏、いすゞき、プアメン氏のシケイン~ホーム。

しかし、やっぱこの回は出走台数多いなぁ~。なかなかクリアが取れないわけです。
Posted at 2010/12/14 19:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2010年12月10日 イイね!

東コース偵察

東コース偵察写真は時間が沢山有ったので偵察に行った東コース。

下りS字~下り複合コーナーが凄く恐そうでした。上りも勾配がきついので、FF車や小排気量車はつらそうです。入場のトンネルが狭くて、それも恐怖です。w

マンデーチャレンジならプラス3,000円で両方走れるので、今度試してみようかな?

Posted at 2010/12/10 18:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2010年12月09日 イイね!

一人反省会

12月6日(月)エビス西マンデーチャレンジの一人反省会。

まだ引っ張ります。www


 
 
良かった点
◎天気が良かった。
◎本当は次の日からなのに、冬季料金にしてもらえた。(2000円割引)
◎約1秒半タイム更新した。
◎イルムとランデブー走行できた。
◎1コーナーは前より攻めることが出来た。
◎ニーパッドがとても役に立った。
◎交換したリアスプリングとショック減衰量の良いポイントを探れた。
◎壊さなかった。
 
悪かった点
×ビデオ撮影の際、またしても露出補正を忘れたヒートがあり、
よりによってベストラップが露出どオーバー。涙
×どう走っても3コーナー~高速S字までの車速がのらない。
×午前中にタイム更新したのもあって、気が緩み体力不足も伴って
午後はタイム更新できず。
 
気付き
●マンデーチャレンジは参加台数にもよると思いますが、
クリア取り放題で、走る気になれば100周以上出来ます。

●路面補修されたようで、以前よりシケインをインカットしても
ほとんど車に衝撃が来ない。
(縁石またぎより車に優しく、安全に突っ込める。)

●イルムWさんのホームストレート写真と比べると、自分のジェミニは
腰高で(特に前がww)見るからにトラクションがかからなそう。



●イルムWさんにストレートで離される。
(デフのせいもあるけど、やっぱパワー差か・・・)

●リアタイヤがスリップサインなので、そろそろ交換かな。
 

来春までにやる予定の事
⇒トラクション&見た目w
フロントスプリングを短いやつに変えて前の車高を落とす。
(kgmスーパースポーツ)
 
⇒パワーUP
なんらかの方法で・・・(排気効率UP、点火効率UPとかかな?)
 
⇒リアタイヤ交換
 
⇒基本整備&維持
 

まとめ
オープンデフでも、走り方や細かい工夫次第で
まだまだタイムは出ると思うので、タイヤやサスサッティング、
給排気etc.は色々試しますが、オープンデフでどこまで頑張れるかを
来年のテーマにしたいと思います。



 
何はともあれ全員無事で楽しくサーキット走り納めが出来、
みんなタイムも更新出来たので、大満足です。
 
次までにジェミニをしっかり維持して、また楽しく走りたいと思います。
Posted at 2010/12/09 18:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート スモークメッキグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/524625/car/2754485/5370113/note.aspx
何シテル?   06/23 07:58
どちらかっていうと車の操作や挙動に関心があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年3月23日(土)納車、3月27日(水)移転登録。75,829キロSTART ...
アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
国内正式販売開始前、当時のディーラー伊藤忠オートがテスト輸入した数台のLH車のうちの一台 ...
スバル R2 スバル R2
2018(H30)年10月13日(土)、縁があり新車で購入した友人から ジェミニ純正のレ ...
その他 ガレージ Garage (その他 ガレージ)
GarageそしてGarage在住のモノ達 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation