• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuk Isuzukiのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!


ウッドステアとウッドシフトノブ



















ウッドヘッドレストアジャスター

それでは皆さん良いお年をお迎えください。
Posted at 2016/12/31 07:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfetta gt1.8 | 日記
2016年12月28日 イイね!

ダッシュボードリペア


長さ4センチ位、最大幅3ミリ位の割れ(裂け)。以前ジェミニのステアリングをリペアしたアドベースとアドカラーで、









この位までリペア。アドベースとアドカラーは元々革靴用の補修剤なのでプラリペアの様に硬くならず柔軟性があり削るのも楽なので何回でもやり直せる。
ここまでで4回位、施工しては写真を撮り、写真を拡大しては確認、の作業を繰り返した。アーマーオールで艶出しすればより粗が隠れる。もっとクオリティを上げる気になれば上げられそうだが、ここいら辺が自分の中での納得点。程々で上々。
Posted at 2016/12/28 07:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | alfetta gt1.8 | 日記
2016年12月25日 イイね!

下廻りアンダーコート


下廻りアンダーコートが剥がれて、



クジラのお腹みたいになっていたので、















油性のシャーシコートを



ハケ塗り。











左も同様に。




新車時のジーバード処理のお陰か、下廻りの状態はボディよりも良好。
Posted at 2017/02/13 07:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfetta gt1.8 | 日記
2016年12月24日 イイね!

ドアミラーガタ付き補修


ナットが緩み右ドアミラーがガタついて来たので、この際外して、









穴を少し広げてから防錆処理。









スチール製のナットリベットを打ち、ネジ穴をつくる。これでいちいち内張りを外さなくてもドアミラーの着脱が可能になる。









取り付けて完了。









取り付けピッチが同じマリーニミラーも着せ替え的に付けられるように細工したが、ちと問題ありで不採用。
Posted at 2016/12/24 07:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | alfetta gt1.8 | 日記
2016年12月14日 イイね!

燃料フィルター


少なくとも12年は無交換の燃料フィルター。







バラして、







タンクからの鉄粉はこの位。







右が新品。思っていた程は汚れていなかった。
Posted at 2016/12/14 07:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfetta gt1.8 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート スモークメッキグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/524625/car/2754485/5370113/note.aspx
何シテル?   06/23 07:58
どちらかっていうと車の操作や挙動に関心があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
111213 14151617
181920212223 24
252627 282930 31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年3月23日(土)納車、3月27日(水)移転登録。75,829キロSTART ...
アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
国内正式販売開始前、当時のディーラー伊藤忠オートがテスト輸入した数台のLH車のうちの一台 ...
スバル R2 スバル R2
2018(H30)年10月13日(土)、縁があり新車で購入した友人から ジェミニ純正のレ ...
その他 ガレージ Garage (その他 ガレージ)
GarageそしてGarage在住のモノ達 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation