• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみゅーずのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

新モチュールオイルのお試し

一日に二回もブログを書くとは(笑)
オートバックスでオイル交換をしたんですが、
モチュール J-01 lite
なるオイルがいつものカストロール EDGEと同じ4980円だったので、試しに買ってみました。

感想は、
アイドリング時の振動が少ない。
静かさはEDGEと変わんないかな?
加速は6000km走ったオイルからの交換なので評価しません。

ただ明らかに違うのは、燃費でした。
午後4時過ぎに甲府のオートバックスを出てから、精進湖の赤池交差点までが13.5km/L(いつもは新品でも11から12中間)
御坂トンネル入り口が15.2km/L
下った所にあるデイリーの信号で18.1km/L
最終的には19.7km/L(過去最高普段は18後半がいいところ)まで伸びたので、安いオイルを入れたくて燃費を気にする方にはオススメ出来ると思います。

ですが、一応100%合成ですが0W40と5W50には表にエステル配合と書いてあるため、カストロールやモービルと同じように0W40と5W50以外はハイドロクラッキングオイルだと思います。

以下コピペ
フランス・MOTUL(モチュール)社製モーターオイルの日本総輸入販売元であるテクノイル・ジャポン株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、2012年7月よりMOTULの新しい自動車用エンジンオイルとして、J-01シリーズ を発売いたします。 J-01シリーズ は、MOTUL(モチュール)の最新のテクノロジーがフィードバックされた100%化学合成ベースの自動車用エンジンオイルです。“賢い大人のモーターライフを過ごす方々へ”をコンセプトに、大切なクルマをいつまでも良いコンディションで維持するために、あらゆる車種や乗り方に合わせたエンジンオイルを新たに設計。国産車向けには、一般車から最新のハイブリッドカーまで対応した「環境性能」、「省燃費性能」を高次元で発揮するオイルを用意。そして輸入車向けには自動車メーカーごとに指定される「メーカーアプルーバル(承認)」を多く獲得したオイルを展開。更には、スポーツ走行や高品質にこだわる方への「エステル配合」オイルも取り揃えております。
Posted at 2012/10/30 19:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年10月30日 イイね!

スマホの影響?

スマホデビューしてから、最新ニュースは暇なときにアプリで仕入れていることが増えて夕方のニュースがつまらなくてしょうがないあみゅーずです(笑)

昨晩のYahooニュースで
携帯でCCメール送信。違法性は?
みたいな記事が有りました。
記事によると、メールに知らない人のアドレスまで含まれている(自分のアドレスも知られている)のが嫌(>_<)
アドレスは個人情報だ!企業なら大問題だ!
みたいな流れで、専門家にも意見を聞くような流れでした。

こんなのがYahooニュースになるのか(-。-)y-~
と思いましたが、
これが一度に5件しか送れないフィーチャーフォン時代ならニュースにならないよなぁと思いました。

でも、ふと思ったんですが、アド変で送られてくるのってほとんどToではないですか?
ホントに無知な人はToをCcに変えることすらしないと思うんですが(笑)
あるいは、昔自分もやったことが有りますが、Bccを使っても宛先に友人のアドレスを載せてしまい、結局意味がない(笑)みたいな。

こんなのが違法になったらどれだけの人が犯罪者になることやら(笑)

でも確かにキャリアも不親切なところがあって、送信メール作成画面でどんな用途なのかテンプレートで自動的にToは自分のアドレスで他はBccとかにしてくれてもいいのになぁ、と思いました。まだまだ敷居が高いと改めて感じました。
Posted at 2012/10/30 10:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2012年10月19日 イイね!

ついに来てしまいました(泣

久々にネタになる…というか、
ただ単に最近流行ってるらしい迷惑メールが来たよって話なんですが(^-^;

実は今の携帯のアドレスにしてから約4年。初迷惑メールが来たと思ったら今日だけで3件(笑)

まず

info@info77yum4rex.net

というアドレスから内容の無い空メールが昼頃来ました。
無視し続けると、その夜に

アンドロイドアップマガジン事務局

なる所からメルマガ?が来ました。

androidappmag@app-fun.net

sp.mag3.yu38@ezweb.ne.jp

内容は、バッテリーが長持ちする。ウイルス対策しませんか?などなど
これには、ダウンロードやアクセスを誘うURLが貼られていて恐らくウイルスに感染すると思います。

昼頃の空メールはこれが狙いかと思ったら、

hana.mix.888.0kj@ezweb.ne.jp

から、ある芸能人が落ち込んでいて気分転換にメール相手をしてあげてくれませんか?と、
知人から教えて貰ったとか言って誰から教えて貰ったのかも書いてないし、誰とメール出来るのかも書いてない(笑)
その上何故か文末に別のアドレスがあり、そっちにメールしろと(--;)

hana.mix.i.0711@ezweb.ne.jp

高校生の頃、
鉄腕DASHの企画ですっていうチェーンメールが家にも来たのを懐かしく思い出したんですが、
今は携帯メールもPC用と大差無い迷惑メールが来るんですね…


追記
後日、

スマートマガジン事務局

なる所からまたメルマガが来ました(笑)
以下、全てスマートマガジン事務局からきたメアドです。
smartmagazineapp@mag-704.net

smartappmagazine@uniteapp.info

smartmag@android-recommend.info

smart-mag@appdays.info

smart-mag@apphead.info

smart-mag@app-match.info

smart-mag@ap-get.info

smart-mag@appstar7.info

最近、アンドロイドアップマガジン事務局からは来ませんが、スマートマガジン事務局からは、毎回ドメイン含めて違うメアドで来ています。皆さん気をつけて下さい(;´д`)
Posted at 2012/10/19 00:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | パソコン/インターネット
2012年09月05日 イイね!

コーティングとはなんぞや(゜o゜)!!

まずこんな私のマイファンだった方へ、
放置してしまい期待に添えずすみませんでした。( TДT)ゴメンヨー

お友達やマイファンの皆さん、
お久しぶりです。
私は、なんとか社会人へのスタートを切ることができました。

車の方は先日バッテリーを切らしてしまい、
電池交換しましたが、それ以外は元気です。
あとはRE-11がついに3万キロを達成しました(笑)
溝はもとから浅いのですが、
あんまり減ってるようには見えません(勘違い?w)
が、現実は甘くなく、去年夏あたりから
明らかにグリップが減り始めグランツーだと、
タイヤゲージがかろうじて黄色状態ぐらいです。


前置きが長くなりましたが本当の内容は、
お初のコーティングについての感想なんです(´∀`)
今回施工したコーティング剤は
PRO STAFFのMr.magic艶タフコート

です。
実はこの商品、2年くらい前の梅雨の時期に安く買った
はいいものの、コーティングの硬化?に1日掛かるとかで
いつの間にかお蔵いk(ry....
そんなこんなで今日は暇だったんでやってみました。

Mr.magicは結構気に入っていて、
普段は同じブランドのMAXinシャンプー

を2ヵ月に一回ぐらいの割合でやっています。
水洗いだけでも撥水が続きますし、
これだけキレイなら、めんどいワックスは不要(゚д゚)!
と横着に考えていたからです。

・・・ほんとは水洗いの後にシャンプー洗いしてるんで
2度手間が嫌なだけなんですが(苦笑)


本題に戻りまして本日約90分分の成果発表!!

まずは施工前の水洗い後に水分を拭き取った状態













そして、コーティング後


(つд⊂)ゴシゴシ
・・・・・・・;・∀・)ハッ?
Σ(゚Д゚;エーッ!
結果、変わりませんでした(笑)

まぁ、アズールグレーパールメタリックは
太陽の日の当たり方で色がネズミっぽくなったり
濃いグレーになったりしますし、
コーティング剤が古くなっていたのか、
塗り拡げた時に、粉っぽくなってましたし、
初コーティングで単に失敗したのか・・・・

どなたか教えてください~(笑)
関連情報URL : http://prostaff-jp.com/
Posted at 2012/09/05 18:57:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年05月14日 イイね!

2周年

みんカラを始めた2009年からもう2年が経ちました


実はmixiもやっておりましたが、バイト仲間とのコミュニケーションしかする気が無かったので、今はもういつ更新したのかすらわかりません(笑)


しかしみんカラはまだ続けられています


皆様のお陰です


今はあまり活動をしていませんが、これからもよろしくお願いいたします
Posted at 2011/05/14 10:21:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

ホンダ・シャトルハイブリッドに乗り換えました マイペースでのんびりやっていますがよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
人生2台目の車 低燃費かつ荷物がたくさん載ります♪ 振幅感応型ダンパーがいい乗り心地を出 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
コンセプトは、街乗り~ワインディングまでを一台でexclamation×2 現在の仕様 【足回り】 車高調 ・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation