
今日は体調もあまりよくなかったので、自重してお家でゴロゴロしてました。
んで、買い置きの風邪薬飲んだら何故か
お腹が痛くなってきた…
え~、真面目なお話ではあると思うんですが…内容はかなり黒いかと…
そういうのに嫌悪感をいだく方や、
「人生って楽しいね♪」的なリア充の方は
読まないほうが得策かと…
これはウチ個人の持論ですから…まあ、笑って済ませていただければ幸いです。
例によって、とても影響されやすい性格ですので…反論、批判は大いに結構です♪
以下、改行イパーイww
先ほどニュースでやっていた話なので…見た方もいらっしゃると思いますが…
中高年の「引きこもり」が増えているようです
二人ほどの方が紹介されていましたが、要約すると原因は…
・「長年尽くした会社に捨てられた、正等に評価されない」
・「業績悪化によるリストラ、残った従業員には多大な肉体的・精神的ストレス」
というもの。
実際TVとかで紹介されたりする方に、
リア充の方々はやれ負け組みだの、根性が無いだのぬかすんでしょうが…
今まで普通に頑張ってた人たちが、
出社できなくなるほどの精神的ストレスってどうなのよ?
それはそれは尋常じゃないと思うんですが…?
「根性」だとか「やる気」だとか言うレベルじゃねーぞww
それとは別の話かもしれないですが、
日本は「先進国」を語るくせに自殺率が異状
ちなみに年間約3万2000人が自殺で亡くなっています。交通事故の約四倍とか…
当然、死亡原因の第一位ですよ。ただ、統計とかでは「自殺は除く」が一般的。
だって、含めたらぶっちぎりで一位ですからねww
さらに、未遂事件は既遂事件の約10倍らしい…
つまり、年間32万人が自殺を図っていると…
さらにさらに、自殺で亡くなった方の約70%が男性、年齢は40代~60代が中心で
発生日は月曜が最多で土曜が最小…だと?
やっぱ仕事のストレスが原因じゃねーか
ウチが思うに…もともと、「和を持って尊しと成す」が精神の日本人に、
「欧米型成果主義」←(体のいい賃下げ)ってヤツが合わないのでは?
よく、「サザエさん症候群」とか、「中央線のベルの音が…」とか言われていますが
日本人男性の精神がヤヴァイ証拠なのでは…?
そんな中、ウチはむしろ前出の方々に拍手を送りたい。
「よく会社を辞める勇気を持てた」と…
一人の方は奥さんとしか会話できないほど精神が破壊されたそうですが…
どうせ会社は何の保障もしないんだろうなぁ…まあ、そんなもんだろうな
どうせ、会社なんていくら尽くしたところで自分のためにはな~んにもしてくれんのですなww仕事命マジ乙m9(^Д^)プギャーww
いろんな性格の人がいます。強い人、繊細な人、明るい人、暗い人…
ストレスに弱い人は負け組みですか?会社辞めたら負け組みですか?
思考回路が暗い人は負け組みですか~?
ブログ一覧 |
ゆゆの主張 | 日記
Posted at
2010/01/14 01:46:34