• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

ちょっとだけ真面目なお話♪

ちょっとだけ真面目なお話♪ 今日は体調もあまりよくなかったので、自重してお家でゴロゴロしてました。
んで、買い置きの風邪薬飲んだら何故か
お腹が痛くなってきた…

え~、真面目なお話ではあると思うんですが…内容はかなり黒いかと…
そういうのに嫌悪感をいだく方や、
「人生って楽しいね♪」的なリア充の方は
読まないほうが得策かと…
これはウチ個人の持論ですから…まあ、笑って済ませていただければ幸いです。
例によって、とても影響されやすい性格ですので…反論、批判は大いに結構です♪

以下、改行イパーイww































































先ほどニュースでやっていた話なので…見た方もいらっしゃると思いますが…
中高年の「引きこもり」が増えているようです

二人ほどの方が紹介されていましたが、要約すると原因は…
・「長年尽くした会社に捨てられた、正等に評価されない」
・「業績悪化によるリストラ、残った従業員には多大な肉体的・精神的ストレス」
というもの。

実際TVとかで紹介されたりする方に、
リア充の方々はやれ負け組みだの、根性が無いだのぬかすんでしょうが…

今まで普通に頑張ってた人たちが、
出社できなくなるほどの精神的ストレスってどうなのよ?

それはそれは尋常じゃないと思うんですが…?
「根性」だとか「やる気」だとか言うレベルじゃねーぞww

それとは別の話かもしれないですが、
日本は「先進国」を語るくせに自殺率が異状
ちなみに年間約3万2000人が自殺で亡くなっています。交通事故の約四倍とか…
当然、死亡原因の第一位ですよ。ただ、統計とかでは「自殺は除く」が一般的。
だって、含めたらぶっちぎりで一位ですからねww
さらに、未遂事件は既遂事件の約10倍らしい…
つまり、年間32万人が自殺を図っていると…

さらにさらに、自殺で亡くなった方の約70%が男性、年齢は40代~60代が中心で
発生日は月曜が最多で土曜が最小…だと?

やっぱ仕事のストレスが原因じゃねーか

ウチが思うに…もともと、「和を持って尊しと成す」が精神の日本人に、
「欧米型成果主義」←(体のいい賃下げ)ってヤツが合わないのでは?
よく、「サザエさん症候群」とか、「中央線のベルの音が…」とか言われていますが
日本人男性の精神がヤヴァイ証拠なのでは…?

そんな中、ウチはむしろ前出の方々に拍手を送りたい。
「よく会社を辞める勇気を持てた」と…
一人の方は奥さんとしか会話できないほど精神が破壊されたそうですが…
どうせ会社は何の保障もしないんだろうなぁ…まあ、そんなもんだろうな
どうせ、会社なんていくら尽くしたところで自分のためにはな~んにもしてくれんのですなww仕事命マジ乙m9(^Д^)プギャーww

いろんな性格の人がいます。強い人、繊細な人、明るい人、暗い人…
ストレスに弱い人は負け組みですか?会社辞めたら負け組みですか?
思考回路が暗い人は負け組みですか~?
ブログ一覧 | ゆゆの主張 | 日記
Posted at 2010/01/14 01:46:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 2:12
あんまりコメントしないオイラだけど…コメントしちゃう!\(^o^)/

ゆゆさん、がんばりすぎー(・A・)
がんばりすぎると、人は絶対壊れちゃうよー。

SEなんちゅー人生の墓場的な職業に足を突っ込んだオイラ。別に充実はしてないけど、「がんばらない」を信条としてるからオイラは生き永らえているのかなー、って思ってますよ。
(当然評価も伴わないけど、まあがんばってないから当然かな\(^o^)/なんて。)
根はネガティブなオイラだけど、精一杯のポジティブが↑ですよっと(・ε・)
とりあえず、他の人にできない仕事をいくつかキープできればリストラとかもなんとかなるかなー、とか安直な楽観!(゜Д゜)

「欧米型成果主義」~の話も、同感ですねえ。
結局、上の人も自分が大事だから、下にはろくに評価もせず「もっと成果を」としか言えなくなっちゃってるのかなと。会社の経営陣ですら株主からの非情な要求にヒーヒー言いながら仕事せざるをえない状況ですものね。自社でやらないと、と思っても「コスト落とせ」と言い寄られて外に出さざるをえないとか…本末転倒すぎ!

自殺って、最後の「悲鳴」なのに。それが届かないなんて、せつなすぎですー。
それをろくすっぽとりあげない国も…どうかしちゃってますよね。とは言っても自分じゃ何もできないのもまたせつないですけど…。

…って、長いくせに何の解決にもならないコメントでごめんなさいです(´・ω・`)
だって、きっとがんばらないと解決できないんですもの。ぅー。
コメントへの返答
2010年1月15日 3:45
コメントありがとうございます<(_ _)>

そうですかねぇ…自分では楽天家だと思っているんですが…
多少神経質な所はあるかもです…
ネガティブ思考はデフォですがww

SEさんも大変なんですなぁ…
ウチは営業職で個人成績とかモロに晒されるので…あんまりダメダメだと恥かしくもあるわけですよ…

営業なんて誰にでもできる仕事ですから、低高率なヤツはホイホイリストラされて窓際…
かと思うとそうでもなく、毎日毎日馬鹿だの糞だのいらねぇだの言われながらも、実際に営業外れたというのはあまり見たことないという不思議な職種なんですww

ウチなんて、特殊なスキルも、誇れる成績も持ち合わせていない典型的なスチャラカ社員ですから、評価されないのが当然なんですけどね~♪

まあ、どんなに自分を犠牲にして会社にご奉仕したところで、ホントに自分が困った時に会社が何をしてくれるんだ?って思いますからねぇ…

はるか昔、学問として「自殺」を研究してたことがありますが…ほんと、「臭い物には蓋」扱いされてますよねぇ…
「死ぬ覚悟があれば何でもできる」とか…
アフォかと…
「死よりも辛いことがある」ということがわからん人のたわごとですね…

いや、解決にならなくていいんですよww
たぶんもうどうにもならないところまで来ている感がありますしねぇ…
繊細な人や気の弱い人は生きていけない社会が形成されることでしょう…
2010年1月14日 6:58
はじめましてm(_ _)m
書いてある通りだと思います、ただ派遣村のふざけた半分以上の人にはこの文章にはあてはまらないですよね。

自分わ高校卒業してある会社に入り半年くらいで強制的に東京出張になって一部屋に12人一緒の部屋にいれられてしかも部屋にいる人達はちょっと頭のおかしい方々ばかりでそんな人達と生活させられて案の定精神的にやられて若年症の鬱になってばつもう症にもなって頭もおかしくなり東京出張して1ヶ月もたたないうちに会社辞めて地元に帰りましたが次の会社も同じ業務で入ったんですがやはり頭のおかしい人達とくまされて更に精神的に追い込まれて自殺未遂やってましった経験があります

会社の社長は保証や気にするどころか極度のキリスト教信者なのにありえない言葉を言われましたよ死にたいなら死ねばいいと言われましたからねすぐ辞めましたけど

今の日本は精神的に弱い人間は本当に負け組になってると思います
コメントへの返答
2010年1月15日 3:57
初コメどうもです。
コメ返し遅くてすみません…

「働きたくない」と「働けない」は違いますからねぇ…

大変な過去をお持ちですねぇ…
今は立ち直られているんでしょうか?

「死にたいなら死ねばいい」って、普通に犯罪行為なんですが…
そんなことも解らん、威張ることでしかアピールできない上司とかマジ信用ならんですよ、やめて正解かとww

精神的に弱い人とか、人と違った思考の人とかにとってはホントに住みにくい国だと思いますね。

だからウチは「強者の理論」「勝てば官軍」的な思想で語るリア充が嫌いなんだ!

2010年1月14日 7:24
ゆゆさんおつです~w
ちょっとコメント長くなるかもしれません・・・お許しを(´Д`)

なるほど~そ~ゆ~ストレス社会で生きてる人って、いっぱいいるんですね~。
まあ、自分はいままで肉体労働系の仕事しかしてこなかったので、
そうゆうサラリーマンさんとかの仕事環境はよく解らないんですが、
まあ、なんとゆうか、日本人は細かいことを気にしすぎかもしれませんね~
そうゆうお国柄ではありますがw
じっさいそうゆう国柄があったから、ここまで日本は発展できたのかもしれませんが。

ここからは持論ですので、右から左へ聞き流してくださいw
自分の仕事に関する考え方
まあ、なんとゆうか、自分は、お金が貰えればいいんですw
そこそこ残業して、今の年齢なら20~25貰えたら、それだけで良いですw
実際の仕事にかんしても、あまり神経質にはなりません。
最低限の作業だけして、あとはアニメのことや車のことを考えてテキトウにこなしますww
自分は仕事に関しての向上心はあまりありません。
そこそこ仕事して、そこそこお金もらえたらそれでいですww

・・・・まあ、このコメントの結論を言いますと、
あまり細かいこと考えずに、テキトウに仕事はこなしましょうw
あと、頭の中を常に楽しい事で満たしましょうww

・・・・まあ、それが出来ないから自殺とかおきるんですよね・・・・

自分は常に頭の中がアニメや車のことでイッパイで楽しいので、
どんな辛いことあってもヘッチャラですww・・あっ嫁もいますし(・∀・)ニヤニヤ

ゆゆさんは間違っても自殺などはしないでくださいね(`・ω・´)
ゆゆさんのブログを見てると辛い記事が多いので心配です(´・ω・`)

ゆゆさんは、仕事でストレスを感じることが多いと思いますが、
今頑張ってることはきっと未来に繋がる力になると思います!
なので、頑張ってください!
やばい!と思ったら、無理をせず、転職を!
コメントへの返答
2010年1月15日 4:26
おつです~
コメありがとうございます<(_ _)>

そうですねぇ…いや、もしかしたら「隣の芝生」なのかもしれないですが…

でも、色々な問題を自分で抱え込んで、それが限界を超えた時に精神崩壊が起こるのかと…
ウチは「いやだいやだ」といいながらも毎日会社に行って、それなりに仕事してます…
きっと精神的に病んでしまった人はもっともっと辛いことがあったのでしょう…想像を絶するような…

ケンさんの仕事に対する考え方、ウチも大賛成です\(^o^)/
基本的には仕事なんて、自分の時間と精神力を切り売りしてグッズ購入費と遠征代ともろもろの改造費を稼ぐ…程度にしか考えてませんww

ただ、ウチのそういう考えを許さない環境があるのもまた事実です…orz
まあ、与えられたことをこなせないのは能力が無いわけですから、それが理由でリストラとかになる分には文句はないですが…

ウチもココで書き込みしたり、遠征オフ参加したりするのが本当に楽しいです♪
ここでの時間があるから、かろうじて踏みとどまっている感じです…
後は、ダムに、大黒に、アキバ…
よ、嫁!?(;´Д`)ハァハァ

ストレスは…多いかもですねぇ…
もっと大変な人も居るんでしょうが…
ウチも一時期はホントに朝会社に行くのが辛くて辛くて…
そういえば「何シテル?」には過激な記事が多かったかもしれないですねぇ…
ウチは基本怠け者なので、毎日毎日説教されてるともう全てがどうでもよく思えてくるんですよねぇ~ 殺さば殺せとww

あ、大丈夫です♪一時期学問として「自殺」を研究していたので、方法はいくらも知っていますが…そんな度胸無いです\(^o^)/
何気に失踪を計画したことはありますが…
2010年1月14日 13:04
内容深いよね。すごくいろんな方々が苦労しているんですよねww
自分は今している仕事~何してるんだろ~俺って何回も思う時があります。欧米型の主義にはちょっとって感じのさめおです。

あっ、ちなみにさめおの意味は普段冷めているから「さめお」にしています(爆)
仕事疲れた症候郡・・・やばす(笑)
コメントへの返答
2010年1月15日 4:32
どうもです~

たまたまTVで気になる特集をやっていたもんですからww

一生懸命やってても、ふとわれに返って…
ってありますよね~

ほうほう、そんな由来が…
ウチは嫁の名前を(ry
2010年1月14日 19:45
コメント二回目すいません(^^;)
ゆーさん、無理したらあかんよ。我々同世代こつこつ頑張っていきましょう。何かあったらまたオフ会やいろんな企画でいろいろと楽しみましょう~!
コメントへの返答
2010年1月15日 4:34
ありがとうございます~

やっぱり無理してるんですかねぇ…ウチ…

ああ、またオフとか行きたいなぁ…
2010年1月14日 23:22
最近帰りが遅い位仕事ばっかの私ですが、正直仕事や会社に対しての執着心みたいなのはありませんw
やはり会社に何かを期待しても無駄な気もしますし。
平日は生活費を稼ぐことに没頭して休日に目一杯遊ぶ生活が理想です。
休日出勤とか言われると泣きそうになりますがw
もともと私は楽天的なO型なのでストレスも軽減されてるかも知れませんけどねw

けっこう仕事を背負い込んじゃってる人もいますけど、程々にしないとホントに参ってしまうと思います。
心をゆったりとできる場所みたいなのが必要なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年1月15日 4:45
帰りが遅いのは既にデフォだお…
もう刺身の上にたんぽぽ載せる仕事嫌だお…

確かに会社に執着とか期待とかしてもまったく無駄ですねww
ウチらは駒ぐらいにしか考えられていないんでしょう…だから毎日毎日朝に夕に辞めろとか帰れとか来るなとか言えるんだなww

ウチも楽天家のO型のはずなんですけど…
きっとまだ大丈夫ですね♪

ウチにとってはココで書き込みしている時間が一番落ち着きますwwもはや依存症…

じぇにたんさんも最近忙しいようで…
身体には気をつけてくださいね~
2010年1月15日 12:29
嫌なことをムリクリやってても、長続きはしません
自分に適した仕事こそ、長く続くってもんです
それでも辞める人がいるわけですから、自分の人生だし、一度きりなんだし、自分がしたいようにするのが、1番ですよ(笑)

後悔なんてもんは、した後にどうとでもなりますから(笑)
大切なのは、自分自身が壊れたり、周りにとばっちりを飛ばさないことです

会社辞める度に、精神ぶっ壊れたり、ストレス溜まって犯罪起こしてちゃ、たまんないですよ(笑)
適度に、臨機応変に生きましょう(笑)

コメントへの返答
2010年1月17日 0:24
コメントどもです~
ムリクリやってるんですかねぇ…?
向いてると思っていないのは事実ですが…

たしかに、感情に任せて周りにとばっちり飛ばすのは最低ですねww犯罪犯してストレス解消とか、マジないわ…

2010年1月15日 13:44
この記事を読んで思い出したことが・・・
かつて、高校からの流れでサークル劇団やっていたのですが。
座長の精神的圧迫によって一回精神壊れたことがありました。
壊れる瞬間って意外とわかるもので、自分の行動が???になるのです。
大道具の役割で作っていてやっと出来たと思ったら、ボロクソに言われてやり直し。
休みだと思って本業やっていたら急な出動要請。
人前で個人攻撃する悪口。
希望していないのに無理やりな出演。(役者は嫌いなのです)
たまに暴力で制圧。
助けを求めてもだれも助けない・・・。
自分が完全に危険に成った為、公演終わったら直ぐに辞めました。

その後、オカシくなったのか劇団に復(ryしたり。(DQNですねわかります。)
たまに欝になり本業に影響。
あまりにも危険になったため
友達の勧めで療養の為にみんカラと野球を始めました。
その後、様々な素敵な出会いにより完治まで至りました。
今おもうと辞めて良かったとおもってます。

思うのが、無理しすぎると自分が壊れる、わからなくなる、行動がおかしくなる。
ココ2年で体験した事です。

自分はいつも笑っていますが
こんな事があったのでした。

今は笑い話でいける体験談です。
・・・かなあ。
コメントへの返答
2010年1月17日 0:35
どうもです~
相変わらずコメ返信遅くてサーセン…

そのときの話は前にもしてくれましたね~
相当ひどい状況だったと…
今はすっかり立ち直ったようで…

そう考えると、ウチの状況なんてまだまだヌルイですお…

無理しすぎて身体か精神がヤラれそうになったら、他人様に迷惑かける前に消えますお…

それでも、ココには出没しますけどね~
2010年1月15日 23:12
自分の場合ストレスが持病に良くないので
合わないトカ思うと即仕事やめますね~w(最短で4日)
だからそこまで追い込まれた事無いですけどホント会社は責任取ってくれませんから
自分の事は自分で管理しないと・・・

仕事のストレスが元で病気が悪化したり病気になったらたまったもんじゃないですからね~
ストレスで仕事止めるのは世間的にマイナスではあるかも知れませんが
負け組みでは無いと~おもいますよ~
コメントへの返答
2010年1月17日 0:46
どうもです~
ウチは基本怠け者なので、追いこまれた
とはあまり思って無いんですよ~

たしかに、自分のことは自分で管理しないとイカンですね♪会社なんて、何かあったときには絶対に面倒なんか見てくれないですからwwただ切り捨てられるだけでしょう…

ただ、TVで見たように、ほんとに精神がやられてしまう人がいるのも事実なんですねぇ…

そうならないよう、気をつけないとなぁ…
2010年1月17日 0:33
お久です~^^

そして、かなり遅くなりましたがあけおめですww

自分は今の会社で何か不満があったら上司であろうと何であろうと反抗しちゃったりするのですが、そういう点からも結構、自由にやっているのかもしれませんw

不満があることに対しては注意を受けても、素直に直したりせず、こっちの言い分をぶつけてしまいますしwww

結局のところ、自分の中ではそういった事をしたときにやめさせるのなら勝手にやめさせれば?みたいな感じで考えていたりするんですよね~。

ただ、自分からは絶対にやめるということはないですがww
それは退職金が貰えないからですね~w

不景気とは言え、人間頑張ればやめさせられたとしてもどうにか仕事を見つけて頑張っていけるかとおもいますしw

ただ、そこで、いつでもリストラされてもいいから、逆に強気になれるというのが自分の中にありますww

自分でもものすご~く安易な考えだとは思っているのですが、やはり、何もかも従っていればというのはどうかと思いますし、それによるストレスで鬱のようになってしまっても困るのでと・・・・・。

なんか、話が全然違っていたりするかもしれませんが、あくまで自論ですので、これまた適当に聞き流しておいてください爆
コメントへの返答
2010年1月17日 1:09
お久しぶりです~ 今年もよろしくです~

そうですか~、うらやましい…
ウチは強く言われると、結構いいなりになってしまうヘタレです…

ただ、手を抜いて仕事しているわけではないので、それで成果が出ない事をグダグダ言われるなら、さっさとクビにでも職種変更でも勝手にしてくれ!とは思いますねぇ…
そういう意味では、今の会社にそれほど執着心は無いのかもww

退職金…ウチの会社は出るのかなぁ?
有給の使い方も知らなかったりしますし…

実際、TVで紹介された人のようになってしまったらほんとに悲惨だと思うので…
会社の犠牲にならないよう仕事ほどほど、プライベートを充実させていきたいなぁ…と考えさせられる番組でした♪

プロフィール

「久しぶりにログインしたわ」
何シテル?   09/08 20:46
とぅっとぅる~♪ 「ゆゆ」といいます イイ歳して、ヲタが高じて痛車を始めた新参ですww 最近歳のせいか強行ドライブは自重しております… ま、理由はそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ一週間後ですね・・・富士樹海オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:03:06
富士樹海オフ中間予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:14:24
R34専門店 STRANGE~ストレンジ~ 
カテゴリ:ショップさん
2013/05/23 00:31:46
 

愛車一覧

日産 スカイライン 美九。 (日産 スカイライン)
幽子さん焼失から半年… 部品の大半は使えませんでしたがようやく正式復活 トランクとシフト ...
日産 マーチ マーチたん (日産 マーチ)
K11の次に買った通勤車です。 5ドアMT、キビキビ走るとっても愛いヤツww あ、12 ...
日産 スカイライン 幽子さん (日産 スカイライン)
※パーツレビューは書きません…悪しからず ※「GTRへの憧れ」など全く有りませんww\R ...
日産 ティーダ お憑れいむ (日産 ティーダ)
今までの街乗り用、お出かけ専用車です。 通勤とか日常の足、遠方の弾丸ドライブまで基本的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation