• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆ@いっぱい食べる君が好きのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

さようなら、幽子さん…

ご無沙汰しております、ゆゆしぃです

もうご存知の方もいるとは思いますが…
先週金曜日の7月13日、「幽子さん」ことウチの嫁、ER34スカイラインが
車両火災により全損となりました

その節は製作ショップであるSTRANGEのスタッフ様、消防、警察、
また、近隣の住民の方にご迷惑をおかけし、お世話になったことを
この場を借りてお礼とお詫び申し上げます。

新車購入から12年と半年のあいだ、連れ添った愛機を失った悲しみは
未だ癒えず、一時はみんカラ脱退も考えました

しかし、これまで知り合った仲間の支えや応援もあり
ようやく続けて行こうと決心がつきましたのでココにご報告いたします。

火災発生は深夜だったにも拘らず、連絡をくれた方、
数々の励ましのメッセ等本当にありがとうございました。

車体も、内装も、フル加工ワイドボディキットも、
組んだばかりのN1スペックツインターボエンジンも
ケン君が塗ってくれた芸術品の内装パネルも、
ちゅるやさんが出力、カッティングしてくれた外装のステッカーも
タイヨーさんがくれたステッカーも…全て失いましたが
今までの幽子さんとの思い出を大事にしまって、続けて行きたいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。

それと、製作ショップへの一方的な悪口、悪評の流布は止めてください。
製作中は何度も通い、打ち合わせを重ね、不安要素は全て潰したつもりでも
このような結果が出てしまうこともあります。
それが「チューンドカーに乗る」というリスクだと思います。
万が一に備えて消火器を搭載してなかった、ウチの甘さとも言えます。
言ってる事が解らない人は、ノーマルで平和に乗ったほうがいいと思います。

ウチは今でもSTRANGEサンの腕とセンスを信じています。

こういう廃車記事を書くと、会った事もネット上ですらも絡んだことの
無い輩から「部品譲ってください」的な乞食メッセが来ますが…
冗談じゃ有りません。幽子さんの部品は何一つ他人には渡しません。

完成して余った部品をみん友さんに譲るのとはわけが違います。
(よって、某氏の事ではありませんww気にしないでね、サーセン)

丸焼けで殆ど使える部品は残っていませんが…
それでも、解体に回した時にコゾーに部品を剥ぎ取られたり、
ニコイチで起こされたりするのが嫌なので、
独自のルートで解体してもうつもりです。

自分の気持に整理をつけるために、焼け焦げ、デロデロに熔けた
部品をいくつか集めて、次の休みにお墓を作ってあげようと思います。
長期連休中など、白玉楼宿泊する人はお参りしてくれると
それは…とっても嬉しいなって

それと…魔改造から抜け出せない紳士の皆様
消火器は積みましょう!これ絶対!幽子さんからの最期のお願いです。
どんなに緻密に組んでも燃えるときは燃える!
消火設備の無い公道では燃え始めたら15分で全焼しますよ!
初期消火が出来れば最悪の事態は防げるはず…

何書いてるんだか解らなくなってきたのでそろそろ止めにしますか…
最後に…幽子さんありがとう!君の事は忘れないよ!
最高の、そして最期のThank You 感謝!
Posted at 2012/07/20 01:11:02 | コメント(28) | トラックバック(0) | \幽子さん/のお話 | 日記
2012年07月02日 イイね!

お帰り、\幽子さん/

お帰り、\幽子さん/とぅっとぅる~♪
もう…何も言うまい… ただ一言、
お帰り、\幽子さん/

あ、写真撮ってねぇやwww

さて…四ヶ月の入院を経て、ようやく完成しました
RB25NEO6改 N1-Specツインターボ

ナラシ用の暫定セッティング、ノーマルカムの1stステージですが、
正圧のインターセプトポイントは2500rpm以下と
想定以上のレスポンス厨御用達エンジンに仕上がりそうな予感ww

そして、足フェチの某氏より「エグい腹下」「ER34だったモノ」という
名誉?なお言葉を頂くww

受け取った日に余りの嬉しさに、そのままUDX直行~
遅くまで待っていてくれた
タケルセンセー、タイヨーさん、ミツル君、ありがとうございました
やはり集まると例の「談議」が始まってしまうねww

ただ…今ははやる気持をグッ!とこらえて2ndステージに向けた
経験値稼ぎの時間ww

5速100キロしか出ない状態で高速道路を走りまくるしかないww

エンジンが「回りたがっている」状況が2200rpm辺りからビンビンに
伝わってくるんだが…2ndステージ用に落とされた圧縮、さらに
ゼロブーストでちんたら走るしかないのだよww
それでも何とか流れに乗れるのは、NVCSの底力なのか?

昨日今日で150キロほど走りましたが、今のところ水漏れやオイル漏れなど
致命的な欠陥は出ていません
コレは某店長氏の「神のクリアランス」とたまご氏の緻密な設計によるもの…

ただ、ウチはお手本仕様になるつもりは無いので、細かい仕様を
列挙するつもりはありませんww

とりあえず…今月中に1000キロ走ってレベル2にする事が当面の目標かな?

あと、いくつか気になったこと…

・エンジン振動が以前より大きくなった?
これは、エンジン&ミッションのマウントを13年ものの純正から
強化品に変えたことに関係が有るのかな?
プラグはちゃんと火飛んでる様だし…

・各種警告灯がオンパレードww
きちんと説明を受けているので心配してませんが
ワーニングでメーター周りがとっても鮮やかにww
最終セッティングの時に必殺技で解決するしかないww

・「キコキコ」音
原因わかりました…おそらくボンピンが原因です…
安物ですが、粗悪すぎるわww
Posted at 2012/07/02 02:00:17 | コメント(19) | トラックバック(1) | \幽子さん/のお話 | 日記
2012年06月27日 イイね!

もう少しで…

もう少しで…とぅっとぅる~♪

休みの日なのに体調が悪くて一日寝ていたゆゆしぃです…
ま、シャーナイねww

月曜日にまた藤沢まで行って…
幽子さんから外した部品を持ち帰ってきました
主に純正パーツなので使う事も無いかもしれませんが…
オクで流すにしても、ERの純正パーツってろくに値段が付かないんですよねww

マフラーやらフロントパイプやらも持って帰る予定ですが
幽子さん専用に加工してあるので、他のクルマに付けたらテールエンドが
大幅にはみ出るだろうし…

他のER34に装着できそうで、売れそうなものといったら…
HKSのフロントパイプ(ツインターボ化により完全にゴミ化ww)
サードのメタルキャタライザー(排気系レイアウト大幅変更によりゴミ化ww)
純正ブレーキ一キャリパー台分、μのローター一台分…

あれ?そういえば純正エアフロとアペックスのエアクリーナー忘れてきたな…
まあ、いらないっちゃいらないんだがww売ればジュース代くらいになるかな?

写真は、幽子さんのデザインモチーフ?になった
「ケーニッヒテスタロッサ」ですww
顔つきは大人しめで、リアは引くほどのブリスター…
実物は車幅2.1mと幽子さんよりはるかに\でかい/

そして、スペアパーツという名のゴミを整理するべく、朝からダンボールと
格闘していましたww
あとはタイヤをどうするかだな…これもいらないっちゃいらないんだが…

それと…特注品&輸入手配で遅れに遅れたエアクリーナーが今週の
木曜日~金曜日にいよいよ入荷するらしい!マジカ!
タケルセンセーのUDX迎撃に間に合っちゃったりするかも?ww

ってことで、週末にかけて夜中に楽しそうな予定が目白押しじゃないか!
それまでに風邪治すしかない!
Posted at 2012/06/27 00:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | \幽子さん/のお話 | 日記
2012年06月12日 イイね!

備忘録…

備忘録…暇すぎるのでぐぐってみたww
ネットで拾った噂話ww
RB26ブーストアップについて…








○BNR34 ブーストアップ 
フロントパイプ キャタライザー マフラー HKS製 
エアクリーナーは純正交換タイプ
EVC6+パワーFCで現車セッティング。
吊るしの社外コンピュターのブースト1kが358psトルク35キロ
EVC6とパワーfcの現車セッティングブースト1.2kが428psトルク46キロ

○32GTR
HKS パワフロー・EVC・インタークーラーパイプ
APEX パワーFC・RSマフラー
SARD キャタライザー
BLITZ フロントパイプ
ブースト圧1.19kg→1.14時
436.5馬力 48.2Kg

○BNR34 ブーストアップポンカム   414.5ps 48k

○RB26
# 純正タービンも安全マージンを考えブースト1.0k
# パワーは約430ps以上、トルクは約47kg以上(ブースト圧は1.0kg)

○BNR34 ステップ1-272ブーストアップ 435.8ps 57.6k

○BNR34 ブーストアップ 412PS トルク48kg/m

さあ、ウチの幽子さんはどこまで迫れるかな…?
Posted at 2012/06/12 14:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | \幽子さん/のお話 | 日記
2012年06月12日 イイね!

完成延期…

完成延期…毎日家と会社の往復で既に生きる気力のないゆゆしぃです

とぅっとぅる~♪

そして最近、\夕子さん/への嵌り方がヤバイ
金無いくせにグッズが出たら大被弾の可能性があるな…

さらに、エンジェルビーツのくじまで始まっているとかいないとか…
見つけてしまうと買ってしまうので、
きゅんキャラは羅針盤に並ぶまでガマンしよう

どうやら関東でも入梅確定のようですね
しばらくうっとうしい季節が続きます…
体調を崩す方なども多いと思うので、各々自重していきましょうww

さて…ネタが無いので幽子さんの現状など…
昨日、毎度おなじみSTRANGEさんに夜凸して様子を見てきました

現状

本来ならば10日に完成の予定だったのですが、エアクリーナー欠品のため
完成延期に…ま、シャーナイねww

オイルクーラー配管やパワステ配管、オイルセパレーターなど
エアクリーナーが付かないと配置が決まらないパーツがまだまだ…
あ、オイルクーラーは今回諸事情によりクーラーコンデンサー前に移動します
う~ん、ブローバイホースの取り回しも問題?
良くある工業用ホースかなんかでカッコよく作って欲しいZE☆

完成は…来週かな?かな?
16日のアキバが微妙になってきたような気がしますが…シャーナイねww

それと、USPM参加された方、お疲れ様でした<(_ _)>
身内でも何人か受賞者がでたようですね~ \おめでとうございます/

機会があればウチも応援に行きたいねww
出るかどうかは別として…

今は自重生活して…幽子さんできたら名古屋まで慣らし行きたいぜ!
それにしても、クルマの制作費が走行費を圧迫するという
ダメ過ぎる状況には変わりないがなww

FSWも走行枠が休みと合わないのと、資金難から一ヶ月以上行って無い…
Posted at 2012/06/12 12:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | \幽子さん/のお話 | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしたわ」
何シテル?   09/08 20:46
とぅっとぅる~♪ 「ゆゆ」といいます イイ歳して、ヲタが高じて痛車を始めた新参ですww 最近歳のせいか強行ドライブは自重しております… ま、理由はそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ一週間後ですね・・・富士樹海オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:03:06
富士樹海オフ中間予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:14:24
R34専門店 STRANGE~ストレンジ~ 
カテゴリ:ショップさん
2013/05/23 00:31:46
 

愛車一覧

日産 スカイライン 美九。 (日産 スカイライン)
幽子さん焼失から半年… 部品の大半は使えませんでしたがようやく正式復活 トランクとシフト ...
日産 マーチ マーチたん (日産 マーチ)
K11の次に買った通勤車です。 5ドアMT、キビキビ走るとっても愛いヤツww あ、12 ...
日産 スカイライン 幽子さん (日産 スカイライン)
※パーツレビューは書きません…悪しからず ※「GTRへの憧れ」など全く有りませんww\R ...
日産 ティーダ お憑れいむ (日産 ティーダ)
今までの街乗り用、お出かけ専用車です。 通勤とか日常の足、遠方の弾丸ドライブまで基本的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation