とぅっとぅる~♪
明日から社畜の日々で現実への
カウントダウンが迫り来るゆゆしぃです
\二回死ね/
画像は…
連休中のウチを象徴するものかとww
普段違う世界線で過ごすウチにとって数少ない
世界線が交わるポイント…
\長期☆連休/
今回も社畜爆発しろ!って勢いで遠征三昧の日々を過ごしたぜ(#゚Д゚)ゴルァ!!
楽しすぎて明日から生きていくのが辛いぜww
この連休中、カマってくれた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
まずはお礼を申し上げます。
内容が充実しまくりでアレですが、例によってダイジェストで列挙しますww
興味が有ればゆっくりしていってねww
4月28日、29日
当然のように社畜…生きるのが辛いね
世間は「ニコ超」で浮かれているっていうのにさ…
仕事してる場合じゃないだろ常考ww
度重なる\胃ブロー/を乗り越えて29日夜にアキバ凸
事前のコメから予測して民宿白玉楼へ宿泊予定者一人追加を手配ww
マジGJww
UDXにてタケルセンセー、アクア君、ケン君と合流
そのまま民宿白玉楼へ…
みんな二日連続イベント参加で疲れているにも関わらず、
何故か始まる「談議」→気がつけば朝…(チュンチュン
4月30日~5月1日
ウチのGW キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
今日はナンカンカートバトルだ(#゚Д゚)ゴルァ!!

さいたまにある、クイック羽生へいぬさく乗り合いでGO!
カート初体験で(((( ;゚Д゚)))ガクブルの中、サイコーに楽しめました!
まいちが体調不良で来られなかったのは残念…
面子はタケルセンセー、ヨシクン、ウチ、アクア君、ケン君…
どアンダー&漲り過ぎて\スピン/
学習しないウチはマジで\二回死ね/
そして…
安心と信頼のトロフィー厨ww
そして何故か背中に痣ができるww
解散後、マサカの
「Uターン禁止事件」が起こるものの…
戦うぜぇ~超戦うぜぇ~ww

450gトリプルハンバーグだ(ドヤァ
カレーも喰うぜぇ!パンも喰うぜぇ!フルーチェも喰うぜぇ!
ヨシクン離脱後…一旦民宿白玉楼へイン
いろいろゴニョゴニョした結果…
いぬさくではなく、姫シビRとセナビアで見料へ向かう事に\マジカ/
もちろん道中は「談議」の続きが…そしてセナビアの本気、マジ\パネェ/
「痛車ナメテンジャネーヨww」

途中の諏訪SAで安心と信頼の被弾…先が思いやられる…
途中で
火を噴いたり横転事故を目撃したりで
(((( ;゚Д゚)))ガクブルしながら見料IN
もちろん姫シビR内ではウチとタケルセンセーとの「談議」が継続中…
「デ○ィーのタコメーターとかマジ○ソだしww
11000rpmとか上全然たんねぇしww」
タケルセンセー、漢過ぎる…
後半はかなりグロッキーになっていたにも関わらず、見料に入るなり
またまた始まる「談議」→二日連続の朝が キタ━(゚∀゚)━ !!!!!(チュンチュン
仮眠→風呂→見料とdgdgしてると…ヨンダボひさめさん キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
愛機CBRのオールペンより帰還!
「渋いッスね!ブルメタッすか?」「○○○の色です(キリッ」とか紳士すぎる…
その後は関西から合流したPと一緒にカレー喰いに行って一同死亡…
翌日社畜のタケルセンセーはここで「必ず戻ってくる」と言い残し離脱…
5月2日
雨が降る中被弾ツアー開催!
余りのハイテンションで早朝からウチが\壊れた/

ゆりっぺさんに眼鏡をかけてみたww

一人文乃撮影会ww

Pがあらわれた!
もう楽しすぎてよく覚えて無いけど…
夜にはベイン君とか、とぅるんとぅるんの人とか、ヤマケンさんとか
マダオさんとか… 忘れてサーセン… 二回死んできます…
・黒子が可愛すぎて死ぬ
・名前のわからない娘が可愛すぎて生きていく自信が無い
・文乃の尻(;´Д`)ハァハァ→主「もう、つれて帰っていいよww」サーセン、マジサーセン
・お~い!磯野~!JTCCごっこしようぜ!
5月3日
さめオフという名の残念地質調査大会ww

なにこの残念な名前の人たち…
さめお社長率いるファィヤーみんカラのメンバーとボーリング大会
「レコードは44」のハズが何故か三位で超豪華なダンボールを頂きました
中身はフィギュアの詰め合わせwwフィギュア厨マジ狂喜ww
(実は最低44、最高144がレコードです、マジサーセン)
・何故か零式環状戦闘機が襲来ww(誤字ではありません)
・帰りたくない病発動で今日はマダオ邸宿泊の予感…
初のウエルカム

チーズナンマジ最高!
マダオ邸にて薄い本強奪事件発生ww
いつの間にやら寝墜ちしていました…
酒は呑んでませんよ?命に関わるのでww
5月4日
名古屋宿泊延長戦(おかわり)
ブレイドマスターや真・尻の人とお会いできなかったのは残念ですが…
社畜という名の世界線で生きるウチは炎のセナビアの助手席で
帰還準備…アクア君ありがとうございました!
帰りはぼちぼち渋滞に嵌ったりしたものの、無事に帰還…
う~ん、「その場」にいた人しか内容がイミフ過ぎて仕方ない…
詳細なレポは他の人に期待ww
クルマ弄りとかに対する考えとか、その人なりのこだわりとか
そういう「アツい」チューニング談議が出来たのでそれだけでも大満足!
ウチはまだまだ走り始めたばかりだし、走りに関する話とかも聞いたり
走行動画を見せてもらうだけで勉強になりました!
拘って仕上げられたクルマは…
オーナーを写す鏡である!
そこに何人たりとも譲れないオーナーの拘りがある!
そして、帰宅したらこんな画像が…
ドゥフフ、ドゥフフww
「痛車の面汚し」と言われないようマーチで練習するしかない!
今回の遠征で金使いすぎたので…今月は一回だけだな…
とりあえず、課題は…
・ハンドルの切り過ぎと持ち替えに気をつける
・2コーナー→3コーナーの繋ぎとシケイン手前のライン取り
仕事?お断りしますww
最後になりましたが…
遠征先でいつも暖かく迎えてくれる皆様に最大限のThank You 感謝!を…
遠征中に撮影した写真です
2012年GW遠征記
2012年GW遠征記②